高校生「親と出かけるのダサい」大学生「親と出かけるのダサいって言うのはダサい」
大学時代に何があったのか
普通こうやろお前こそ何があったんや
これだよな
これと一緒
ええことや
3浪一年「…(敬語か?タメ口か?)」
ワイ「せやね~(毎年来てるんやで…)」
元スレ
高校生「親と出かけるのダサい」大学生「親と出かけるのダサいって言うのはダサい」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605882622/
高校生「親と出かけるのダサい」大学生「親と出かけるのダサいって言うのはダサい」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605882622/
コメント一覧 (11)
-
- 2020年11月21日 13:20
- 仲悪いよりは仲良い方がいいよね
-
- 2020年11月21日 13:34
- 親にベッタリなのはダメやけどたまには買い物でも旅行でも付き合うくらいがちょうどええんやろな
ダサいとか言ってる奴はいざ自分が親になって子供と疎遠になったら後悔してそう
-
- 2020年11月21日 14:44
- 失ってからじゃ何もかも遅いんだよなぁ
-
- 2020年11月21日 14:45
- 親と出かけるのがダサい→×
親任せで出かけるのがダサい→○
-
- 2020年11月21日 15:16
- 親お大事にすることのどこがダサいねん
-
- 2020年11月21日 15:35
- 中学の頃から荷物持ちによく連れ出された
なお運転については免許取得後もずっと親任せの模様
-
- 2020年11月21日 16:10
- 中高でやや反抗期やったけど
大学に1人暮らしで親の偉大さが分かったわ
-
- 2020年11月21日 16:15
- 俺が40代になってからは弱った母親との残り少ない時間を大切にしようと二人で飯食いに行くことが増えた。
でも他人が見たら独身ニートのおっさんが年金暮らしの親の金で飯食ってると思われてるかもしれないと思うと少し恥ずかしかったりする。ちゃんと結婚してるんだけどね。
-
- 2020年11月21日 16:17
- (頼むから要介護にならず逝ってくれ)
-
- 2020年11月22日 03:33
- 社会人以上になると自分で家庭をもってこそだからな
それを差し置いて独身の身で親にべったりはダサい
-
- 2020年11月23日 00:37
- むしろ大学時代の方がダサい言いまくる時期やろ
高校生はだいたい反抗期やからダサいというか嫌ってることが多い
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク