幹事「5人で17,295円だから、え~っと」 俺「!!!」シュバババ
幹事「じゃあ一人3500円で~」
俺「いや3459円な。はいこれ3460円。一円玉ある?」
幹事「あっうん」不貞腐れ
幹事「みんなは3500円でいいんで~」
俺「いや3459円な。みんな騙されるなよ。3500円も出すことないで」
みんな「……」
なぜかめっちゃ空気悪くなってワロタ
もう二度と幹事すんなw
イケメン
みんな多めに出してくれる
新卒幹事「分かりません(泣)」
調整とか予約とかしてんだからええやん
まわりのこと気にするなよ
余った5円はレジ前に置いてある九州豪雨の募金箱に入れる
ぼく「えっ・・・///(素敵!抱いて!)」
周り「ほい、3,000円」「じゃあ3,500円」「俺は4,000円、幹事お疲れさん!」「細かいの少ないから3,200円で勘弁!」
幹事「お前ら……😭」
これが現実
幹事「一人3,000円で良いよ」
周り「ほい、3,000円」「じゃあ3,500円」「俺は4,000円、幹事お疲れさん!」「細かいの少ないから3,200円で勘弁!」
俺「じゃ俺も4000円ー」(ほんとは3000円しか出してない)
俺はいつもこんな感じ
策士
計算あきらめる
それでも結局3500円貰えることが多いから
一同「!!!!!」
部長「更に1万w私は帰るから皆これで二次会行ってきなさいw」
一同「うおおおおおおおおおお」
逃げられない二次会への切符を部下に渡して自分は帰る部長有能
ひどい
部長「んなみみっちい計算しとんなやワイが全部出したるさかい」
みんな「」ぶちょおおおお1!!「号泣
楽天カードで支払ってポイント大量GET!
そのくらいさせてやるよ
面倒なことだしそんくらい得させてやれや
お前らっていつまでも現金派だからなぁ
「SS」カテゴリのおすすめ
「ランダム」カテゴリのおすすめ
コメント一覧 (37)
-
- 2020年07月20日 00:26
- そもそも酒飲んだ状態でそこまで細かい事気になる間柄の人達と飲み会なんかやっても楽しくないやろ
-
- 2020年07月20日 17:20
- >>1は細かく計算しているようで交通費とか計算できない無能
大抵はある程度余裕を持たせた金額を集金して、
残金はアルコール飲めない人だったり小食の人だったり遠方から来ている人だったりに渡す
-
- 2020年07月22日 08:50
- >>1
LINEで500円の使い道の話って確か40人くらいの同窓会だかクラス会の話だよな。
んで明らかにグルの4人が指摘したやつを叩きまくる胸糞の話だったわ。
ちょろまかそうとしたんかね。
-
- 2020年07月20日 00:36
- 一時間に1200円、3秒に1円稼げるとして、お釣りのやりとりに一人3秒以上かかるなら効率が悪いので、端数は無視した方が良い。
-
- 2020年07月25日 15:34
- >>2
色々お前の仕事事情や人格を察したわ
-
- 2020年07月20日 01:21
- ホントこういうのあるから面倒臭い
ある程度テキトーに出来る友人とだけ飲むのが正解
-
- 2020年07月20日 01:37
- 俺の職場はみんな多めに出すから2000円ぐらい結構余ったりするわ
2次会にまわすけど
-
- 2020年07月20日 02:36
- 幹事面倒だからもっと多目にお小遣いあげてもいいと思う
-
- 2020年07月20日 12:39
- >>5
別に面倒じゃないだろ
出欠取って店予約して仕切って支払いするだけだろ
ガキでも出来る
-
- 2020年07月20日 13:50
- >>18
お前みたいなのが「やらかす」からめんどいんだよ
-
- 2020年07月20日 23:20
- >>18
お前みたいな口だけで何も知らない癖に知ったかぶりする無知で馬鹿で面倒臭い奴がいるから幹事ってやりたくねぇんだよ いい加減にしろよ
-
- 2020年07月21日 04:18
- >>18
お前の選んだ店クッソ狭くて飯も不味かったぞ
-
- 2020年07月20日 03:20
- そこまで細かくすんならお前幹事やれよって話だわな。
-
- 2020年07月20日 03:33
- >>6
自分が幹事の時は多めに請求するんやでこの手のやつ
-
- 2020年07月20日 03:50
- ちなみに学生じゃなくて社会人なると、それくらいの金額なら奢るわ、と誰かしら言う
悪いっすよ!wとか言いながら別に大した金額じゃないしそのまま奢ってもらう
-
- 2020年07月20日 04:26
- 先に集金してからじゃないのか
その場で割り勘するんなら「みんなは3500円でいいんで~」なんて言っちゃだめだわ
社交辞令的に相手に損させる発言はアカン
-
- 2020年07月21日 13:51
- >>9
いかにも自分が譲歩したような口ぶりで高く払わせるのは普通にアウトだわな
だからといって端数までぴったり出すのがいいとも思わんが
-
- 2020年07月20日 05:48
- 3500円集めて全員に1円渡せよ仕事できねえな
-
- 2020年07月20日 12:37
- >>10
お前何言ってんの?
