敵軍「我々の軍勢70000に対して敵はたった1人だ!」なろう主人公ワイ「うおおおおおおおおおお」(聖剣を抜く)
───
─
敵雑魚兵「ほ、報告ーッ!」
敵雑魚兵「こちらの被害220に対し敵軍死傷者……1!!!」
敵将はこれを丁重に弔い、
斬り死にするまでついぞ折れることのなかったその剣を聖剣と称えて返還したんやで
元スレ
敵軍「我々の軍勢70000に対して敵はたった1人だ!」なろう主人公ワイ「うおおおおおおおおおお」(聖剣を抜く)
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574740529/
敵軍「我々の軍勢70000に対して敵はたった1人だ!」なろう主人公ワイ「うおおおおおおおおおお」(聖剣を抜く)
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1574740529/
「SS」カテゴリのおすすめ
- リヴァイ班「生存戦略、しましょうか」
- 提督「ケッコンしても、翔鶴と榛名が鴉天狗みたいな顔をする」
- シャルル「ルルーシュ!!!授業参観はいつぅぅぅ?!!!」
- 扶桑「私たちに、沈めとおっしゃるのですか?」 提督「そうだ」
- 【甲鉄城のカバネリ】生駒「無名が一人で厠に行けなくなった」
- 北条加蓮「幸福なお伽噺」
- ミッシェル「んっ、ぁっ…」クチュクチュ 燈「何してんですか!?」
- ちひろ「プロデューサーさんは名前が読めない」
- まどか「難病にかかったwwwwwwwwwwww」
- 黒井「765プロのプロデューサーすごいよぉ!」
- 春香「ご、ごめんなさい!」冬馬「お菓子好きかい?」
- 男「つかまえました」 幼馴染み「つかまりました」
- 響「ふふーん、今回のテストは自分自信あるぞー!」
- P「正妻戦争……?」
- いろは「目を瞑ってください!」 八幡「はぁ?」
「ランダム」カテゴリのおすすめ
- トランプス板倉「え?大統領就任決定?」
- ミカサ「やたら巨人にモテるようになった」
- 少女「何でもしますから・・・食べものを・・・」俺「おk」
- モバP「対象の潜在意識を覗く機械?」
- 新谷良子「もうすぐGWだね」 田村ゆかり「そだねー」
- 渋谷凛「(二人っきりで)」鷺沢文香「(ランチにいくようです)」
- リア充「俺一般人よりアニソンとかわかるほうだよwwww」
- 桜「セイバーさんと先輩が居間で大喧嘩してる…」ライダー「ほぅ?」
- 雪美「夏の……思い出……」
- ハルヒ「あんた達付き合ってるわけ?」
- 黒子「わ、わたくしとあなたの三年後に」上条「か、乾杯」
- モバP「新田美波がいた夏」
- 貴音「ごぉやいーたぁ?」
- ボーボボ「あぁ~!もう旅するのも疲れたしボーボボ完結な」
- 女「私、好きな人いるから」
コメント一覧 (90)
-
- 2019年11月26日 17:14
- サイトはかっこよかった
-
- 2019年11月26日 17:17
- 才人くらいは頑張ったな
-
- 2019年11月26日 17:20
- こういうのでいいんだよ
-
- 2019年11月28日 11:08
- >>3
よくねえよ
勝ってくれよ😭
-
- 2019年11月29日 00:40
- >>3
このバッドエンドに至るまで何話書けたかで異なる
-
- 2019年11月26日 17:23
- 結構人外の働きしてんのに戦況に影響なしというむなしさ。
-
- 2019年11月26日 20:18
- >>4
鬱アニメの最終回感
-
- 2019年11月26日 23:05
- >>24
敵将「皇帝陛下の威光の下に悪魔は討ち取られた!」←転生者の首を刺した剣を掲げながら
-
- 2019年11月26日 21:20
- >>4
外伝ovaとかに多いイメージ
-
- 2019年11月27日 13:28
- >>4
ゼロの使い魔は同じ状況で、敵軍が混乱し進軍の速度が大幅に落ちて仲間が逃げる自がんを稼いだぞ
敵の将軍も功績に見合う勲章がないのが惜しいくらいだと認めて、せめて安らかに逝けるように弔おうとしたくらいには影響があった
-
- 2019年11月27日 16:34
- >>62
キングダムハーツだと3対1000、牙狼だと2対1000で勝つ。
-
- 2019年11月28日 17:25
- >>4
味方の軍がいて戦線の撹乱や火消し役、ないしは勇者という名の暗殺者役なら十分過ぎる脅威だが、正面きって一人で軍勢と戦う状況になったら流石に乙るわな
-
- 2019年11月28日 23:37
- >>4
映像的には劇場版仮面ライダー龍騎のラストみたいなもんか
-
- 2019年11月30日 11:49
- >>4
敵軍70000を一人で誘引できたのになんの影響も無いとか他はみんな寝てるレベルやんけw
-
- 2019年12月03日 20:21
- >>4
1人で70000の軍勢に真っ向から挑んで220人斬り倒すとか
戦況に変化与えまくるだろ
少なくとも自軍に残りがいるなら
間違いなく士気は上がるし
-
- 2019年11月26日 17:25
- 聖剣に使用者を肉片から個別に再生させる機能が無いとか欠陥品じゃん
-
- 2019年11月27日 20:50
- >>5
それは鞘が持つべき機能では?
-
- 2019年11月26日 17:37
- 戦力と優秀な軍師が居たら……
-
- 2019年11月27日 08:57
- >>6
軍師がいたらビーム砲台になってもらって10倍は死体の山を築けたな
-
- 2019年11月28日 13:41
- >>56
今です!
-
- 2019年12月01日 18:57
- >>71
そこで自爆なさい!
-
- 2019年11月26日 17:38
- そこそこ頑張ったじゃん
-
- 2019年11月26日 17:41
- 敵将「圧倒的ではないか、我が軍は」
-
- 2019年11月26日 17:45
- 一人で220人倒したんだから十分有能じゃん
-
- 2019年11月26日 17:47
- 実際に関羽や張飛がこれやったらどーなんの?
ほんまに一騎当千出来るん?
-
- 2019年11月26日 22:39
- >>10
あの辺やルーデル、シモ・ヘイヘクラスになると出版社に持ち込むとやり過ぎw加減しろ?wてレベルなんだとか。
-
- 2019年11月27日 17:32
- >>37
関羽や張飛は正直此のぐらいが関の山(いや二百超単騎で殺してるしあれなんやが)
同時代同地域で言うなら張遼が、少し遡って項羽がマジもんの汎用人型決戦兵器。特に後者は武力系のなろう小説主人公みたいなことリアルにやりまくって中華全土を荒らしまくった化け物。
まぁ相手がカリスマ系のなろう主人公みたいな奴だったから最終的に負けたけど
-
- 2019年11月28日 17:27
- >>65
項羽はどこぞのモバゲーでは山寺ヴォイスの人型機動兵器だったが、なんでロボやねんと思ってたらリアルで兵器みたいなやつだったんか
-
- 2019年11月28日 22:02
- >>74
垓下で数万人に包囲される
↓
項羽「ワイは武運拙く負けたんや、実力で劉邦のへっぽこに負けた分けちゃうことを見せつけたるで(マジキチスマイル」
↓
数十騎で突撃、夜襲効果もあり犠牲数名で数百を討ち取り包囲突破
最後の最後でこんなんやぞ。しかも他の例からすると数段ショボい。項羽の戦歴で打線組んだら二軍落ちするレベル
-
- 2019年11月26日 18:17
- 同じような内容どこかでみた
-
- 2019年11月27日 13:25
- >>11
割と定番の流れだからな。
ドラゴンボールの「たった一人の最終決戦」とか。
-
- 2019年11月28日 18:02
- >>11
敵戦力と被害状況からしてゼロの使い魔じゃね
主人公が主人の代わりに殿として敵軍7万に突っ込むやつ
当然全滅させられるわけもなく死んだけど
-
- 2019年11月26日 18:36
- 指揮官レベルがどの程度含まれてるか次第だな
-
- 2019年11月26日 18:41
- まぁ正面切って100人超えは強い
-
- 2019年11月26日 19:24
- 物語終わりやん
-
- 2019年11月26日 19:27
- 鞘さえあれば……
-
- 2019年11月26日 19:33
- 剣がバイドルゲンかズフィルードクリスタル製なら…
-
- 2019年11月27日 01:51
- >>16
ズフィルードは情報収集、解析して反映させてからが本番じゃ……?DG細胞とかラズナニウム辺りじゃダメか?
-
- 2019年11月26日 19:46
- 一騎当二百二十
-
- 2019年11月26日 19:51
- スパルタはわずか300人で数万人をぶち殺して全滅したそうだから
立ち回り次第でこのくらいは現実的にもいけるのでは
最後は遠くから矢で撃ち殺されてそう
-
- 2019年11月26日 20:16
- >>18
スパルタ重装歩兵が300だっただけで実際はもっと数が多かったし、ペルシャ側は迂回して大した被害もなく擂り潰してるぞ
ギリシャの創作で数字の0が増えたり減ったりしてるけど、時間稼ぎ頑張っただけでそんな比率で殺してない
-
- 2019年11月26日 20:07
- 一人ができる戦果のリアルな限界を見た感じだ
-
- 2019年11月26日 21:07
- >>19
いや、全然リアルじゃないぞ
その辺でのほほんと歩いてる奴らも不意打ちで20人いけるかってレベルなのに、武装した軍を200人とか絶対無理だぞ
聖剣がどんなもんかは分からんけど
-
- 2019年11月26日 20:11
- 聖剣からビームを出せればこんなことには…
-
- 2019年11月26日 20:14
- 死後に敵国で讃えられて記憶されるんだぞ
祖国では皆に忘れてもな
-
- 2019年11月27日 08:14
- >>21
祖国では自国を守れなかった戦犯扱いやぞ
-
- 2019年11月27日 13:34
- >>55
木の葉隠れの里じゃん
-
- 2019年11月26日 20:17
- サイトは実際こんな感じだったよな、ゆるいファンタジー系かと思えばガチで討ち死にになりそうな展開だったし、アニメでは「あかん・・・」って思わされたわ
-
- 2019年11月26日 20:29
- 1人でそこまでいけたら充分凄い
-
- 2019年11月26日 20:32
- ガッツでさえ100人斬りで疲労困憊で死にかけたぞ
-
- 2019年11月26日 21:00
- 死者じゃなくて死傷者だから捕虜になって生きてる可能性
-
- 2019年11月26日 21:28
- なろう主人公としては残念な戦果だわな
これが本物なら
宮廷魔術師長「まさかアレは伝説の最上位魔法インフェルノフレア!?」
なろう主人公(えっただのファイヤーボールなんだけど…)
とか喋ってるうちに全滅させてる
-
- 2019年11月28日 11:13
- >>30
まーた火属性初級魔法ファイヤーボールかよ
他の属性のヤツはないのか?
-
- 2019年11月26日 21:40
- 戦闘開始してすぐに全MPを消費する聖剣必殺技出して220人は殺してそう
-
- 2019年11月26日 21:44
- やゼ神
-
- 2019年11月26日 21:45
- いやこれずっと前にも同じ書き込み見たぞ。しかもここで。
パクリやん。
-
- 2019年11月26日 21:52
- FF7CCのラスト思い出した
-
- 2019年11月26日 21:52
- 王の軍勢はギル一人に全滅させられたのにな
-
- 2019年11月27日 02:56
- >>35
アレは一番相性の悪い対界宝具のエアで結界を粉砕された結果だからしゃーない
-
- 2019年11月26日 21:53
- 敵司令官「そうか、それで聖剣と奴の死体はどこへ行った?」
敵雑魚兵「……!」
-
- 2019年11月26日 22:39
- アインズ様なら全滅させてた
-
- 2019年11月26日 22:59
- 相手も、ワイをとてつもないやつだと畏怖してるのは良いですね
-
- 2019年11月26日 23:12
- せめて1人じゃなくて軍なら…
島津なら…
-
- 2019年11月26日 23:47
- 俺なら勝ってる
-
- 2019年11月27日 00:35
- アホすぎるだろ
いや、マジで考えてみろよ70000に死ぬとわかってて突っ込むアホ一人だぞ
なんの意味もない無駄死に
-
- 2019年11月27日 00:42
- >>43
ヘイ、リトルボーイ。君が生まれる前に書かれたご機嫌なノベルを紹介するぜ「ゼロの使い魔」だ。君のママンの本棚を漁ってみな
-
- 2019年11月28日 16:42
- >>44
ゼロ魔ってそんなに古いのかぁ...悲しい
-
- 2019年11月27日 01:05
- >>43
精神的に死ぬか物理的に死ぬかの二択を迫られたらどっちを取るかという話
倒した200人に奪われるはずだった自国の民を救ったとも言い換えられるし少なくとも無駄死にではない
-
- 2019年11月27日 00:48
- ???「囮はもちろん俺が行く」
-
- 2019年11月29日 18:58
- >>45
卑劣様まじかっこいい
-
- 2019年11月27日 01:02
- なろうっていうかゼロ魔じゃん
まぁあれは仲間が撤退するごく僅かな時間稼ぐための特攻だけど
-
- 2019年11月27日 01:34
- 四面楚歌の時の項羽さんの格好良さときたら
-
- 2019年11月27日 02:10
- >>48
その代わり、死にざまは惨いけどな
-
- 2019年11月27日 05:53
- >>48
横山光輝でしか知らないけど、二十九騎で劉邦軍に突っ込んで一時的に追い返して「天よ見たか、我らが負けたのは弱いからではない」みたいなこと叫ぶとこ好き
-
- 2019年11月27日 12:47
- >>54
本宮ひろ志の赤龍王もオススメだぞ
途中まで劉邦を主人公にして描いてたのに終盤は完全に項羽が主人公してた
-
- 2019年11月27日 02:40
- 激!極虎一家の学帽政は一人で織田一千騎相手にして千人斬りやってるからまだまだ
なお500人までは刀を抜かず鞘で殴る、折り返しから刀を抜くが急所を外して死者は0という
-
- 2019年11月27日 05:50
- ぼっちコミ障にしてはようやった方やろ。たった1人。なんの戦略もない奴が暴れ回ったとしても、対策されれば少数の犠牲で倒すことなど容易い。
-
- 2019年11月27日 10:04
- せめて4人、いや3人なら包囲殲滅陣がつかえたものを
-
- 2019年11月27日 10:13
- で?これを掲載する意味はあるのか?
-
- 2019年11月27日 11:23
- >>58
コメが伸びる
-
- 2019年11月27日 22:24
- がんばった
えらい
すごくえらい
-
- 2019年11月28日 08:00
- 修羅の刻でたった一人で軍勢に立ちふさがって大暴れしてみせたが
すぐに完全無視されるようになって脇をどんどん通られてたな
本能寺で信長を護ろうとしてた時だったか
-
- 2019年11月28日 23:20
- 主人公1人がどれだけ頑張っても戦局が変わるわけないだろいい加減にしろ
ダグラムを見習え
-
- 2019年11月29日 00:52
- >>77
だから言い切るのはやめてくれ
枯れたようなこと簡単に言わないでくれ
-
- 2019年11月29日 14:02
- フィンランド軍「え、そんぐらい出来るっしょ?」
冬戦争時のフィンランド軍は、戦果がバグってる。(誉め言葉)
-
- 2019年11月30日 00:26
- 才人のこと書こうとしたら書かれてて笑った。
まあデルフリンガーは聖剣というよりあの世界の逸話からして魔剣に分類する気もするけど。
-
- 2019年11月30日 23:03
- 一人で二百人以上倒すとか船坂かな?
-
- 2019年12月01日 21:49
- 何を守るために戦ったのかわからんが感動した
-
- 2019年12月12日 07:10
- 船坂弘とかいう不死身の分隊長の鬼神っぷり好き
一人で百以上殺して、右足と両腕骨折して立つ事も出来ず、死にかけてるのに米軍基地で自爆を決意するとか思考がぶっ飛んでる
-
- 2019年12月12日 16:32
- 終わるの早っ(二重の意味)
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク