ニート「ニートは1日1ターン制😤」ワイ「1日1社面接いけるのはすごいことやで」
1:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 09:56:22.18 ID:nng46tLKd
お風呂にはいった 1ターン
机の上の散らばったものをまとめた 1ターン
コンビニにお菓子を買いに行った 1ターン
そっかぁー😥
2:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 09:56:49.51 ID:R6JmCCYC0
一日一社とか普通の人でも死ぬやろ
29:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:04:27.74 ID:nNsr6kBo0
>>2
割と普通やろ
33:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:05:15.24 ID:nng46tLKd
>>29
ほんまそれや
営業職なら一日何社も面接してるようなもんやろ
3:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 09:56:53.32 ID:DaoBFaiAa
朝起きたで1ターン消費や
87:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:20:53.50 ID:o7M6SmJGd
>>3
起きたらもうその日は何もしないの?😅
8:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 09:57:40.90 ID:9Uf3eCf0M
働いてても1ターンやぞ
働く
ターンエンドや
55:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:10:04.30 ID:CXeENvgEa
>>8
スーツを着る 1ターン
通勤する 1ターン
他人と会話する 1ターン
電話をとる 1ターン
64:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:12:01.66 ID:nng46tLKd
>>55
一日1ターンなら服着たとこで終わる
9:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 09:57:46.68 ID:jz/qSrpja
ゆっくりでええんやで
13:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 09:58:23.08 ID:zrDByPor0
だいたい明日でいいや明日でいいやでどんどん日が過ぎていく
15:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 09:58:37.40 ID:iW4QGT5fd
あいつらの1ターンは飯食ったとかで終わりやで
16:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 09:58:41.34 ID:d3ofLfima
1ターンですまないように住んでる場所から遠く離れた田舎に置き去りにしたらどうなるんや?
19:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:00:00.05 ID:+sLz20hjd
>>16
家に帰るで一ターンやろ
83:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:18:30.63 ID:v8ygbWvHd
>>16
覚醒して頑張って帰る
その後60ターン休み
25:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:02:40.91 ID:60MLRNP40
朝のゴミ出しでターンエンドやわ
下手したらうんちしただけでターンエンドになる
30:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:04:30.28 ID:+Ds6R/Y8r
なんなら2日で1ターンやぞ
32:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:05:07.36 ID:fcrzLqa10
月曜日に風呂に入ると決意して
火曜日に風呂を沸かして
水曜日に風呂に入る感覚
41:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:06:52.96 ID:UZAwzejS0
>>32
これ
全ての動作が致命的に遅い感じや
43:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:07:29.66 ID:nng46tLKd
>>41
怖いね
44:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:07:37.01 ID:kkJWZ2in0
全部ネットとゲームが悪いこれなかったら暇すぎてたぶん行動し始める
49:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:08:45.80 ID:nng46tLKd
>>44
ネットとゲームだけで過ごせるやつは
暇を過ごせる才能があるやつだけだろ
54:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:09:50.90 ID:I8cIdVOR0
>>49
クリアしたらすぐ次のゲーム買える環境やぞ
才能いらんやろ
60:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:11:11.72 ID:nng46tLKd
>>54
ゲームってゆーてもゲームやん
別のゲームになったってゲームやで?
家で籠もってやるのに限界あるわ
46:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:08:24.59 ID:tM18yWqU0
ワイくらいになると飯食うだけで眠くなって5割方そのまま寝る
53:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:09:37.65 ID:nng46tLKd
>>46
血糖値おかしなってるやん
糖尿病になりたいのけ?
58:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:10:53.21 ID:v9oM29fJ0
そもそも行動ポイントを次の日に持ち越せないから詰んどるぞ
61:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:11:28.37 ID:U1hM7o8tM
仕事から帰ってきたら風呂に入る体力が残ってないんやがわかるやつおる?
62:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:11:38.67 ID:RO/qQ4Mp0
遊戯王だって1ターンの中にドローフェイズだのスタンバイフェイズだのバトルフェイズだのいろいろあるのに
65:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:12:49.48 ID:PjxKfR3L0
面接に行く靴を用意しなきゃと思う 1ターン
古い革靴を下駄箱から取り出す 1ターン
汚いので磨く必要を感じる 1ターン
靴磨きの道具を取り出す 1ターン
磨く意思が固まらない END
66:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:12:53.18 ID:U1hM7o8tM
今は社会復帰しとるけど、病んでるときはマジで1日一ターンやったな
一ヶ月何もしないとかガチ
67:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:12:55.52 ID:VvZjjDgI0
申し訳なさから洗濯、皿洗い、部屋掃除、トイレ掃除、ゴミだし風呂掃除、食事作りとかの家事だけは最低限やってるわ
68:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:13:31.69 ID:UZAwzejS0
>>67
えらい
ワイはたまに自分の分の皿洗いとかまでしかやる気せんわ
121:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:30:40.47 ID:wL+5fHiU0
>>67
昭和の女だったら家事手伝いって名乗れたな
69:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:13:54.26 ID:6gVIcb8Bd
行動ポイントが10振り分けられてるとすれば
飯1
風呂2
ゲーム6
掃除6
履歴書書く12や
70:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:13:59.31 ID:qTTje3ROM
ハロワで求職者登録する
パソコンで求人をみつける
受付で応募する
履歴書作成
職務経歴書作成
応募のための封筒や切手を買う
ポストに投函する
5ターンも消費するぞ
しかも職務経歴書なんて何日かかかる可能性もある
72:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:14:05.99 ID:DbenJXd0a
飯食ったら2ターンは動けないよな
73:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:14:10.21 ID:Si6sHcWO0
ゲームしようかと思ってテレビつけるけどそれでターン終わるときある
78:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:16:05.82 ID:U1hM7o8tM
求人アプリをインストール
求人アプリにいろいろ登録
アプリから求人を探す
適当に候補を見繕う
応募する
ここまでに一ヶ月やな
79:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:16:10.35 ID:ijyH5MtG0
外出する前にマスク付けるだけで0.5ターンくらい消費するぞ
81:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:16:28.51 ID:MP+fnOeJ0
面接行ったらニートじゃないってマジ?
ワイに向けられるクソニートという言葉は誤りだったんだすか?
96:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:23:12.48 ID:eojgv7pfa
>>81
就活してたらニートやなくて失業者か無職や
82:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:16:56.21 ID:HZisknxo0
ニートって最初はええねんけど途中から不安にならんか?
いつ就職できるんや?って
84:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:18:41.87 ID:qTTje3ROM
ずっとニートで25で焦って就職した結果短期離職や
もう27になろうとしてるのにいまだにニート
一人暮らしで貯金もほぼないしもう終わりやね…
85:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:19:55.23 ID:ijyH5MtG0
案外ハードル高いのは履歴書の写真やな
95:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:22:42.07 ID:ijyH5MtG0
社畜は休みの連絡した途端、10ターン付与されるという風潮
97:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:23:17.84 ID:mwYvnMHA0
自分の好きな事はターン消費しないんやぞ
100:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:24:10.20 ID:nQBaAlaZ0
>>97
なお好きなことがない模様
98:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:23:24.70 ID:Bx7SWQuL0
リクナビでたまに応募するけど書類全く通らなくて草
そろそろ失業保険終わるんやが?
99:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:23:50.78 ID:GjEGuRT10
ハロワで検索して求人数が多ければ安心してその場を去り、少なければ今は時期が悪いと諦めて去る日々
104:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:24:34.93 ID:qTTje3ROM
>>99
まんまワイや
106:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:25:14.41 ID:Gghy74Ezr
何十社も受けるやつすごいわ
ワイは1ヶ月2社が限界
108:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:26:26.14 ID:tqCgXaDa0
ワイは就活のときは1日2社が限界やったわ
110:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:26:38.98 ID:m50FSfka0
一日何個も予定入れてるとかすげぇよな
何でそんなアクティブでいられるんやろ、人生が楽しいからか
別にそういう人達は一生懸命努力して予定をこなしてるってわけでもないやろうし
123:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:30:49.88 ID:pwAT+Dbja
人生はDQじゃなくてFFやぞ
ゲージ溜まってるのに何も行動してない間に他の奴らはガンガン行動してるんやで
124:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:32:37.37 ID:tqCgXaDa0
>>123
明らかにゲージの最大値が違うやつおるやん
126:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:33:01.18 ID:oHu+p4x70
>>123
せや
他の奴らがガンガン稼いでくれたおかげで
遺産でニート暮らしやわ
127:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:33:32.22 ID:bnj1TWv7d
>>123
ワイのATBゲエジ全然たまらないんだよなあ
125:風吹けば名無し 2020/09/16(水) 10:32:59.07 ID:sdtAqeLU0
去年そうやったから今年はiPhoneのメモ帳にやることリスト作って一日最低でも3ターンくらいは動けてる
なお就活はは避け続けてる模様
>面接行ったらニートじゃないってマジ?
厳密にいえばそうだけど、就業という成果を出してないなら就活なんてしてないのと同じと認識する輩は居る。
えり好みしなければ仕事はある。なのに就業していない。という理屈で。
面接受けたなんて嘘っぱちとかニートという批判を避ける言い訳づくりで適当な受け答えしたんだと決めつけられる。