面接官「..?ここの会社名は?」 ぼく「覚えてないです。」 面接官「?」
面接官「業務内容は?」
ぼく「製造でした」
面接官「なんの?」
ぼく「覚えてないです。」
面接官「そっか。」
ぼく「レジ打ちしてました。」
面接官「店名は?」
ぼく「覚えてないです。」
面接官「どんなお店?」
ぼく「弁当屋でした。」
面接官「そっか。」
ぼく「覚えてないです。」
面接官「だいたいで。」
ぼく「10いかないくらいです!」
面接官「なんで全部書かないの?」
???
ぼく「数検4級、英検5級」
面接官「そっか。」
なおかつ僕のお弁当のレジ打ち業務の経験が御社への貢献、社会への貢献に繋がると考えたからです。
御社の販売業務で日々お客様への丁寧な配慮をしながら、製品売上に貢献したい次第です。
ぜひ採用のご検討をよろしくお願い致します。』。
他には?」
ぼく「ないです。」
面接官「そっか。不採用」
「SS」カテゴリのおすすめ
「ランダム」カテゴリのおすすめ
コメント一覧 (15)
-
- 2020年04月26日 17:16
- ?
-
- 2020年04月26日 17:18
- なんだこれ?
-
- 2020年04月26日 17:45
- なんかじわじわきた
-
- 2020年04月26日 17:45
- 訳わからない
-
- 2020年04月26日 18:00
- 弁当屋のレジ打ち万能説
-
- 2020年04月26日 18:28
- なんか哲学的(ONDISK)
-
- 2020年04月26日 21:20
- 10社近く渡り歩いてりゃ社名も忘れるんじゃない?
社外秘を漏らさない高強度のセキュリティ
-
- 2020年04月26日 21:58
- ジジババを食い物にして金儲けてるPC初心者講座をやる会社やん。
-
- 2020年04月26日 22:17
- ガ、イジ感出てる
-
- 2020年04月27日 09:33
- 典型的なゴミクズで草
-
- 2020年04月28日 02:34
- なんで志望動機だけ妙に凝ってるんですかね…?
-
- 2020年05月01日 16:39
- >>11
会社のホームページか就活本から丸写ししたから
-
- 2020年04月30日 20:59
- なんかのテンプレでも見たんじゃない?
-
- 2020年05月01日 16:41
- 「あなたの職歴のここ会社名書いてないけど?」
「覚えてないです」
ということか
-
- 2020年05月02日 14:39
- ここまで酷くはないけど適性検査平均以下でパンフレット見てませんホームページ見てません家から近いので選びましたで入ってきて大丈夫かって人いたけど実際に働いてみたらどんどん成長していって優秀でしたって社員がいる
話してみたら実は父親が他所の会社経営者だってオチまでついてきやがった
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク