俺の味覚「うまい」「めちゃくちゃうまい」「普通にうまい」しか無い模様
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:39:11.538 ID:FSaMKMY00
外食でもだいたいこんな感じだしスーパーの弁当でもこんな感想
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:39:44.576 ID:1hXQYBpc0
幸せじゃん
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:40:15.520 ID:FSaMKMY00
>>2
いいのかこれで?
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:40:22.233 ID:gMS4Du6o0
俺の作ったもん食ったらそんなこと言えなくなるぞ
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:40:55.998 ID:FSaMKMY00
>>4
そんな不味いのか?
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:42:36.426 ID:gMS4Du6o0
>>6
料理には美味い不味い以外に不快っていう表現があるからな
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:43:06.033 ID:FSaMKMY00
>>13
不快な料理とか怖い
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:40:47.245 ID:XGASXVgXa
わかる
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:41:19.314 ID:FSaMKMY00
>>5
ぶっちゃけ売ってるやつなんだから不味いわけ無いんだよな
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:41:04.900 ID:WGsnePGe0
まずいがないとか羨ましい
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:41:56.221 ID:FSaMKMY00
>>7
不味いという感想は無いな
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:41:58.287 ID:34WMGED30
そういう奴はだいたい親の飯が美味かった家庭だな
14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:42:41.687 ID:FSaMKMY00
>>11
母親の料理うまいわ
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:43:52.698 ID:YRrqBnOad
腐ったきゅうり食べたらわかる
舌が痺れて不快
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:44:13.160 ID:errVCaQp0
うまいと普通にうまいの違いは?
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:45:39.693 ID:FSaMKMY00
>>16
きゅうり腐るとそんななるのか
>>17
普通にうまい→見た目通り予想出来たうまさ
うまい→予想よりちょっとうまい
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:44:52.368 ID:AYe1tyPca
良いことや
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:45:07.111 ID:XGASXVgXa
嫌いな食べ物聞かれて無いと答えたら疑われるからウザいよな
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:46:22.533 ID:FSaMKMY00
>>18
良かったわ
>>19
そうなんだよな
野菜とかもうまいしな
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:48:27.528 ID:AYe1tyPca
でも他人からあそこの店どうなの?みたいな質問されると返答に困りがち
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:49:21.727 ID:fPXpii6ra
腐った物が食えないのは当たり前だろ
世の中の大勢の人が好んで食べてる物が不味い事なんて無いよねって話じゃね
27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:51:13.918 ID:FSaMKMY00
>>24
うまいって言ってまずかった場合信用がやばい
>>25
そういうことだな
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:51:39.065 ID:tL2rlCR90
シュールストレミング
くさや
パセリ
セロリ
パクチー
このあたりを美味しい美味しいってそのまま食える人が信じられん
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:53:31.726 ID:FSaMKMY00
>>29
上2つは食べたことないな
セロリとかは野菜ジュースに入ってると良いアクセントだろ
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:52:38.561 ID:T9c02K9v0
デパ地下で試食に回ったり、北海道物産展とか行って普段食べないもの食べてみたりすると、変化がつくかも
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:54:25.405 ID:FSaMKMY00
>>30
一応高いのも食べたことあるんだぞ?
そういうのはめちゃくちゃうまいに入ってる
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:53:47.633 ID:fPXpii6ra
俺も基本嫌いな食べ物は無いけど、唯一コンビニの添加物だらけの弁当は食べ過ぎると気持ち悪くなる
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:54:53.820 ID:FSaMKMY00
>>32
胃もたれ的な?
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:54:55.742 ID:UCi4nxjad
>>32
プラシーボだろ
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:56:56.757 ID:fPXpii6ra
>>34
オエってなる
>>35
なのかな
40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:58:26.897 ID:FSaMKMY00
>>38
前めちゃくちゃ安いスーパーのおにぎりで胃もたれ起こしたことはある
味はうまかったんだが
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:55:19.092 ID:fPXpii6ra
セロリはマヨネーズ付けてバリボリ食うのが美味い
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:56:20.111 ID:J99QLpiM0
わしょーい
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:57:33.104 ID:FSaMKMY00
>>37
うまい!だけの仕事だったら楽そうだけど他の仕事が辛過ぎるよな
43:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:59:32.314 ID:/NHA83yI0
食通気取るやつよりいいぞ
44:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 03:59:57.846 ID:hmGRekcja
「うまい」と「普通にうまい」はどっちがどうなの
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 04:00:38.542 ID:FSaMKMY00
>>44
普通にうまいは想像通りのうまさ
うまいは想像をちょっと超えたうまさ
51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 04:02:09.840 ID:hmGRekcja
>>47
なるほど吉と中吉みたいなもんか
53:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 04:02:39.030 ID:FSaMKMY00
>>51
そんな感じ
45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 04:00:21.444 ID:8Ldyk/ixM
>>1は人工甘味料もいけるのか?
50:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 04:01:16.480 ID:FSaMKMY00
>>45
0カロリーのコーラとかもガブガブ飲めるから余裕だな
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 04:01:04.397 ID:amU+WoGl0
俺もそうだけどパクチーだけはまじで無理だったわ
口の中のいがいがが寝るまで続いた
49:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 04:01:07.042 ID:nPu1aQmZ0
俺が3月頃に作った生ぐせえあん肝食べて欲しい
52:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 04:02:16.401 ID:FSaMKMY00
>>48
そっと添えるものだしな
>>49
あん肝って自分で作れるのか
54:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 04:03:19.754 ID:fPXpii6ra
ゼロカロリーも気持ち悪くてあんまり飲みたくないわ
なんかあれ甘いんじゃなくて変な味しない?
俺だけ?
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 04:03:56.751 ID:8Ldyk/ixM
>>54
すげえ不自然な甘味と舌に残る渋さがある
56:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 04:04:00.158 ID:FSaMKMY00
>>54
俺は甘く感じる
57:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 04:08:42.927 ID:Bt/OIBgJa
俺も基本そんな感じだけど、数年に一度「クソまずい」に出くわす
俺が不味いと感じるってどれだけ不味いんだと
58:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 04:14:15.019 ID:nhoiGY4s0
遭難してもその辺の草とか食べて生き延びそう
59:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 04:18:30.423 ID:fPXpii6ra
興味本位でウサギの餌の牧草食ってみた事あるけど意外といけた
青汁の味
61:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 04:28:17.683 ID:OXU1xatY0
100金の猫のカリカリはあまりおいしくなかった
64:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 04:45:02.990 ID:zN/SfaLq0
>>61
オリーブオイルとニンニクと鷹の爪と塩で焦げないように加熱して黒胡椒かけると結構おいしかった
人間からすると刺激と塩分足りないんよ