1000円カット店員「…お客さん?」俺「はい?」店員「あなた半分くらいカットしてと言ったよね?」俺「はい」
俺「そうですか…」
店員「いいの!?頭薄いの見えちゃってるけどさぁ!?」
2つ隣で切っている店員と客「っ!?」
俺「えっ、あ、はい…」
店員「私はあなたの言ったとおりにやったんだからね!?」
俺「そうですか…」
2つ隣で切っている店員と客「……」
店員「あーはいはい、じゃあこのまま切るからね?あなたが言ったんだからね?」
俺「あ、はい…」
店員「隠さなくてよかったの?そういうの先に言ってもらわないとさぁ…」チョキチョキ
俺「…」
俺がハゲていることでなぜお前がそんなに不機嫌になるんだよ
結構伸ばしてたからぱっと見はハゲてるの分からないからな
いつもは最初にスプレーで髪を濡らすとき薄くなってるの気付いてくれてるみたいだから言ったことなかったわ
ガチだぞ
なんかもうこんな思いをするならバリカンでいいかなって思い始めてる
ほんとにいいの!?バリカンすると地肌丸見えになるよ!?
もう生えてこないかもしれないんだよ?!
もう丸見えじゃーいwwwwwwwwwwwwwwww
正直もう諦めてるから…
毎回「半分くらい切って」と注文している
いつもはこれでいい感じにしてくれてたんだ…
店員がキョドってたし多分素人がやったんだろう
たぶん切る前に俺のハゲに気が付かなかった自分に対する言い訳が欲しくて全部俺のせいにしたんだろうな
でもここまで言わなくてもいいじゃんね…
「あーこれ少なすぎて無理っすねぇwww」
耐えたと言うか他の客や店員の視線で恥ずかしかったから早く帰りたかった
帰ってシャワー浴びながら怒りと悲しみで涙が出そうになったよ
千円カットには結構な回数通ってるけど初めての体験だったわ
ハズレを引いたと思って他の店に行くことにする
薄くなってる感じだな
だから伸ばしてたらある程度隠れる
頭頂部が薄い感じ?
頭頂部と前頭部の境目あたりがかなり薄い
俺だったらぶちギレてる
元スレ
1000円カット店員「…お客さん?」俺「はい?」店員「あなた半分くらいカットしてと言ったよね?」俺「はい」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588429119/
1000円カット店員「…お客さん?」俺「はい?」店員「あなた半分くらいカットしてと言ったよね?」俺「はい」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588429119/
「SS」カテゴリのおすすめ
「ランダム」カテゴリのおすすめ
コメント一覧 (34)
-
- 2020年05月03日 13:25
- 店員「あなた、ヘアカットは平均値でって言ったよね!」
>>1「わっほーわっはー」
-
- 2020年05月03日 13:00
- バリカンいいぞー
アタッチメントを駆使すれば1000円カットレベルの短髪はできるし
好きなときにカットできるし安上がりだし
こんなご時世で理美容室にも行きづらいし
禿げたらセルフカットはまじでおすすめ
-
- 2020年05月03日 13:18
- 禿げは隠すとみっともない、スキンヘッドの方が好感持てるわ
-
- 2020年05月03日 20:51
- >>3
ただねえ、スキンヘッドは毎日剃らんといかんし、日差しが強い日や夏場は帽子必須、寒い日も必須、なんなら寝るときもナイトキャップ無いと冬場は頭痛で目が覚める。
-
- 2020年05月03日 13:59
- 「いいの?」って聞かれて「良くないです戻して今すぐ」って答えたらどうするつもりなの?
ん?
そもそもハゲてるのなんて髪触った段階で判るよね?
寧ろ俺よりもお前の方が頭頂部見る機会多いんだが?
あ?
-
- 2020年05月06日 08:45
- >>5
ハゲは性格も醜くなるんですかね
-
- 2020年05月03日 14:01
- 店員が鬱陶しいからセルフカットに変えて5年は経つ
ガソリンもセルフ給油しか行かない
-
- 2020年05月03日 14:06
- 1000円カットは信用できない
-
- 2020年05月03日 14:16
- ワイの行きつけのカット
店員「こんな感じでどうでしょう?」
ワイ「ここんとこもう少しだけ切って」
店員「あーハイっス」チッ
そしてバッサリ切られる
次も同じ事してきたら店長に文句言うつもりだったが、その店員はそれきり見てない
-
- 2020年05月03日 14:21
- 剥げてからバリカンで年中5厘刈りだわ、髪の毛なんて生きてく上で必要がないんだと気付いた
-
- 2020年05月03日 14:26
- てか今千円カットの店やってるのかよ
-
- 2020年05月03日 14:30
- おハゲワラワラで草w
-
- 2020年05月03日 14:34
- 2千円ぐらいの長さ調節できるバリカンとすきバサミ買って
自分でカットしてるわ
1000円カット行くぐらいならまじでセルフカットでいい めんどいけど
-
- 2020年05月03日 14:37
- 髪の毛薄くなる年齢で千円カットなんて使ってるのが悪い
-
- 2020年05月03日 14:39
- てっぺんハゲは正直普段見えないので
まったく気にならない。
デコはげは毎日見えるから気になるだろうな。
-
- 2020年05月03日 15:13
- 千円カットなんてスピード重視で適当だろ
ハゲは行ったらダメでしょ
-
- 2020年05月03日 16:15
- 失礼な床屋だな
俺の行きつけの床屋は散髪途中で、これ以上切らない方が・・・って気を使ってくれたぞ
-
- 2020年05月03日 16:29
- 「大丈夫、まだ希望はあるよ」と禿増してあげよう・・・あれ?変換ミスか?
-
- 2020年05月03日 17:15
- 自分は大頭の上に大絶壁と云う絵に描いた様な悲惨な形状をしているので、床屋の選択には随分気を使っている。
幼少の頃から何度も泣きを見た経験上、千円カットや組合所属の床屋はまず駄目で高確率でキノコかカッパにされる。
またこ洒落た美容院なども以ての外で、後々収取が付かない状態になる。
一番良い可能性があるのはシャンプー込みで2千円程のチェーン店で、やはり数を熟しながらそれなりに値段相応の責任を持つこの手の店は一番信用が出来る。
問題のある形状の男の頭は、慎重に行く店を選ばないとえらい事になる。
-
- 2020年05月03日 17:59
- 兄貴の結婚式前に時間なくて床屋行けなかったから1000円の行ったけど酷すぎたわwww
次の日、パートのオバちゃん達に髪どうしたの!?って言われて見せて貰ったら後ろスゲー適当www
それからは自分で切る様にしたよ…アレで金取るのは詐欺だわwww
-
- 2020年05月03日 18:04
- 俺1500円カット行ってて店長が対応してくれたんだが
耳の付け根のところにクシざくざく入れてきてすげぇ痛かった
その店にはもう行ってないが
それから1年半くらい髪切りに行く気になれなかったな
-
- 2020年05月03日 19:00
- >毎回「半分くらい切って」
同じセリフでも店によって結構髪型変わるからね
行くの面倒だし毎回2000円払うなら自分で切ろうと思い
バリカンにしたけど1年経ってやっとうまく出来るようになった
コロナもいつ収束するかわからんしセルフに切り替えて正解だったわ
-
- 2020年05月03日 19:43
- 理容師「ちっなんで剥げてんだよ!先に剥げてるっていっとけ!」(イラッ)
-
- 2020年05月03日 19:44
- 1000円カットは当たりの少ないガチャだから、ハズレでもいい人しか言っちゃダメ。
-
- 2020年05月03日 19:48
- 友人がやってる美容室にずっと通ってるけど、最近になってやたら育毛やヘアケアの話題を出してくるようになった
最初は高い商品を売りつけたいのかと訝しんだけど、本当は後頭部がヤバくなってきてるけど面と向かって指摘できないんだろうなぁと察してきてる
-
- 2020年05月04日 01:24
- さらけだしてほしい
かくさないでほしい
生まれたままのあなたが見たひ
-
- 2020年05月04日 07:01
- >俺だったらぶちギレてる
わかるわ。
ハゲは事前申告しろと言いたい
-
- 2020年05月04日 10:42
- 1000円カットで「お客さん自分で切った?段々になってるよw」って言われた。
先月オメェに切ってもらったんだよ!
-
- 2020年05月04日 21:14
- 1000円カットでおまかせはかなり当たり外れ大きいよね。
そこで大学、高校が近くにある銭湯に入ってる床屋ですよ。銭湯という場所柄親子連れや中年老人くらいの年代がよく来る。下は10歳くらいまで、上は30-40代くらいから。学校が近くにあれば空白地帯である10-20代も来店するって寸法です。客が来るなら店員も各年代の無難なカットを勉強せざるを得ないからね。
末永く通えておまかせOK。老人客が多いから頭髪が少ない人への配慮も万全ですよ。この前薄いおっさんもうまい具合に切ってたからね。
-
- 2020年05月05日 08:33
- ハゲただけで面白い
-
- 2020年05月05日 11:07
- 格安カット屋の店員なんてヤバい奴多いな
-
- 2020年05月05日 20:10
- 床屋にトラウマ持ってる多過ぎだな。
なんでお前ら床屋に行けないの?
-
- 2020年05月26日 06:43
- 1000円カットは駆け出しの理美容師を安く使ってるからな、いうなれば「カットモデルを有料でやってる」ようなもんだ。
ムショで美容師の資格とったやつとかもいるから、ヤバいやつが多いのもしゃーない。
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク
すげえ「お前じゃ俺の実績にならないんだよな」感出されてる