現役合格生「一発合格です!」三浪ワイ「で?ワイは三回受験したんやけど?」
京大
そもそも三浪以上って趣味の領域やからな
たまに医学部以外意味がないとかいう奴おるけどナンセンスや
放浪の旅に出てましたとか言っとけばセーフや
一浪でも年下のなかで同輩ヅラしないといけないのが辛い気がする
元スレ
現役合格生「一発合格です!」三浪ワイ「で?ワイは三回受験したんやけど?」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606036069/
現役合格生「一発合格です!」三浪ワイ「で?ワイは三回受験したんやけど?」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606036069/
コメント一覧 (11)
-
- 2020年11月23日 09:24
- 大学なんておばちゃんおじちゃん学生も居るんだから年齢なんて気にしないなろ
-
- 2020年11月23日 09:36
- >>2
気にするぞ
明らかに老けたオッサンとか滅茶苦茶孤立しとる
-
- 2020年11月23日 12:24
- 現役合格って、高校で体育祭やら文化祭やら部活やら受験と関係ない授業やらをこなしながらの受験勉強で合格した人ら。
一方浪人生は、やむを得ない事情を除いては、合格できるだけの学力を身に着けるのに現役+丸1年の勉強時間が必要だった人。
というわけで、地頭は現役合格のほうが優秀かもしれない。
しかし、浪人してしっかり学力を上げてこれた人は努力できる才能のある人だから、今後も優秀な人材になれる可能性は高い。
よく言う、「浪人生のほうが優秀な人が多い」ってのはそういう理論だと思ってる。
-
- 2020年11月23日 12:28
- 大学によるとしか…
東大京大なら1浪の人も大勢いるし気にしなくていいのでは?
-
- 2020年11月23日 13:34
- 京大受験できる頭があるなら
2浪あたりでそれなりの大学で手うっとけや
-
- 2020年11月23日 13:43
- 後輩「とりあえず現役の時に一個だけ受けて
ダメだったら高卒でいいやって思って受けたら受かっただけです」(東大卒)
-
- 2020年11月23日 14:45
- いや、3浪なら4回受験してるやん
-
- 2020年11月23日 19:05
- 浪人生もいっぱいいるし留年するやつもいるし院生もおる
気にするだけ無駄や
-
- 2020年11月23日 23:56
- >>9
俺が子供の頃に世話になった医者兼牧師、大学行った後に色々あって医大(と牧師になるのに必要な学校)行ったらしいし、そういう人も居るからな……
-
- 2020年11月25日 23:09
- そこまでして合格したいからこそ第一志望なんだろ
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク
半分以上は環境に流されて成績上がらないと思ってるんだが