妹「お、お兄ちゃんが>>4(カバディ)してる…」俺「……」
俺「……」
妹「まさか私に隠れてカバディしてるなんて…」
妹「それにしてもカバディって名前は聞いたことあるけどどんなルールかよく知らないんだよね。お兄ちゃんを観察してたら少しはわかるかな…」
俺「カバディカバディ!ふーっ…」
妹「!! お兄ちゃんがカバディって言いながら>>14!」
妹「カバディって言いながらカバディしてる!カバディしてるとしか形容できないくらいカバディだよ!微塵もルールわかんないけど!」
俺「ふぅ…攻撃側の練習はこんなもんかな」
俺「次は守備側の練習だ!カバディカバディ!」
妹「!! 今度はカバディって言いながら>>26!?」
それペタンク
セパタクローはサッカー+バレー
俺「カバディ!カバディ!」
妹「うぅ…こんなマイナスポーツ並べられてももう何をどうしていいかわかんないよ!!」
妹「こうなったら私も>>41してやるっ!!」
俺「!?」
俺「!? 妹…お前…」
俺「ふっ、そんなマイナースポーツにハマるなんて。やはり兄妹だな…」
「ふふっ、やはり血は争えませんねぇ…」
「当然だ。なにせ2人は…」
俺父「私たちの子供なんだからな」
俺母「2人を見ていたら久しぶりに身体を動かしたい気持ちになってきましたよ」
俺父「なら私たちも>>62するとするか」
俺母「いいですねぇ。やりましょう!」
誰も知らない競技挙げてどうすんだよ
知らんのか
俺母「あらぁ~!いいですねぇ…って、セ○クスはマイナーじゃないじゃないですか!」
俺父「わっはっは!」
おしまい
おまけのコーナー
俺「カバディっていうのはインドの国技で、攻撃側と守備側に分かれて行うゲームなんだ」
妹「ちなみにお兄ちゃんは守備側の練習でもカバディカバディ言ってたけど、本来カバディカバディって叫ぶのは攻撃側だけなんだって」
俺父「セパタクローというのは東南アジアで行われているゲームで、セパはマレー語で蹴るタクローはタイ語で籐製のボールを意味するんだ。ゲームの内容はバレーとサッカーを一緒にした感じといえば伝わりやすいかな」
俺母「インディアカは羽のついたボールを手で打ち合うゲームですね。手で行う羽根つきのようなものでしょうか」
俺父「ちなみにこの紹介は微塵もルールを知らない>>1が必死にwikiをググったものだから良い子のみんなは鵜呑みにしちゃいけないぞ!」
妹「ねぇ、セ○クスっていうのはどんなスポーツなの?」
俺「こ、コラ!妹!」
俺母「ふふ、妹ちゃんは仕方ないわねぇ」
俺父「これからこの4人でセ○クスの練習しようか。まずはお父さんたちがお手本を見せてあげるからよーく見てるんだよ」
俺「!?」
妹「はーい!」
この後めちゃくちゃ4pした
完!
日本カバディ協会 公式ルール説明動画/“HOW TO KABADDI”
セパタクロー紹介動画
ペタンク PART-3 by 日本ペタンク•ブール協会
【インディアカ】使うのは羽根付きボール!?バレーに似たドイツ発祥の面白競技【マイナースポーツ】
「SS」カテゴリのおすすめ
- キタロー「マヨナカテレビ……?」
- ルルーシュ「俺の一生を形として残したい」スザク「ギャルゲーか」
- P「二つも乳袋ぶら下げてるほうが悪い」
- モバP「蘭子が中二病になった理由」
- 中島「磯野ー!歌い手になろうぜ!」
- 千早「あれ…もしかして胸筋を鍛えれば」
- ギャンブラー「俺の名はギャンブラー……ギャンブルの天才だ」
- 男「アットホームな職場です? 週休六日制!? ……応募するしかねえ!」
- 【デレマスSS】七海「グラタン」仁奈「お子様ランチ」沙理奈「ミックスグリル」
- ラオウ「うぬが俺のマスターか?」
- 後輩「催眠耳かき?」
- 橘ありす「どうぞ」
- ミサト「シ走ね~」
- 未央「女子高生のだべりって生産性なくて好き」
- オーク「女騎士警報!!女騎士警報!!」カンカンカン
「ランダム」カテゴリのおすすめ
- モバP「なんだって!?みちると法子が入れ替わった!?」
- 佐々木「キョン。僕は被虐主義者だ」
- オーキド「ここにモンスターボールが3つあるじゃろ?」レッド「…」グリーン「…」
- まゆ「この気持ちが、あなたを壊す」
- 結衣「あかりが捨てられてる」あかり「アッカリーン……」
- シャア「私もギャンが欲しいなぁ」ガルマ「えっ」
- カチューシャ「後輩にノンナの意外な一面を話したら身長を縮められそうになったわ」
- キョン「夏だな。海でも行くか」国木田「遠慮しとくよ」
- 彡(゚)(゚)「死んでしもうた」チーン
- モバP「おーい」成宮由愛「…………」モバP「ゆあー」
- ノンナ『カチューシャはいつも可愛いですね』カチューシャ「日本語で話なさいよ!!」
- モバマスP「……ドッキリ、ですか?」ちひろ「設定は枕営業です」
- まゆ「凛ちゃんが鬱陶しいんですよぉ」卯月「へ、へぇ……!」ピキピキ
- 藤木源之助「どこだここは?」千早(この人怖い)
- hyde「ちょっと魔王倒しにいこうかな。」DAIGO「マジっすか。」
コメント一覧 (9)
-
- 2020年04月10日 05:36
- カバディはマイナースポーツの中では有名で印象に残りやすいよな
漫画でも何作か作中に登場するところを見かける
やっぱカバディカバディカバディと呪文みたいに唱えてるのがアピールとして効いてるんだろうか
-
- 2020年04月10日 06:14
- ヤる夫と学ぶマイナースポーツ。
-
- 2020年04月10日 09:49
- 僕もこのセックスっていうのやってみたいんですけど!
-
- 2020年04月10日 10:55
- >>4
まず服を脱ぎます
-
- 2020年04月10日 10:15
- 安価のスポーツまで調べて解説してくれるいい人
-
- 2020年04月10日 10:41
- 灼熱カバディはなぜ有名でないのか?ってくらい熱すぎる漫画だな
あとはあれ作者が面白い
-
- 2020年04月10日 12:11
- なぜかカバディだけやったことない
-
- 2020年04月16日 21:47
- カバディってたしかインドのお坊さんがお供物を狙う熊を素手で止めるのが発祥だったな
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク
あれは熱くておススメ