ぼく「好みの絵なのでフォローしました。」Twitter絵師(フォロワー15)「フォローありがとうございます!がんばります!」
ぼく「おめでとうございます」
Twitter絵師「いつもありがとうございます!」
ぼく「おめでとうございます!」
Twitter絵師「ありがとうございます!」
ぼく「おめでとうございます」
Twitter絵師「ありがとうー」
ぼく「おめでとうございます」
Twitter絵師「(いいねポチッ)
ぼく「3万人おめでとうございます」
Twitter絵師「(無視)」
かわいそう
ぼく「5万人おめでとうございます」
Twitter絵師「(無視)」
フォロワー10万の絵描き「おめでと」
Twitter絵師「◯◯さんありがとうございます~!はやく◯◯さんを抜かしたいですww」
ぼく「・・・あれ?」
ぼく「あの絵師さんからフォロー外されてる」
END
これ悲しい
せめてミュートでいいじゃん
聞いたら同時期にその絵師フォローしてたフォロワーも外されてたみたい
一人のファンからただの数字の1つに成り下がっちゃったんだなご愁傷様
友達レベル上げたかったんだろ
何かする度に何百ものリアクションが来るようになったらそら1つ1つには反応できんて
最初にフォロバした理由は...
向こうからフォローしてきて絡みもあったのに有名になった途端フォロー外す奴
コミュ障だから返事とか上手くできないんで
作品作る事で返すって事で勘弁してくれってプロフに書いて
全部スルーしてる
お前が大好きな作家「FF外から失礼します、この絵いいですね!」
@お前が大好きな作家さんがあなたをフォローしました
@お前が大好きな作家さんがRTしました
@お前が大好きな作家さんがいいねしました
お前マジでスルーできるの?俺は無理だよ?
10年描いてるけど400から増えないんだけど
俺は絵師じゃないけど、ガチ勢のやり方聞く?
完全な売名だから人によっては胸糞だけど
ガチ勢とかあんの?
聞きたいわ
まず、「流行りの絵師」っているじゃん?今人気とか自分の書いてる業界というかその界隈のプロもアマも
全部フォロー、好みとか全部関係なく全部フォロー、RTも最初は面倒だがONのまま
なぜならTLにも自分の知らない人気絵師や横のつながりがあるから
その作家と仲良くするのが目的ではないが、とにかくフォローする
メモ帳に定型文を準備
「いつも応援してます」や「ふつくしい」など褒める要素で少しだけバリエーションを作る
メモ帳をコピーすると、ウィンドウズにはクリップボードというのがある。コピーした文章は履歴に残ってる
Windowsキー+Vで、クリップボード履歴を出せるようにするので有効にする。
これでいいちいちコピペし直さなくていい
いいね、RTもしていいが、とにかくリプをする
いいねやRTは誰がしたか分からないからとにかくリプが重要
リプを書いた人は大体自分のリプの確認やエゴサもふくめてリプ欄を見る傾向がある
そこがお前の広告場だ、もちろん雀の涙だろうが、一人でも自分のプロフィールに来させる
まず、広いツイッターの砂漠でお前という存在は誰も見てない気づかない
雀の涙であろうが大手にリプをすれば、お前の存在は0%見られないから、0.0001%にあがる
0か0じゃないかが重要、まずお前のアイコンをクリックさせる方法だけを考えろ
勿論バズってるアニメ等は描く、一番いいのはバズってる内容のネタイラストだが、時間がない時は褒めろ
ネガティブに書かず純粋に褒めろ、とにかく多くの人が見るツイートに乗っかれ
後はこういう作業を繰り返す、最初は本当に糞みたいな作業だ、結果なんか出ない
重要なのは「1000人に一人フォロワーができればいい」
自分の絵を気に入ってくれてRTが増えることが最も最重要な目標だが、絵を描いても見てもらえないのは全く意味がない
お前の存在は誰も知らないしお前のイラストツイートはそもそも誰も見てない
ツイでアイコンをクリックさせる唯一の手がリプしかないのだ
自作の「尊い」イラストやコラを作るのも非常に良い、尊いネタはそれだけで見てもらえる
人を褒めながら堂々と人のリプに自分を宣伝できる
雪の結晶は見えないが、雪はつもると山を覆う。一人がRTし、ある日2人になりRTする人間が2人になる
お前の宣伝はお前がするんじゃなく他人のRTだ。配信業もツイッターも5000人からの上昇率より10000人からの急上昇率のほうが高い
これは多くの人間がRTすればするほど多くの人に見られ、RTがRTを呼ぶ雪だるまだからだ
だから100人200人で止まったらまた0からだが、一度大台に乗ったら本当に自分は絵だけ描いててもかってにフォロワーは増える
大台にのるまではとにかく「大台、大手に乗れ」
ごめん長くなった、大手と、流行にひたすらリプしたり、ネタイラストをバズったタイミングで#トレンドに投下
地道にこの繰り返し。加速するのは3000~5000でそこからは絵勝負じゃないかな
長すぎわろた
参考になった
とりあえず有名になるには大手の威光を借りるしかないんだなあ
三行で
大手と流行とトレンドにリプしまくれ
自分のアイコンを押させる方法だけ考えろ
尊いネタのイラストは現環境最強
完全なゴロ行為だし、好きじゃない絵師のイラストに尊いコラリプたり
そもそもこの作業自体穴をほって埋めるような結果の見えない作業
俺の知り合いのゴロ同人の奴はこれは正しいと言ってたしまちがってはいないみたい
どんなうまくても、宣伝できないやつは売れないってさ、最大の宣伝が「流行」だから流行作品のイラスト描いてるいうてたし
まあ、やりたければ・・・ね
またこの絵かよってうんざりする人結構居そう
セルフRTなら一度見た人にはいかないんじゃね
へえRTは表示されないのか
たまにやってみよう
なんか必死っぽくってやれないわ
見ててもダサいって思うし
本当に魅力ある人はそんな事しなくてもRTいいね多いしなあ
リプって何言ったらいいのか
意外と難しい😗
自分語りとかクッソ滑ってる何が言いたいの分からない知らん漫画のコマ貼ってきた奴は○ねと思った
おめでとう!とかの分かりやすい一言の方が全然嬉しい
元スレ
ぼく「好みの絵なのでフォローしました。」Twitter絵師(フォロワー15)「フォローありがとうございます!がんばります!」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608285163/
ぼく「好みの絵なのでフォローしました。」Twitter絵師(フォロワー15)「フォローありがとうございます!がんばります!」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608285163/
コメント一覧 (15)
-
- 2020年12月19日 10:12
- 売れたアイドルやバンドと同じ現象起きてるよな
-
- 2020年12月19日 10:26
- 尊いとかの漫画のコラ画像リプは嫌がる奴も多いから多用はやめた方がいい
-
- 2020年12月19日 10:52
- 君が価値ある相手しかフォローしないのと同じで、相手もそうだったというだけだ
ゴロかどうかは別の話でしょう
-
- 2020年12月19日 12:48
- 某漫画の言葉を借りると「違法、印象が悪くなるような手段でなければ、どんな手を使っても(それこそ大手の威光を借りてでも)とりあえず見てもらう事が重要で、そっから先は自身の実力次第」だからスレ内にある方法は間違っちゃいないな
-
- 2020年12月19日 13:09
- 実際フォロワー多い有名絵師にリツイートしてもらうのが一番効果がある、が
ただフォロワーが多ければいいという単純なものでもなくて、絵だけをリツイートする人に限る
文字ネタとか政治ツイートをリツイートしまくってる絵師はリツイートミュートされてる確率が非常に高くて
実際そういう絵師にリツイートされてもほとんど反応は増えない
自分の絵を有名絵師にリツイートしてもらうためには、まずその絵師の絵を毎度リツイートしてあげること
だがその前に、その絵師のツイート欄を見に行って、他人の絵をリツイートしてない傾向がある場合は望みは薄いので
すっぱりと諦めた方がいい
俺はこんな感じで打算的に動いてる
-
- 2020年12月19日 13:41
- 数字上げる事だけが目的になってその結果が犯罪ユーチューバーなんだなって思った
-
- 2020年12月19日 14:23
- リプ1つ1つに丁寧に返信してる絵師はほんと好き
-
- 2020年12月19日 15:06
- そういうもんじゃね?
自分がそうならんとも言いきれんし
-
- 2020年12月19日 15:24
- Twitterを仕事にしてる訳じゃないからな
この人数だと100人目のフォロワーでも初期の方からって事になるし、いちいち反応してたら多分生活出来ない
フォロー外した事を除けば悲しいだけで批判する様な話でもない
-
- 2020年12月19日 15:40
- 海外の絵師見てると60万人ぐらいでパトロン2000人ぐらいになり月収100万ぐらいになる
-
- 2020年12月19日 16:40
- えっちな物を見るだけのアカウントを持ってるんだけど
フォロー300、フォロワー30くらいなのにこの前有名同人作家(フォロワー30000)からフォロー飛んできてビビり散らかした
-
- 2020年12月19日 18:23
- コラとかキャプのリプ鬱陶しいのわかる
-
- 2020年12月19日 22:28
- 俺が知ってるのは、某アニメの同人で一気に売れっ子になって壁からシャッターの常連になった途端
昔からの同人の絵描き付き合いは過去の汚点とばかりにばっさりとフォローも付き合いも絶って
作家絵描き他ジャンル問わずメジャーな人としかフォローも付き合いもしなくなった女性同人作家はかなりいるってことかな
-
- 2020年12月20日 23:48
- イソップ物語に「山羊飼と野生の山羊」ってのがあるけど
そういうのは信用なくすからな
気を付けんといかん
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク
今のところ以前と変わらず気さくにやりとり出来てるけど