父「漫画家だと!? そんな不安定な職の奴に娘をやれるかぁ!!!」
父「……」
父「私はこれでも大企業に勤めており、今は部長をやっている」
父「妻と娘を養ってこれたのは、そのおかげだと自負している」
父「さて、私の大切な一人娘と結婚しようという君は、いったいなんの仕事をしてるのだね?」
漫画家「ま、漫画家です……」
父「漫画家だと!? そんな不安定な職の奴に娘をやれるかぁ!!!」
娘「お父さん!」
母「あなた」
父「ほう、じゃあいわゆる単行本というやつは出したのかね?」
漫画家「現在、7巻まで出てます……」
父「7巻……ふん、とんだひよっ子ではないか! とても安定してるとはいえんな!」
娘「そんなことない! 人気も出てきてるんだから!」
父「ならば、その漫画とやらを読ませてもらおうか?」
漫画家「分かりました……1巻だけ持ってきてますので、どうぞ」
父「ふん……絵柄からして私好みではない……」
漫画家「……!」
父「おっ! ほう……ふむ……」
娘「お父さん?」
父「ちょっと黙って! 話しかけないで!」
父「おお……。む……ほう、ほう……うん……。そうきたか……ほぉう……」
父「ふぅ」パタンッ
漫画家「いかがでしたか?」
父「つまらんな。これほどまでにつまらない漫画を読んだのは生まれて初めてだ」
漫画家「そう、ですか……」
父「で、2巻は?」
漫画家「いや、1巻しか持ってきてないですけど」
父「なんでだよ!!!」
父「貴様は私を舐めてるのか!」
漫画家「も、申し訳ありません!」
娘「お父さん、安心して」
父「む?」
娘「あたしがちゃーんと7巻まで持ってきてあるから」
父「おお、そうか! ではさっそく……」
父「で、8巻は?」
漫画家「まだ出てないですけど……」
娘「7巻までだってさっきいったじゃない」
父「なんだとぉ~!? 8巻はいつ出るんだよ!」
漫画家「今の連載ペースだと……多分二ヶ月後ぐらいかな、と」
父「そ、そんなに待たねばならんのか……」
娘「お父さん! ガッカリしてないで、話の続きを……」
母「ダメよ、こうなったらしばらくこのままだわ。また日を改めて、ね?」
娘「まったくもう……」
帰り道――
漫画家「あの反応じゃ手応えなかったなぁ……」
娘「いや、ありまくりだったと思うけど」
父(あれから、漫画喫茶などで単行本になってない現在連載分まで読み、完全に追いついてしまった!)
父(しかし、主人公は未だ強敵と戦っている最中……)
父(いったいどうなってしまうんだ!? 主人公は勝てるのか!? 気になって夜も眠れん! 仕事も手につかん!)
父(こうなったら……)
父「もしもし?」
娘『どうしたの、お父さん』
娘『んなもん、あたしが知るわけないでしょ!』
父「いや、彼ならお前にだけ今後の展開とかこっそり教えてるだろ?」
娘『そんなことするわけないでしょ!』
父「教えてくれよぉ、主人公がどうなっちゃうのか気になるんだ!」
娘『そんなに聞きたいなら、彼に直接電話すれば?』
父「そうしよう! 番号教えてくれ!」
娘『えっ!?』
漫画家「……知らない番号だな」
漫画家「もしもし?」
父『やぁ、君かね。君の彼女の父です』
漫画家「!? ……ど、どうしたんですか!?」
父『君の描いてる漫画がこれからどうなるのか教えて欲しくてね』
漫画家「どうなるかって……教えられるわけないじゃないですか!」
父『頼むっ! ヒントだけでもいいんだ! 絶対バラさないから!』
漫画家「……分かりました」
父『うんうん』
漫画家「主人公はあれくらいでくじけたりしませんよ」
父『そ、そうか!』
父『うおおおおおお! ありがとう! これで仕事に集中できる!』プツッ…
漫画家「これでよかったのかな……」
父「こういう時こそ、みんなの力を合わせて乗り切るのだ!」
父「よいか、くじけてはならん!」
ハイッ!
社員A「部長……すげえ気合入ってんな。こっちまで熱くなってくるよ」
社員B「まるで物語の主人公みたいだぜ」
父(あれ載ってない……おかしいな? 目次は、と……)
父「え!?」
『作者体調不良のため、しばらく休載いたします』
父「な、なんだとぉ!? 休載!?」
父(こうしちゃおれん!)
娘「やっほー! 調子はどう?」
父「おかゆを作ったぞ」
漫画家「ありがとうございます。いただきます」
娘「お父さん!?」
父「雑誌に休載の告知が出てたから、飛んできたのだ」
父「どうだ、うまいか?」
漫画家「おいしいです」ハフハフ
父「娘が風邪ひいた時は、よく作ったものだ」
娘「ったく……あたしの彼女としての立場はどうなんのよ」
娘「……」フゥ…
父「娘よ、どうした?」
娘「彼がね、すっかり落ち込んじゃってて……」
父「彼が? なぜだ?」
娘「漫画の今の展開が、読者から不評らしくてさ。よせばいいのに、彼も色々と感想を見ちゃったらしくて……」
父「……!」
父「息子よ」
漫画家「あ、お父さん、なぜここに?」
父「娘から、君がスランプになってると聞いて飛んできたのだ」
漫画家「そうだったんですか……。すいません、ご心配をかけて……」
父「かまわん。それより話を聞かせてくれ」
漫画家「僕としてはここが主人公の踏ん張りどころだと思ってるのですが……」
漫画家「ネット上などで結構叩かれてるのを見ちゃいまして……」
漫画家「編集からも、今すぐ主人公が挽回する展開にすべきといわれてて……」
漫画家「どうすればいいのか、と……」
父「今の君は、主人公と同じ立場にあるようだな」
漫画家「え」
父「ピンチの連続で、心が折れそうになっている」
漫画家「そう、ですね……。おっしゃる通りです……」
父「だが――」
父「それは君も……同じはずだ」
漫画家「!」
父「主人公の絶体絶命をとことん見せたいのなら、そうすべきだ。中途半端はいかん」
父「深い谷を這い上がったその先にこそ、感動があるのだから!」
父「読者とて、君の描きたかったことをきっと分かってくれるはず!」
父「自分を信じろ! 読者を信じろ! そして……私を信じるのだ!」
父「たとえ世界中の読者が君を非難しても、たとえ打ち切りになってしまったとしても、私は君の味方だ!」
漫画家「……はいっ!」
娘「主人公が長いピンチを乗り越えた後の大逆転展開が、大好評らしいし!」
娘「もし、主人公があっさり逆転してたら、こうはならなかったかも」
父「フッ、世話の焼ける……」
娘「ん、なにかいった?」
父「いや、なんでもない」
漫画家「うーん……」
娘「あら、今度はどうしたの?」
漫画家「近頃、展開がマンネリ化してるような気がするんだ」
娘「そうかなぁ?」
父「まあ、分からんでもないな。今やってる章は、前の章とストーリーがやや似通っている」
漫画家「そうでしょう」
娘「ハハ、二人だけにしか分からない世界……」
娘「そうねえ……ただ変わったことすればいいってわけでもないんでしょ?」
漫画家「うん、奇をてらうだけじゃダメだ。呆れられてしまう」
父「だったら、新キャラを出したらどうだね?」
漫画家「新キャラを?」
父「たとえば、こういう……」カリカリ…
娘「おもしろーい!」
漫画家「このキャラ、ぜひ出しましょう! 絶対ウケますよ!」
父「え!? いや、まずいよ。素人が思いつきで作ったキャラなんか出したら……」
父「私のキャラのせいで、漫画が打ち切りになったら立ち直れないよ」
漫画家「そこは僕の腕の見せ所です。任せて下さい!」
娘「やっちゃえやっちゃえ!」
父「ああ……打ち切りになりませんように……」
父「そうみたいだな」
娘「嬉しくないの? 自分が作ったキャラが人気になったんだよ」
父「別に……すでに私の手を離れているからな。大して嬉しくもない」
娘「そんなもんかね」
父「……」
母(私は知っている。真夜中にガッツポーズしてたのを)
漫画家「いいですね、一度やってみたかったんです!」
編集者「一位は誰になると思いますか?」
漫画家「そうですね。うーん……主人公かライバルか……ヒロイン……」
編集者「新キャラも結構いい順位いけそうですよね」
漫画家(お父さんの作ったキャラか。10位以内に入れるといいな)
漫画家「うわ……すごい」
編集者「全部新キャラに投票してますね。しかも、やたら字が達筆だ」
漫画家「どんな人だろう? 名前は……」
漫画家(お、お父さん……!?)
娘「あら、スマホでなに見てるの?」
漫画家「ビクシブってサイトを見てるんだ」
娘「ビクシブ?」
漫画家「イラストや小説を投稿できるサイトでね。僕の作品のイラストも結構描かれてるよ」
娘「わっ、ホントだ。すごい!」
娘「だけど、エッチなのも多いね……。これなんか男キャラ同士で……」
漫画家「まあ、それはしょうがないよ」
漫画家「ホントだ」
娘「上達ぶりがすごいね。最初は落書き同然なのに、最新のイラストはまるでプロよ」
漫画家「下手すりゃ、作者である僕より上手いかも」
娘「アハハ、いっそ描くの代わってもらえば?」
漫画家「ええと、この投稿者の名前は……」
娘「お父さんじゃん!!!」
娘「だけどなんで本名なのよ! 普通ペンネームみたいなのつけるでしょ!」
父「え、本名じゃいかんのか?」
娘「だって、会社の人に知られたら恥ずかしいでしょ! たしか部長なんでしょ!?」
父「別に」
娘「~~~~~~!」
父「むしろ、ビクシブを知ってる若い子から、社内報にイラスト描いてくれって頼まれたぞ」
娘「もうお好きにどうぞ」
店員「ありがとうございましたー」
娘(彼、ケーキ大好きだもんね)
娘(今日は締め切り間近だから、差し入れだけして帰ろう)
娘「やっほー、ケーキ買ってきたよー」
アシA「はい!」カリカリ
漫画家「ここの群衆頼む」
アシB「はい!」カリカリ
漫画家「お父さんはビルをお願いします」
父「うむ!」カリカリ
娘「ええええええ!?」
父「おお、娘か。みんな、娘が差し入れを持ってきたぞー。少し休憩しよう」
アシA「ありがとうございます!」
アシB「ありがとうございます!」
娘「なにしれっとアシスタントに混ざってんの! チーフアシみたいな風格だし!」
父「今日は会社休みだからな」
父「それに漫画を手伝えば最新のストーリーも読めるし、一石二鳥!」
父「さて、ケーキを食べるとするか。まずイチゴから……」
娘「ったく、休日は家でごろ寝してる世のお父さんを見習ってよ……」
漫画家「お父さん……」
父「なんだ」
漫画家「僕の作品はあれから巻数を重ね、雑誌の一翼を担うまでになりました」
漫画家「改めて申し上げます」
漫画家「娘さんを僕にください!」
父「……」
父「よかろう」
漫画家「長かった……やっとお父さんに認めてもらえたよ!」
娘「もはや何も言うまい」
パチパチパチパチパチ…
漫画家「今日はありがとうございます!」
娘「あたしたち、幸せになりまーす!」
父「くううっ……!」グスッ
母「あなたったら大泣きして」
父「違う、あくびだ! 昨日ずっとイラスト描いてて睡眠不足だから……」
漫画家「えっ、本当かい!?」
娘「うん……」
漫画家「えっ、本当ですか!?」
編集者「おめでとうございます」
父「ほう」
漫画家「嬉しい知らせと、さらに嬉しい知らせがありますが、どっちにしますか?」
父「贅沢な二択だな。私は好きなものは先に食べる主義でな……」
父「“さらに嬉しい知らせ”から頼む」
漫画家「分かりました」
娘「……」ポッ
母「まあ、おめでとう!」
父「おお……ついに私も孫の顔を見られるのか! 嬉しいぞ! 元気な子を産むのだぞ!」
娘「お父さんったら大声出して」
漫画家「もう一つは……」
父「やったぁぁぁぁぁ! よくやったぞぉぉぉぉぉ! ついに決まったかぁぁぁぁぁ!」
漫画家「あ、あれ……心なしか初孫の知らせより喜んでるような……」
娘「心なしかじゃないわよ」
おわり
「SS」カテゴリのおすすめ
「ランダム」カテゴリのおすすめ
コメント一覧 (19)
-
- 2020年07月15日 23:57
- かくしごと見たんだねとしか
-
- 2020年07月16日 00:41
- >>1
かくしごとってこんな感じの話なの?いつもの絶望先生みたいなあるあるネタ漫画かと思ってた
アニメ見てみようかな
-
- 2020年07月16日 00:21
- お父さんの声、大塚明夫で脳内再生余裕でした。
-
- 2020年07月16日 00:25
- 途中までは面白かったけど何で良い話に持っていこうとするんだ?
その手の話は寒気がするんだよ
-
- 2020年07月16日 00:46
- >>3 さすが、常に周囲に寒気を催されてるカスの言うことは違うな
-
- 2020年07月16日 01:54
- >>3
人生辛そうだな
-
- 2020年07月16日 04:47
- >>3
よっぽどなんか辛いことあったんやな。フィクションのハッピーエンドで寒気がするとか
頑張れよこいつの漫画の主人公みたいに
-
- 2020年07月16日 05:13
- >>3
ネガティブをまわりに押し付けちゃダメだよ。それより、いろいろ周りを見れば楽しいことがあるよ。
-
- 2020年07月16日 05:54
- >>3
自分の人生が辛いからって創作物の人生まで辛いものを強要するなよw
-
- 2020年07月16日 15:28
- >>3
慰められてて草
-
- 2020年07月16日 01:21
- アニメ化失敗しなきゃいいけどね(ニッコリ
-
- 2020年07月16日 02:38
- ベルセルクの1巻から13巻まで持ってきました
-
- 2020年07月16日 02:54
- ※3
こんなところでも文句wwwwwwwww
てめぇで好きな展開書けよwwwwww
なんでも人に頼るな
-
- 2020年07月16日 04:09
- すげー面白かったよ。切り口も新鮮で俺は既視感なんか感じなかったし、
ドラマとかでありそうなコメディ調は幅広い層から支持を得そう。
親父さんのキャラクターがすごくいいね、主人公の漫画家も嫌味がなくて感情移入しやすい。
画の上達がプロ級になるのはやりすぎな気もしたけどオチや話の長さも良くてすごくセンスを感じました。
-
- 2020年07月16日 11:21
- 僕は外道マンの白いバージョン
-
- 2020年07月17日 02:52
- かくしごとってよりどっちかというとコミケ童話っぽい感じ
-
- 2020年07月19日 08:22
- 久々にいいSSを読んだ
読みやすくて話のストーリーもちゃんとしてる
面白かった
-
- 2020年07月19日 23:08
- 途中で呼び方が「息子よ」になってるのすこ
-
- 2020年11月17日 00:07
- 確か藤沢とおるさんもこんな感じだったらしいね
「漫画家なんて不安定な職の奴に娘をやれるかぁ!」って門前払いだったけど湘南純愛組とGTOが飛ぶように売れて汚名返上したという…
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク