上司「ワイ、土曜来れるか?」ワイ「えっ・・・ちょっと無理っす・・・」
ワイ「いやー今日もちょっと予定あって・・・」
上司「ハァ、もういいよ他の人に頼むから」
ワイ「スンマセン・・・」
こうしてワイは仕事を辞めた
これワイが悪いのか?
なんもないけど行きたくないだけや
これだな
多少は人の言うこと聞くんやで
行きたくないのに聞ける訳ないやんけ
人に顎で使われるしか生きる道ない
使われるのはええけど時間外はやめて
休日出勤嫌です、残業も嫌です。
まぁ上司からしたらいらねぇわなこんな奴
役職手当もらってるんだから自分でやってくれや
役職手当ってのは責任への対価みたいなもんやからな
そもそもイッチに出来ると思って仕事振っとるんやろ
下っ端ができる仕事を給料高い上司がやるのは効率悪いやん
ほんならできません!!って言えばよかったんやろか
それこそ上司からの評価爆下りや
イッチは絶対残業したくない
会社は残業要請してくる
噛み合ってないから辞めたのは正解や
でも全く残業ない会社なんかないやろ
休日出勤とか法律で禁止せぇよ
それはその日だけで他の日になれば頼んできて毎度同じやり取りの繰り返しやぞ
だんだん断りづらくなって仮病で求職して辞めた
そこは相手が諦めるまで根比べよ
毎度こんなスムーズちゃうしキレ気味に返事されたりするやで
もうアカンわ思って逃げた
ワイは夜遅くまで残ったり土曜日出勤すること自体がきつい
内心やったーとしか思わないから問題ない
辞める要素がない
そんなん翌日になればまた繰り返しやぞ
別に同じことで断ればええんやからええやん
というか何がそんなに終わらんのや
自分の担当してるもんができないだけなら自分で調整すべきってだけやし
逆に無理にふっかけてきてるならそれこそ断るのに負い目もないやろ
性格は変えられんから困ってるんやろ
まあ仕事で続くかどうかはキツさより人間関係がマッチするかともいうしな
時間に縛られなくなった
うらやましいけどそんな能力はない
休日出勤を断ったら嫌な顔するのは良くないな
粛々と出勤してくれる人の評価上げればいいだけだし
ワイは断ってもどうせ次の出勤が怖くなって全然休日休まらんからどっちにしろ詰んでるわ
ワイもこれ
そんな物分かりのいい上司おらんかったわ
ワイには向いてない
次からもっと強く自分を出していこうとか考えたらええ
ほとんど変わらない給料でそんな責任負わされるならワイは一生ヒラでいいですよっていう
その当たり前を変えようよ
決められた時間だけ働いていればいいと思うのは幻想だと思う
それで納期間に合いませんでした(〃∇〃)ゞテヘッとかやってる会社は潰れる
・・・共産主義なら成り立つのか?
ワイはその日休みたいんや!!!!
どうせ土曜に休んでもシコってなんjして寝てるだけやろw
酒とゲームが抜けとるぞ
これで円満解決やろwこれでも嫌な顔されたら知らん
言うほどいきなり月曜代休とか無理やろ
中学のころ部活の練習ダルくて最初の半年以降はずっと幽霊部員やったし高校は帰宅部やった
大学生の時も夕方の必修とかめんどくさくて通院ガーとか難癖つけて午前中に変えてもらったりしてたわ
はよう帰りたいんじゃ!!!
お前自身に問題があるやん
なに上司に押し付けてんねん
要はお前がその日に終わらせるだけの能力がなかっただけの話やろ
死ね
何故か土曜日行かないことを負い目に感じて今日無理しちゃう
負い目には感じないけど怒らないでほしいんや
ワイは残業も休日出勤もしない奴だと割り切って詰めてこないでくれ
まさか言われたことしかできないゴミカスじゃあないんやろ?
めっちゃご機嫌とられてんのにワイには無言でそのまま土曜来るの当たり前って職場やったわ
2年でやめたったw
そら終わらんからやと思うぞ
でも次から次へと仕事取ってくるんやしやっぱ上の人間が悪いやろ
就業時間内で完結するよう仕事を振ってください。それが上司の仕事でしょう。お疲れさまでした(`・ω・´)キリッ
上司「76くん、君には10の仕事をしてもらう」
>>76「えっ!?(能力値8)」
たまになら喜んで出社するが
譲歩はするけど予定を崩してまで仕事する義理はない
元スレ
上司「ワイ、土曜来れるか?」ワイ「えっ・・・ちょっと無理っす・・・」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601529304/
上司「ワイ、土曜来れるか?」ワイ「えっ・・・ちょっと無理っす・・・」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601529304/
コメント一覧 (27)
-
- 2020年10月02日 06:19
- そりゃこの程度で辞めるヤツの代わりはいくらでも居るからな
-
- 2020年10月02日 06:29
- こういうやつはシフト制のとこで働いたら?
-
- 2020年10月02日 07:36
- トラック乗りワイ
残業も休日出勤も当たり前の模様
-
- 2020年10月02日 07:37
- 無能なら無能らしく搾取されてろよ
-
- 2020年10月02日 07:57
- 上司に嫌われるのが辛いなら残業、休日出ろ
出たくないなら何言われても気にするな
どっちも出来ないイッチの中途半端メンタルが悪い
-
- 2020年10月02日 08:16
- 残業は出来る社員に対する褒美だとか考えてる会社他にもあるのかねぇ
-
- 2020年10月02日 08:19
- すまんな、元から残業と休日出勤のない企業に勤めてるからそういう問題とは無縁だわ。
まあその企業を堀当てるまでに、何度転職したかもわからん。
-
- 2020年10月02日 08:23
- 両親引き取って面倒見てるのを職場も知ってるから残業押し付けられないわ
-
- 2020年10月02日 08:52
- そういったものから解放されたいなら自分で起業すればええ。
金貰うまで自分で全部こなせたら休みたい時に休めるで。
-
- 2020年10月02日 08:57
- 文句ばかり言うんじゃなくて、スキルを磨いて自営や起業するなりしろ
出来ない無能だったら会社に従ってろ
-
- 2020年10月02日 09:52
- バイトでもしてろとしか言い様がない
大企業でも一切残業も休日出勤もないなんてありえないよ
-
- 2020年10月02日 10:05
- 1番問題なのは残業するのは当たり前、残業代も出るんだからええやろって考えに固着している事だと思うけどね
-
- 2020年10月02日 10:10
- 他人の仕事の尻拭いでならお断りだが、自分の仕事が終わらなくてなら多少はしゃあない
粛々と評価と給料を下げられるよりは埋め合わせするチャンスをくれる方が有情よ
もちろん無能に出来ない仕事を振った上司も悪いけどな
-
- 2020年10月02日 10:18
- これだけ当たり前のように残業や休日出勤ある会社なら
雇用契約の時に話が出ると思うけどな。
相手は後出しだったんか?
-
- 2020年10月02日 10:52
- 予定ないなら別に良いって感じだな。ウチの会社は代休より有給優先しても怒られないから金に還元しても良いし、用事ある時に休み取った方が建設的だし。堂々と翌週三連休にして温泉でも行った方が得よ
予定が入っている時は容赦なく断るけど、ちょくちょく引き受けてたら上司も嫌な顔はしない
-
- 2020年10月02日 11:26
- 家帰ってもやる事ないし独身だし率先して残業引き受けてる
-
- 2020年10月02日 11:29
- スレにもコメ欄にも奴隷精神鍛えられてるヤツらばっかりおるな・・・
-
- 2020年10月02日 22:18
- >>18
まあ君と違って皆働いてるからな。奴隷に見えるというのなら、俺には君が生産性皆無のニートに見える。
-
- 2020年10月03日 10:40
- >>18
ピュアやな
全員無職で仕事苦労話に嫉妬してるだけやで
-
- 2020年10月02日 11:44
- 残業をしない部下がいたけど、まあ有能だった。
流石に定時では終わらないだろうという仕事を振っても終わらせたときは、素直に驚嘆した。
私も無理だ。
もっと仕事を回したくなる有能だったが、定時で帰りたい意思を尊重した。
(特に事情は無かった様子)
-
- 2020年10月02日 12:28
- こいつ仕事遅そう
-
- 2020年10月03日 00:39
- あれも嫌だこれも嫌だの赤ちゃん
-
- 2020年10月03日 00:46
- まぁこの>>>1は中年に手前でで生産性の無いゴミにしかなれないだろうな。
-
- 2020年10月03日 04:30
- きもちわりぃ社畜が湧いてんな。きっしょ
-
- 2020年10月03日 15:45
- コロナで仕事がほとんど無いンゴ……
-
- 2020年10月07日 17:19
- フランスって確か日本の平均労働時間の半分とかだった気がするから今からでもフランスで職場探せばOKだな
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク
帰る直前に残業って言われたらキレるやろ