武藤遊戯「クリスマスも近いし安価でデュエルするぜ!」
>>2
遊戯王キャラで
ペガサス「フッ、良いでしょう。いつかの借りを返してあげマース!
デュエル!
遊戯「先行は俺が貰うぜ!」
手札↓5
ガーディアンエアトス
ガジェットソルジャー
魔法除去
次元の裂け目
遊戯「俺は手札からガーディアンエアトスを特殊召喚するぜ!」
遊戯「こいつは墓地にモンスターが居ない場合に手札から特殊召喚できるのさ」
ペガサス「私にカード効果の説明とはナンセンスデース」
遊戯「そうだったな。そして俺は次元の裂け目を発動!」
ペガサス(あれは墓地に送られるはずのモンスターを除外する永続魔法…。遊戯ボーイは除外戦術を狙っている…?)
遊戯「ターンエンドだ」
ペガサス「私のターン、ドロー!」
手札↓6
ハネハネ
トゥーンアリゲーター
ジャイアントボマーエアレイド
トゥーンのもくじ
トゥーンサイバードラゴン
ペガサス「私はトゥーンのもくじを発動!」
ペガサス「この効果でトゥーンと名のつくカードをデッキから1枚選び手札に加えマース!」
遊戯「くっ、早速トゥーンシリーズか…」
「トゥーン」カード
↓
ペガサス「そして私はモンスターを守備で召喚。これでターンを終了しマース」
ハネハネ 裏守備
遊戯「俺のターン、ドロー!」
↓
ザ・トリッキー
ガジェットソルジャー
魔法除去
ガーディアンエアトス 攻撃2500
次元の裂け目
遊戯「エアトスで守備モンスターを攻撃するぜ」
ペガサス「守備モンスターはハネハネデース。このモンスターがリバースしたとき、相手モンスターを1体手札に戻しマース」
遊戯「エアトスが手札に戻されたか…だが意味は無いぜ!メイン2にもう一度エアトスを特殊召喚!!」
遊戯「ターンエンドだ」
ペガサス「私のターン、ドローデース」
↓
炎の魔人
トゥーンアリゲーター
ジャイアントボマーエアレイド
トゥーンキャノンソルジャー
トゥーンサイバードラゴン
ペガサス(サイドラを出しても破壊されてしまいマース。ここは守備で凌ぐしかありまセーン)
ペガサス「このモンスターを守備表示デース」
炎の魔人 裏守備
ペガサス「ターンエンド」
遊戯「フッ、防戦一方だなペガサス。俺のターン、ドローだ!」
↓
ザ・トリッキー
ガジェットソルジャー
魔法除去
エクスチェンジ
ガーディアンエアトス 攻撃2500
次元の裂け目
遊戯「俺はカードを2枚伏せてエクスチェンジを発動するぜ!」
ペガサス「手札交換…!」
遊戯「その通り。ペガサス、お前の手札を見せて貰うぜ」
ペガサス「くっ…良いでしょう」
ブラマジガール
トゥーンアリゲーター
ジャイアントボマーエアレイド
トゥーンキャノンソルジャー
トゥーンサイバードラゴン
遊戯「俺はこのカードを選ぶぜ」
ペガサスの手札から1枚が遊戯の手札に移動
どのカードか選んで
↓
ペガサス「あなたらしいチョイスデース」
遊戯「うるさいぜ!」
遊戯「さあペガサス、俺の手札から1枚選びな」
ザ・トリッキー
ガジェットソルジャー
ペガサス「私はこれを選択しマース」
↓
遊戯「良いだろう」
遊戯「さあバトルフェイズだ!エアトスで攻撃だぜ」
ペガサス「オーノー!」
炎の魔人が破壊される
遊戯「ターンエンドだ」
ペガサス「私のターン!」
↓
トゥーンアリゲーター
ジャイアントボマーエアレイド
トゥーンキャノンソルジャー
トゥーンサイバードラゴン
ガジェットソルジャー
ペガサス(魔法除去…これで裂け目を破壊することも出来ますが…遊戯ボーイの手札にはトリッキーがあった。裂け目を破壊したらあのカードを出されてさらに不利になりマース)
ペガサス「私はモンスターを守備表示デース。ターンエンド」
アリゲータ 守備
遊戯「ドローするぜ」
↓
ザ・トリッキー
ブラマジガール
ガーディアンエアトス 攻撃2500
次元の裂け目
魔法除去 伏せ
じくだき 伏せ
遊戯(あれ?効果勘違いしてたけどトリッキーって『捨てる』表記だから裂け目あっても出せそうだな)
遊戯(だがここでガールを除外するのは痛いし、まだ出さないでおくぜ)
遊戯「バトル!エアトスで攻撃!」
アリゲーターが除外される
遊戯「ターンエンドだ」
ペガサス「…私のターン!」
↓
魔法除去
ブラマジガール
ジャイアントボマーエアレイド
トゥーンキャノンソルジャー
トゥーンサイバードラゴン
ガジェットソルジャー
ペガサス(そろそろ使っておいた方がよさそうデース)
ペガサス「私は魔法除去を発動。次元の裂け目を破壊しマース」
遊戯「くっ…」
ペガサス「そしてこのモンスターを守備表示。エンドデース」
トゥーンキャノンソルジャー 守備
遊戯「また守備か…。俺のターン、ドロー!」
↓
早すぎた埋葬
ザ・トリッキー
ブラマジガール
ガーディアンエアトス 攻撃2500
魔法除去 伏せ
じくだき 伏せ
遊戯「エアトスで攻撃!エンドだぜ」
トゥーンキャノンソルジャーが破壊される
ペガサス(まだダメージは負ってませんがこのままでは不利。何とか状況を覆したいものデース)
ペガサス「私のターン!」
↓
闇
ブラマジガール
ジャイアントボマーエアレイド
トゥーンサイバードラゴン
ガジェットソルジャー
ペガサス(ノー!!下級モンスターが切れてしまったデース!)
ペガサス「フィールド魔法『闇』を発動デース。これで天使族のエアトスは攻撃力が200ダウンデース」
遊戯「く、小癪な真似を」
ペガサス「トゥーンサイバードラゴンを特殊召喚!このカードは相手の場にだけモンスターが居る時特殊召喚できマース」
サイドラ 攻撃2100
ペガサス「ターンエンド!」
遊戯「俺のターン!」
↓
早すぎた埋葬
ザ・トリッキー
ブラマジガール
狂戦士の魂
ガーディアンエアトス 攻撃2300
魔法除去 伏せ
じくだき 伏せ
遊戯「俺は地砕きを発動!こいつでお前のサイドラを破壊するぜ」
ペガサス「ノー!!」
遊戯「そしてトリッキーの効果でブラマジガールを捨て、自身を特殊召喚!さらに早すぎた埋葬でブラマジガールを特殊召喚するぜ」
トリッキー 攻撃1800
ブラマジガール 攻撃1800
遊戯「3体で直接攻撃!」
ペガサス「NOOOOOO!!!」LP0
ペガサス「見事デース遊戯ボーイ」
遊戯「次は>>52とデュエルするぜ」
アテム「相棒!」
遊戯「さあ勝負だ!」
アテム「ああ良いぜ!お前の全力を俺に見せて見ろ!」
デュエル!
遊戯「先行は僕が貰うよ」
手札↓5
黒魔術のカーテン
クリボー
カオスソルジャー
黒魔術のヴェール
遊戯「ボクは黒魔術のカーテンを発動!」LP2000
遊戯「デッキからブラックマジシャンを特殊召喚するよ!」
ブラマジ 攻撃2500
アテム「やるな相棒。1ターン目からそのカードを出すとは」
遊戯「ふふふ。僕はこれでターンエンド」
アテム「俺のターンだ!カードドロー!」
↓6
ゴブリン暗殺部隊
おしりす
ラー
オベリスク
アテム「火炎地獄を発動だぜ!相棒、お前に1000ポイントのダメージだ」LP3500
遊戯「うわーっ!」LP1000
アテム「そして手札抹殺を発動。4枚捨てて4枚ドローするぜ」
遊戯「くっ…ボクも4枚のカードを捨てるよ」
遊戯(まずい…ここでバーンカードを引かれたらボクは終わりだ)
アテム「ふふ…。さあ行くぜ。ドロー!」
アテム
↓4
遊戯
↓4
サイガー
火炎地獄
ホルアクティ
ホルアクティ
死者蘇生
お知りす
融合
アテム「悪いな相棒。俺は2枚目の火炎地獄を発動するぜ!」LP3000
遊戯「そんな…!うわあああああーー!!」LP0
遊戯「次は>>81とデュエルだ!」
遊戯「杏子!その恰好は…」
杏子「これ?もうすぐクリスマスだからおしゃれしてみたのよ。似合うかな?」
遊戯「ああ。良く似合ってるぜ!」
遊戯「だが俺に言わせればちょっと大人しすぎるぜ!もっと腕にシルバー巻くとかさ」
杏子「いやそれはちょっと…」
遊戯「まあ良いぜ。杏子、俺とデュエルしようぜ」
杏子「良いわよ」
デュエル!
杏子「先行は貰うわ!」
手札↓5
トリッキー
マシュマロン
ニーベルングの財宝
マジックシリンダー
杏子「ゴールデンレディバグを相手に見せてLP500回復よ」LP4500
杏子「モンスターとカードを伏せてターンエンド!!」
マシュマロン 裏守備
シリンダー 伏せ
遊戯「俺のターンだぜ!ドロー!」
↓6
巨大化
黒魔術のカーテン
マジシャンオブブラックカオス
デビルズサンクチュアリ
カイバーマン
遊戯「カイバーマンを召喚!そしてこいつをリリースしてブルーアイズを特殊召喚するぜ!」
ブルーアイズ 攻撃3000
杏子「ブルーアイズ!?どうして遊戯が」
遊戯「海馬に借りたのさ。さあバトルだ!ブルーアイズで攻撃!」
杏子「させないわ。マジックシリンダーを発動!攻撃を無効にして3000ダメージよ」
遊戯「ぐわー!」LP1000
遊戯「やられたぜ…俺はこれでターンエンドだ」
杏子「私のターン、ドロー!」
↓
ゴールデンレディバグ
トリッキー
ニーベルングの財宝
マシュマロン 裏守備
杏子「このターンもゴールデンレディバグの効果を使うわ。相手に見せてLP500回復よ」LP5000
杏子「そしてニーベルングの財宝を発動」
遊戯「あれはジークが使っていたカード…!」
杏子「デッキから「ニーベルングの指輪」1枚を相手モンスターに装備するわ」
杏子「その後、私は5枚ドロー!」
遊戯「5、5枚だと!?」
↓5
秘術の書
青眼の白龍
火炎地獄
マジシャンオブブラックカオス
杏子「火炎地獄を引いたわ!この効果で遊戯に1000ダメージよ」LP4500
遊戯「うわァー!!」LP0
遊戯「くそう」
遊戯「…これで3連戦か。少し疲れたぜ」
次
↓
vs
↓2
真澄「おや…海馬瀬戸じゃないか」
海馬「何だ貴様は」
真澄「百野真澄。100のデッキを持つ男さ」
真澄「デュエルしようじゃないか。互いのレアカードをかけてね」
海馬「面白い。受けて立ってやる」
デュエル!
海馬「俺の先行でいくぞ」
↓5
落とし穴
キングスナイト
幻想の見習い魔導師
伝説の白石
海馬「俺は手札を一枚捨てて幻想の見習い魔導師を特殊召喚!」
幻想の見習い魔導師 攻撃2000
海馬「幻想の見習い魔導師が特殊召喚に成功したとき、デッキからブラックマジシャンをサーチ!」
海馬「そして墓地に送られた伝説の白石の効果も発動!ブルーアイズをサーチする!」
真澄「無駄のない動きだ…。海馬瀬戸め、さすがにやるな」
海馬「カードを伏せてターンエンドだ。さあ百のデッキとやらの力、見せてみるがいい」
落とし穴 伏せ
真澄「ああ見せてやろう。ドロー!」
↓6
帝王の烈旋
クイーンズナイト
ハネクリボー
二重召喚
ドローン
真澄「私はドローンを召喚。さらに魔法カード二重召喚を発動し、1ターンに2度の通常召喚を可能とする」
真澄「そして帝王の烈旋を発動!このターン、アドバンス召喚をする場合に相手の場のモンスターをリリースできる」
海馬「俺の魔術師を生贄素材とするつもりか!」
真澄「その通り。ドローンと幻想の見習い魔導師をリリースし、天帝アイテールを召喚する!!」
アイテール 攻撃2800
真澄「アイテールのアドバンス召喚に成功したとき、効果が発動!」
海馬「ならばチェーンして落とし穴を発動。アイテールは破壊させて貰う!」
真澄「なにィ!!…く、アイテールの効果を処理する。手札・デッキから「帝王」魔法・罠カード2種類を墓地へ送り、デッキから攻撃力2400以上で守備力1000のモンスター1体を特殊召喚する!」
「帝王」魔法・罠カード2種類
↓2
攻撃力2400以上で守備力1000のモンスター
↓
グランマーグ 攻撃2800
海馬「攻撃力2800だと!?」
真澄「バトルだ!食らえ海馬!グランマーグで直接攻撃!!」
海馬「ぐわああ!!」LP1200
真澄「ターンエンドだ。エンドフェイズにグランマーグは手札に戻る」
海馬「俺にこれほどのダメージを与えるとはな…」
海馬「俺のターン、ドロー!」
↓
キングスナイト
ブルーアイズ
ブラマジ
古のルール
海馬「古のルールを発動。これで手札の☆5以上の通常モンスターを特殊召喚することが可能となる」
真澄「くっ…お前の手札にはさっきサーチしたあのカードがある。ということは…!」
海馬「フフ…察しが良いだけに恐怖も大きかろう。さあいでよ我が最強のしもべブルーアイズ!!」
ブルーアイズ 攻撃3000
海馬「バトルだ!ブルーアイズで直接攻撃!!」
真澄「ぐはっ…!」LP1000
海馬(墓地の真源の効果を使わない!?温存するつもりか…)
海馬「…モンスターを守備で召喚してターンエンドだ」
キングスナイト 裏守備
真澄「ここまでやるとはな。だが勝つのは私だ!ドロー!」
↓
クイーンズナイト
ハネクリボー
剛地帝グランマーグ
真澄「モンスターを守備で場に出す。これでターンエンド!」
ハネクリボー 裏守備
海馬「強気なことを言っておいて守備表示か。俺のターン!ドロー!」
↓
ブラマジ
破壊輪
ブルーアイズ 3000
キングスナイト 裏守備
海馬「黒魔術のカーテンを発動。来い、ブラックマジシャン!」LP600
ブラマジ 攻撃2500
真澄「ここに来てさらにライフを削るとはな…」
海馬「この程度のコスト痛くもかゆくもないわ!バトル!ブラマジで攻撃!」
真澄「守備モンスターはハネクリボーだ。このカードの効果で私がこのターンに受けるダメージはゼロになる」
海馬「うっとおしい真似を…。カードをセットしてターンエンドだ」
破壊輪 伏せ
真澄「私のターン!」
↓
ワイト
クイーンズナイト
剛地帝グランマーグ
真澄「私は天帝従騎イデアを召喚!」
イデア 攻撃800
海馬「この状況で攻撃力800のザコを出すとは…何かありそうだな」
真澄「ご明察の通り、こいつには召喚時に発動する効果がある。デッキから「天帝従騎イデア」以外の攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を守備表示で特殊召喚することができるのさ!」
真澄「ただし、私はこのターンエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できなくなるがね」
攻撃力800/守備力1000のモンスター
↓
海馬(くっ…この流れはまずい)
真澄「そして墓地の真源の帝王の効果を発動。進撃を除外し、このカードを守備力2400のモンスター扱いで特殊召喚する」
真源の帝王 守備2400
真澄「真源とイデアをリリースし、来い、剛地帝グランマーグ!!」
グランマーグ 攻撃2800
真澄「グランマーグの効果でお前の場のセットカード2枚を破壊!そしてイデアが墓地に送られたことで除外された帝王魔法・罠を一枚手札に戻す!!」
進撃の帝王が真澄の手札に
真澄「バトルだ。グランマーグでブラマジを攻撃する!」
海馬「ぐはっ…!く、おのれぇ!」LP300
真澄「進撃の帝王を発動してターンエンドだ」
海馬「俺のターン、ドロー!」
↓
ブラマジ
ブルーアイズ 3000
海馬「バトルだ!ブルーアイズでグランマーグを攻撃!」
真澄「…っ!」LP800
海馬「カードを伏せてターンエンドだ」
ラストバトル 伏せ
海馬(発動条件は満たしている…。問題はいつ使うかだな。使わずに勝てるならそれが一番だが)
真澄「私のターン、ドロー!」
↓
クイーンズナイト
ワイとキング
エイドス 守備1000
進撃の帝王
真澄「モンスターを守備表示。エンドだ」
ワイト 裏守備
海馬「ドロー!」
↓
融合
ブルーアイズ 3000
ラストバトル 伏せ
海馬(融合でアミュレットを出してもいいが…場のブルーアイズを素材にするのももったいない。ここは使わないでおくか)
海馬「バトル!ブルーアイズで裏守備モンスターを攻撃する!」
ワイト破壊
真澄「チッ…」
海馬「ターンエンドだ」
真澄「ドロー!」
↓
クイーンズナイト
ワイとキング
エイドス 守備1000
進撃の帝王
真澄「悪いな海馬…私の勝ちだ」
海馬「何だと!?」
真澄「これが貴様に敗北を与えるカードだ!墓地のハネクリボーとワイトを除外し、カオス・ソルジャー開闢の使者を特殊召喚!」
海馬「!!」
海馬(まずい、あのカードは相手の場のモンスターを除外する効果がある!ならば効果を使う前に…!)
海馬「その特殊召喚にチェーンしてトラップ発動!ラストバトル!」
海馬「俺のライフが1000以下の時のみ発動でき、俺のブルーアイズ以外のお互いの手札・フィールド上のカードを全て墓地へ送る」
真澄「ば、馬鹿な!」
海馬「そして貴様はデッキからモンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚し、ブルーアイズと戦闘を行わなければならない。そのバトルでのダメージはゼロになるがエンドフェイズに場にモンスターが残っていたプレイヤーの勝利となる」
海馬「さあモンスターを選べ百野真澄!」
真澄「…私が選ぶのはこのカードだ」
モンスターカード
↓
海馬「ほう…運に賭けてきたか」
真澄「運命の女神がどちらに微笑むか…勝負だ海馬!」
真澄「バトル!一撃必殺侍でブルーアイズに攻撃だ。そして一撃必殺侍はバトル前にコイントスをして当たったら相手モンスターを破壊する!」
真澄「さあコイントスだ!私は表を選択する!」
海馬「…!!」
コンマで判定
偶数 当たり
奇数 外れ
↓
海馬「一撃必殺侍の効果は外れだ。攻撃力の差は歴然!ブルーアイズ、その哀れな侍に引導を渡せ!滅びのバーストストリーム!!」
真澄「グッ…私の一撃必殺侍が…」
海馬「そしてエンドフェイズにラストバトルの効果で勝者が決定する!場に残っているのは誇り高き蒼き竜の姿!よって勝者はこの俺だ!」
真澄「ぐわあああああ!!!」
真澄「私の負けだ…約束通りレアカードを持っていけ」
海馬「いらん。レアカードなど霞んでしまうほどに良いデュエルだったからな。…運命とやらがほんの少し貴様に靡いていれば負けたのは俺だった」
海馬「それ程に俺を追い詰めたのだ。誇るがいい」
海馬「だが勝利したのはこの俺だ!フハハハハハハ!!」
真澄「海馬瀬人…次は必ず私が勝つ!」
海馬「心が折れてないならば何度でも向かってくるがいい。俺は逃げも隠れもせん!」
おわり
「SS」カテゴリのおすすめ
「ランダム」カテゴリのおすすめ
コメント一覧 (17)
-
- 2018年12月23日 11:42
- 最後だけよかった。一見無意味に見えるワイトとかにも意味があるのがいい
-
- 2018年12月23日 11:54
- 最後すごい良いデュエルしてて草
そしてやはりアテムは杏子には勝てないのか
-
- 2018年12月23日 12:53
- 最後は良デュエルで草
-
- 2018年12月23日 13:58
- これ系で良いデュエルなの初めてみたかも?
-
- 2018年12月23日 19:34
- >>4
個人的に過去作では、十代vs城之内 と闇遊戯vsもう一つの僕呼び遊戯 とかの回も好きだな。
-
- 2018年12月23日 16:27
- 百野真澄って原作ではクッソ小物だったのに、このssでは100のデッキを持つ設定にふさわしい強キャラになってて草
-
- 2018年12月25日 19:18
- >>5
唯一気になったのは、剛地帝を召喚してから海馬が反撃した時。200ダメージ与えて残りライフ1000の表示。何時の間に真澄君も2800分減っていたのか?相手のモンスターもリリース素材にする、魔法カードのデメリットでしょうか?
-
- 2019年01月08日 16:12
- >>15
読み返してみました。剛地帝が手札に戻って、真澄くんのフィールドにモンスターが居なかったので、ブルーアイズのダイレクトアタックを受けたのでしたね。
-
- 2018年12月23日 16:52
- ラストバトルでもっと強いモンスターを安価で指定できたかもしれないのに一撃必殺侍を安価で引けたのがすごい。歴史に残る名安価かもしんない
-
- 2019年03月24日 15:14
- >>6
コイントスで外れた時のコンマが奇数だけど、3桁ゾロ目もなかなか。
-
- 2018年12月23日 19:36
- ここ最近のヴィヴィアンに代わっての、百野真澄推しは何だろうか…?
-
- 2018年12月23日 20:23
- クリスマスっていうからサタンクロースとかスノーマンイーターとか出て来るかと思ったけどそんなことなかった
-
- 2018年12月23日 21:07
- 最後はよかったけど火炎地獄はつまらんな
-
- 2018年12月24日 08:38
- >>10
バーン系ダメージを防ぐカードが無いとね…。
-
- 2018年12月24日 17:32
- このシリーズたまにクッソ熱い決闘やるから好き
なお
-
- 2018年12月25日 11:39
- 良いデュエルとはちょっと違うけどラーが勝負を決めた城之内vsマリクのやつ好き
-
- 2018年12月25日 19:12
- >>13
城之内「マリク!俺とデュエルしろ!」
マリク「ククク…良いぜ」
…で合ってる?
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク