上司「勉強のためにこの案件入って~」ぼく「全く経験ないですけど本当に勉強目的でいいんですよね?」上司「うん」
ぼく「宜しくお願いします。全く経験がないので、勉強目的で恐縮ですが、やれることはなんでもやりますので」
案件主担当者「私も初めてなんですよね…」
ぼく「…」
結局コイツ何にもしないんだけど??????????
要望来てから数日様子見してみたらコイツは何も動いてくれないんだけど???????
全然関係ない部署の先輩に相談して意見もらいながら自分で進めてる
勉強になってるな
めちゃくちゃなってる……
じゃあそれでいいじゃん
何が不服なのか分かりづらい
関係ない先輩に相談しなきゃいけない環境を改善してほしいですはい
なるほどそりゃ無駄だね確かに
予想外のところでボコボコにされるのが辛いです
主担当者の評価上げた方が相対的に評価上がるかな…
そうだねこれでステップアップ
実績できたから同じような案件に回されるんだろう
そうだね…実際なんとかなってる
話し合いができるなら生産的だけどね
仕事ふるだけじゃ意味ないだろうし
ハッキリ言えよ
そうだね、何も言ってないから
主担当者として積極的に動いてほしいって言うか~
でも後輩が右も左もわからない案件であれこれやってたらやる気わかないもんかねっていう不満があって言いたくない気持ちもある
同様の案件が増加見込みだから次は主担当になるとおもわれ
この窮地を乗り越えてみろってわけか
これでいい評価つくならいいけど
年功序列感の強い企業だからなあ
元スレ
上司「勉強のためにこの案件入って~」ぼく「全く経験ないですけど本当に勉強目的でいいんですよね?」上司「うん」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597648923/
上司「勉強のためにこの案件入って~」ぼく「全く経験ないですけど本当に勉強目的でいいんですよね?」上司「うん」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597648923/
コメント一覧 (10)
-
- 2020年08月18日 09:53
- とてもよくある
-
- 2020年08月18日 09:54
- 本当に勉強になるならまだ良いんだけど「これは君の為にもなるんだから」とか言って糞の役にも立たん面倒事を押しつける上司まじ無能
誰かがやらんといけないのは分かるから「面倒かけるがやった分は俺がちゃんと評価につけるからすまんがやってくれ」と何故正直に言えないのか?
日本って、上から目線でしか物を言えない&上手いこと言えば騙される馬鹿ばかりだと思ってる無能が出世する世の中なんだろうな
-
- 2020年08月18日 10:33
- ぶっちゃけ主担当を置き去りにして「自分がやった」って事アピールする方が良い気がするけどな。幸い上司の方がそれを把握してくれてるみたいだし。上を喰うチャンスと見た方が良い気がする。
ただ他の登場人物がいないのが気になるっちゃ気になる。その主担当他数人のチームでの話なら主担当に「最終確認だけしっかりやって自由にやらせてみました」アピされたら辛い。
-
- 2020年08月18日 11:37
- 案件完了させて、何もしない主担当に評価入ってやる気なくすまでがあるある
-
- 2020年08月18日 12:40
- 上司「もしかして無能と組ませたら伸びるかも?」
-
- 2020年08月18日 15:15
- 最終責任が自分でない案件で勉強できる、とか
無理やりいい方に考えるしかないな。
まあ、どれだけやっても自分の手柄にならないって事でもあるが。
上司にクソさが伝わっているなら、
フォローした事をアピールしておく方がいいかも。
-
- 2020年08月18日 15:23
- SSまとめサイトとしては最近劣化酷くない?こんなゴミみたいなのばかりまとめて
-
- 2020年08月18日 19:07
- いらん奴まとめてポイしただけ定期
-
- 2020年08月18日 22:44
- 弊社やん
毎度のことで慣れてまうで
-
- 2020年08月19日 09:12
- ちゃんと報告者が評価されりゃまだいいんだろうけど
功績は何もしない主担当が持ってく行くんだろうなぁ…
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク