正社員俺「俺もとうとう正社員かぁ…」上司「俺君今日出向先と3人くらいで顔合わせあるからね」
上司「うん、出向先のお客さんと顔合わせあるから」
正社員俺「正社員なのにそういうのあるんですか?」
上司「うんまぁ…そういうもんだから」
――出向先の会社
上司「当社自慢の精鋭達です。お気に召しましたか?」
正社員俺「よろしくお願いします」
同期A 「よろしくお願いします」
同期B 「よろしくお願いします」
出向先の偉い人「うーん…これにするかな 他はいらないや」
正社員俺「!」
上司「ありがとうございます!ここで装備していきますか?」
出向先の偉い人「今日は課長が在宅勤務だから後日来てくれ」
上司「はい!」
――帰り道にて
上司「同期AとBも俺君みたいに受け答えちゃんとしようよ! こんなんじゃ選んでもらえないよ!」
同期A 「はい…」
同期B 「すみません」
正社員俺「…」
これ正社員だよな?
月給19万
ボーナスは「期待しないほうがいい」って言われた
額面?
額面
元スレ
正社員俺「俺もとうとう正社員かぁ…」上司「俺君今日出向先と3人くらいで顔合わせあるからね」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595498534/
正社員俺「俺もとうとう正社員かぁ…」上司「俺君今日出向先と3人くらいで顔合わせあるからね」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595498534/
「SS」カテゴリのおすすめ
「ランダム」カテゴリのおすすめ
コメント一覧 (16)
-
- 2020年07月31日 06:22
- 控えめに言って地獄
-
- 2020年07月31日 07:10
- 土方でコミュ能力身に付けたらさっさと転職した方がいい
-
- 2020年07月31日 07:13
- SESやと思う、なんちゃって正社員。
-
- 2020年07月31日 07:23
- まずは、顔ウリと度胸づけ。
上司不在時の電話取次。
理系なら技術資料作成したり、その説明を任されたり。
営業ならどんどん内容が複雑になる。
-
- 2020年07月31日 07:56
- 当社自慢の精鋭→経験:社内研修一週間のみ
-
- 2020年07月31日 10:10
- >>5
1週間も研修があるならまだマシだぞ
3日で送り出されることもある
-
- 2020年07月31日 08:14
- 上司「じゃあ、俺はこれ!」
-
- 2020年07月31日 08:15
- 請負(常駐)
-
- 2020年07月31日 08:56
- 正(直どうでもいい)社員なのか
正(確にはうちの)社員(じゃないんです)なのか
-
- 2020年07月31日 17:20
- >>8
どっちにしても地獄やんそれ
ここで装備していきますかの時点で脳が理解することを放棄したけど
-
- 2020年07月31日 09:25
- なんだこれ?
-
- 2020年07月31日 10:13
- 客先常駐か
-
- 2020年07月31日 10:21
- 装備ってなんだろ…
-
- 2020年07月31日 11:21
- まあ選ぶならヒトカゲだよな
ビニールプールで水かけあいっこして遊びたい
-
- 2020年07月31日 11:41
- 人売り派遣は給料の頭打ち早いしスキルも身につかないから、自力でスキル身につけて転職するか人売る側になろうね
-
- 2020年08月01日 10:28
- 出向の何が嫌って、勤務地変わる事よなぁ…
近くなるなら良いけどさ
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク