ガッキ「ぎゃああああ(店内で泣き叫ぶ)」オッヤ「ずっと泣いてろ!もう帰るで!!」
周りの客と店員「」
いかんでしょ
通報してやってからはさっさと帰るようになったが
自宅もしくは人に迷惑かけない場所で怒る
悪い事だと認識させなあかん
陰キャやからそんな目立つような恥ずかしいことできないぞ😡
ねえわ
泣けば虐められる環境やったからな
泣くことが悪とまで思ってた
問題があるとすれば連れてきたことくらい
叱らない教育か?
どう見ても獣になるだけやぞ
叱らない教育はしようと思うけどさすがに注意せんとな…
叱らない教育ってのは、ほんまは頭ごなしにキレ散らかさないとかそういう趣旨やないんか?
冷静に諭す(叱る)ならやらなあかんと思う
怒るの無理やからしっかり話して理解してもらうやで
問題は親や
ガッキに罪はないねんな
せやねん
親が何してるんやってめっちゃ腹立つ
オッヤ「・・・」スマホサワリー
オッサン「うるせーんだよ!」
オッヤ「何ですかあなたは?」
オッサン「お前も注意しろよ!?」
店員「 」←なんて言うかな?
泣き止ませるのに頑張れよ
思ったよりずっと動物だぞ?
これ
自分もそうだったのにね
ガキに怒ってる奴いないやろ
見当違いやわ
何もせんでもみんなわかってくれると勝手に解釈する親に怒ってるんや
ガッキ「グスン…そやねん」
オッヤ「!! あ、あの、すいませんねえどうも!ほらもう行くで!!」(ひきつった笑いで)
ワイ(完・全・勝・利)
親「ギャァァァァァァァァァァァァア😡😡😡」
ワイ「ギャアアアアアアアアアアアア(ブリブリブリブリブリ)😭😭😭😭😭」
同級生にもそんな親(ヤンママ)おったが、子供もちょっと問題ある奴で怖かった
サービスカウンターおばさん「」
有能
アナウンス恥ずかしくて無理やったから絶対迷子になりたくなかったンゴ
アナウンスしてもらうの楽しいで
なお来るたびにふらっと消えるので何回もアナウンスしてもらった模様
えぇ…
いい意味で依存もせず独立してるんかもしれんが
他人事のように感じるわ
ワイがそうやったから
だから親はもう散々に疲れて、結局殴って黙らせて、恐怖で大人しくなってやらなくなった頃に道理を言い聞かせてた
躾ってそうだよなー
理不尽な暴力はNG
暴力は何があってもダメやろ
ゲンコツはマジで頭悪くなるからやめたほうがいいらしいで
ビンタも脳が揺れるからアカンらしい
腹パンくらいでええんちゃうか
それ暴力教師にやられて腸捻転まで発展したわ
ええ…じゃあなんならええんや
なんでやめなかったん?
自分でブレーキをかけられなかったから
ゲンコツが嫌だから止めるとか以前に気がついたら悪いことをしてた
ヒェッ
高校くらいになったら落ち着いたし無理に矯正しようとしても子供は言うこと聞かない
ただあやしても泣き止まないときあるじゃん
子供の要求に脳死で折れろってのも違うし
放置して去る
ゲンコツする
引きずって連れ帰る
好きなの選べ
抱きしめてあやして、泣き止みそうになったら「いい加減にしねえとぶん殴るぞ」と脅す
そしてまた泣きそうになったら抱きしめてあやして…
これやって立派に育て上げた人おった
なお現在
昭和のノリで草
街灯に縛り付けは見たことない
これ反動でニートになったり病気になったりするやろ
クソ田舎のクソ山の中で昭和生まれの人間しかおらん環境で育ったし多少はね?
>>150
今は元気に大学生しとるで
今はね…
不穏で草
将来楽しみやん
ガキ「・・・」スマホイジリー
ワイ「・・・」スマホイジリー
店員「・・・」スマホイジリー
こうやぞ
優しい世界
テキトーにあしらう奴には近づかん
ちゃんと対応してくれる大人がどいつか、しっかり理解してるねん
元スレ
ガッキ「ぎゃああああ(店内で泣き叫ぶ)」オッヤ「ずっと泣いてろ!もう帰るで!!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603617067/
ガッキ「ぎゃああああ(店内で泣き叫ぶ)」オッヤ「ずっと泣いてろ!もう帰るで!!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603617067/
コメント一覧 (10)
-
- 2020年10月26日 10:59
- スマホで動画取ってるふりすると泣き止むで
-
- 2020年10月26日 11:20
- バスとか電車でやられると困るな
というか「他人に迷惑かけちゃいけない」という当たり前の教育のためにも降りろと
親が迷惑行為放置してるのを見て育つから、子供もワガママになる
-
- 2020年10月26日 11:29
- 俺が小さいころにスーパーでスイカ欲しがって泣いた時、うちの母親はあえて取り合わずに泣き止むまで無言で待ってたらしい
そばで見てるだけ
以来俺はねだるということをあまりしないようになった
正しい対応かどうかは知らん
-
- 2020年10月26日 12:49
- 昔もあった光景だが、今の子供は奇声を上げるから迷惑なんよね。
本当に頭に障害があるかも知れないが。
-
- 2020年10月26日 12:58
- 犬猫は(かしこければ)言えば言うことを聞く。テーブルに上がるな。とかココに近づくな。とか。
だから叩いたりして躾けなくてもよい。
が、人間の餓鬼は知恵が働くから、いらんことしようとする。
悪さするのは親にかまってほしいから。みたいな理由。
だから叩け。
悪さしたら痛い目に合う、と体におボアさせねばならん。
-
- 2020年10月26日 13:44
- 奇声発するクソガキもいれば、同じ年頃でも普通に大人しいガキもいるからやっぱり親の躾なんだと思うわ。
-
- 2020年10月26日 14:43
- 年齢にもよるけど他の場所に移動できない(持ち上げても腹蹴ってくる等、抵抗が半端ない)
説得しようと相手しても話聞かない
叩くと虐待になる
望みをかなえる(お菓子・玩具を買ってあげる)と味を占めて次回以降同じことされる
映画館とかでやられるのは迷惑だが、スーパーや家の前程度ならそれも風景の一部だと思って気にしないのが一番
-
- 2020年10月26日 14:53
- 癇癪持ちに何言うても逆効果やから、
放置が一番やろうけど、店のなかはアカンなぁ
-
- 2020年10月26日 17:33
- 中共の一人っ子政策で甘やかせたらモンスターばかりになったやん。きちんと躾けないとだめよ。
-
- 2020年10月26日 17:36
- 自分のガキが医院内で走り回って他人にぶつかりそうになっても知らん顔するバカ女は時々いるわ
親の見た目で察するけど
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク