小学生ワイ「へへっ!笑(テスト100点)」周りの人達「すごーい!」「医者になりなよ!」←これ
人生返してくれよ
この方が絶対将来幸せやろ
小学校のテストで20点取る奴はかなり日常生活も大変なくらいの馬鹿だと思うぞ
ワイのトッモもそんくらいやったけど空手道場経営してるわ
楽しそうやで
😄
トッモ「やっべー30点だわw」
トッモ「ウケるw35点で俺の勝ちw」
トッモ達「「wwwwww」」ワイワイキャッキャ
100点ワイ「(いいなぁ…混ざりたいなぁ…)」ポツン
小学生時代はこんなだったわ
これや
しかもこのルートは高確率で陰キャになる
お?医者か?
まだ学生やね
頭よく生んでくれた親に感謝して生きろ
もう疲れちゃったよ
そりゃ才能ありゃいけるやろなあ
医学部生って毎年1万人くらいおるから大学生の中やったら上位2%くらいやろ 50人に1人やったらそんなたいしたことないやん
お前勉強以外のどの分野でも努力したら上位2%に入れるの?
受験勉強こそ凡人が努力で巻き返せる数少ない分野やろ 他の分野の話してどないすんのさ
勘違いしちゃうやろ
小学校のテストって真面目に授業受けてたら普通に100点取れるよな……
中学高校と進学していくに連れて得点が下がっていき大学では60点ギリギリになったわ
ほんとこれ
小学校のテストは何も対策しなくてもだいたいできるわ
逆に小学校のテストで80点未満とか取ってるほうが珍しくね?
ワイより勉強できんかったどっちかというと間抜けキャラやった奴が東大行ったし、頑張って中高一貫の私立行った奴がマーチ以下の微妙な私立に進学したりしとるし
お前は?
関関同立😭
親「は!?今更何言ってんの!?ウチのローンだってあんた頼りなんだからね!」
ワイ「あーそっか…😅 頑張るわ(虚無)」
しにてえ
親が自宅のローンを息子頼りにするってちょっと異常ちゃうか?
塾とか行かせてたんだからその分返せって事らしい
私立医学部行かせる金もなさそう
これはかわいそう
下手に頑張って入っちゃうと進級できない卒業できない国試受からないで駄目だぞ
あと高齢で医学部に合格する人いるけど、研修が終わる頃には死んでるかもしれないし
まあ、無理ならやめた方がいいよ
何様やねん貴様
中学生時代 70~80点
高校生時代 50~60点
順調にガイジ化してて悲しいなぁ…
まんまワイやんけ
なんなら高校の時の化学物理は0点だったこともある
わいは中学80~90だったせいでもっと糞
中学ノー勉高得点マンは勉強する癖がつかないからガチの天才以外は高校で激落ちするんよな
ファッ!?ワイやん
ちな2浪駅弁文系
ワイは大学受験までなんとかなったぞ
なおその後
結局夏休みの宿題コツコツできる人が社会で通用するんやなって
大学もしんどいよな
余裕やんみたいなスタンスでいたらポロポロ単位落ちる
小学校のテストがいかに簡単なテストだったかが分かる
三浪丸なり
高卒三浪フリーターや
私立無理なんやったらバイトなんて辞めてガッツリ勉強に集中したらええのに
ほんまもんの高卒フリーターになってまうで
両親「こりゃこの子は将来大物になるかもなwww」
この頃のパッパとマッマの明るい笑顔を返して
元スレ
小学生ワイ「へへっ!笑(テスト100点)」周りの人達「すごーい!」「医者になりなよ!」←これ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605521043/
小学生ワイ「へへっ!笑(テスト100点)」周りの人達「すごーい!」「医者になりなよ!」←これ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605521043/
コメント一覧 (15)
-
- 2020年11月16日 21:09
- 自分の至らなさ棚に上げてなに眠てぇこと言ってンだ?
-
- 2020年11月16日 21:12
- 無理して入っても秒で落ちこぼれるよ。
-
- 2020年11月16日 21:21
- 百点ばっかとってるとそれが当たり前になって褒められなくなるのがつらい。言葉だけでもいいから褒めてくれ
親の怒るラインが分からずに80点程度の答案も隠してたわ
今思えばうちの親はよほど悪くなければ怒りはしなかったと思う
-
- 2020年11月16日 21:27
- 小学校はまだええ
中学校になってもこれが続いてまぐれで偏差値高いとこ受かってしまってついていけなくて落ちこぼれると悲惨や
最終学歴がしょぼくなるからな
俺のことや
-
- 2020年11月16日 21:42
- まじで努力する癖は付けたほうがいいわ だからといって子供に無理矢理させるのとは違うが
-
- 2020年11月16日 22:05
- そもそもセンターなんて勉強しなくても八割余裕なんだからちゃんとやれば九割超えていけるでしょ。二次だって傾向が偏ってるんだからトライ&エラーでなんとかなるわ
それができないなら向いてないから勉強で生きてくのは諦めたほうが早いね
-
- 2020年11月16日 23:51
- >>7
経験談か。
-
- 2020年11月16日 23:55
- 高校の物理化学が0点の時点で、努力をしてないか、何か努力のしかたを間違ってるだろ。
流石に高校レベルで0点はおかしい。
-
- 2020年11月17日 00:14
- 進学校の出身だったり、中間層以上のカーストに居たりするとそもそも下位のカーストと関わる機会がないからわからない人が多いのだろうけれど、中堅〜定員割クラスの高校に通っているような子達を超一流の講師陣がマンツーマンで指導したとしてもその大半は医学部はおろか日東駒専に入れれば御の字だと思う。
残酷な話かも知れないけれど、それくらいに能力の個人差は大きい。
-
- 2020年11月17日 02:30
- 小学校のテストとか簡単過ぎて100点取って当たり前みたいな感じでしょ
-
- 2020年11月17日 08:49
- ※10
んなこたない、数年継続して努力できるほどのやる気がないだけ
ベースの学力が低い分、小中学レベルから教えなおさないといけないので時間はかかるが
大学受験なんて人類のスペックなら誰でもイケる
-
- 2020年11月17日 11:39
- >>12
個人的にもそうであって欲しい思いはあるし、もしそれが事実で明確な方法論が確立されているのなら多くの人が救われるし、人類史に名を残すほどの大偉業といっても過言ではないとすら思う。
-
- 2020年11月17日 09:55
- 医学部入ったはいいけど精神病なって勉強についてけずに留年したおれみたいなのもいるよ。
頭よくても努力できないやつは入っちゃダメだって気づかされた
-
- 2020年11月17日 09:56
-
ss読みにきたのにこんな嫌なの見ちゃった😭
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク
量こなせば、普通は自分なりに効率の悪くない方法も見つかるし、国公立の簡単なトコ目指せばいいんじゃないか?