-
- 2020年07月20日 23:22
- >>10
これぞ本物のアスペじゃん
-
- 2020年07月21日 07:00
- >>10
頭悪いなら喋るなよ
-
- 2020年07月20日 07:15
- コースでない場合、酒や飯をたくさん頼む方とあまり飲まない方と同じ金額の割り勘が納得できない。
会社の金での宴会やコースが決まっている歓送迎会以外の飲み会はいかなくなったなぁ…
-
- 2020年07月20日 08:47
- >>11
酒を飲まない、場合によっちゃ運転手役に回る人が同額払わされるのは間違いなくおかしいよな
むしろ車代として割勘免除されるべき
-
- 2020年07月20日 08:44
- 幹事の飲み代くらい出せねえのかこいつ
-
- 2020年07月20日 09:38
- 無意味に細かい奴とか正直めんどくさい
-
- 2020年07月20日 10:08
- 多めに出したらお釣りがきっちり返ってくるパターンしかないから周りに恵まれてたんだな
-
- 2020年07月20日 11:34
- ウチはキリが良くなるように少し多めに集めて、超過分はハンドルキーパーに渡すとか、酒飲まない人に戻したりしてるな。
-
- 2020年07月20日 13:57
- 支払いの時本スレの6みたいにトイレに消えたり煙草吸ってくるわで払わない様な奴が現れるから前払いが正解
-
- 2020年07月20日 20:57
- そこで多少余る分は幹事のご苦労さん代って形でやって来たわ。本当に些少になってしまって申し訳ない時もあるんだが。
-
- 2020年07月20日 22:17
- >>22
普通そうだよな.
個人的に,スレ1は性格悪いと思う.思った理由は以下の3点.
①同僚のはずの幹事が「悪意を持って請求している」ように考える性根の悪さ
②50円程度で周囲に恩を売ったつもりになるみみっちさ
③人より多く働いてくれている幹事に対する感謝のなさ
正直,こういう人間と一緒に仕事したくはないな.
なんか細かいミスをあげつらって優位に立とう思ってる,
仕事仲間じゃなくて敵として周囲を見てるんじゃないかとか思ってしまう.
-
- 2020年07月20日 22:23
- 分かってないなスレ1はこう返してほしかったんだよ
お前が幹事の飲みなんて誰もこないし今後お前を飲みにさそう奴もいないから無駄な心配しなくていいぞ
-
- 2020年07月20日 22:30
- ワイ幹事、お釣りの端数が出ないよう唐揚げとポテトを注文してピッタリ調整する有能紳士
-
- 2020年07月21日 00:52
- 幹事俺「(一人6800円ぐらいか……小銭うぜえ)俺まとめて払っとくから後で一人6千円な」
友人A「お前損するだろ7000円出すわ」
友人B「んじゃ俺も7000円な」
友人C「ほらよ(一万)」
友人D「ごちそうさまでーす」
-
- 2020年07月21日 14:33
- >>28
友人Dを許すなww
-
- 2020年07月21日 03:05
- 割り勘の話で端数に拘る奴は社会不適合者。
-
- 2020年07月21日 10:49
- ホット◯ッパーのポイント溜まるからね、予約した店なら少なめで集めてちょうどいいくらいです
-
- 2020年07月21日 19:53
- 幹事「1人4400円」
30人「1000札120枚、100円玉120枚」
幹事「w」
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク