【モバマス】P「君の凛凛凛世から僕は君を探し始めたよ」渋谷凛「は?」
凛「なにそれ」
P「いやだから、凛のことを今の俺が生まれる前の時からずっと探してたってことを伝えたかったんだ」
凛「それを言うなら前世でしょ…」
凛(でも前世からプロデューサーと出会うことが決まってた…か…ふーん、その考え、悪くないかな)
P「どうした凛?ニヤケてるぞ」
凛「別にー?あ、でも凛世ってなんなの?新しい女?」ジトー
凛世「プロデューサーさま…」
P「!?!?!?!?!?」
凛「!?!?!?!?!?」
凛世「プロデューサーさま…凛世は…ずっと…プロデューサーさまをお慕いしております…」
P「!?!?!?!?!?」
P「いやいや待て凛!俺も知らないから!うちのアイドルにスカウトした覚えはないぞ!」
凛「ふーん!?その割には親しげに腕なんか握られちゃってデレデレ鼻の下伸ばしてるじゃない!?」
P「ちょっと待て凛!知らないんだって!本当だって!」
凛世「プロデューサーさま…凛世のこと…覚えてらっしゃらないのですか…?」
凛世「とても情熱的なアイドルへのスカウト…凛世は…忘れておりません…」
凛「ほら!この子はプロデューサーのこと知ってる風じゃない!しかもアイドルって言った!やっぱりスカウトしたんじゃない!」
凛「大体さっきからなに私のプロデューサーにべたべたくっついてるわけ?」
凛世「凛世は…プロデューサーさまの手…離しません…」
凛世「……………?」ペターン
凛「……………」じっ
凛「ふふん」
凛世「何やら…凄く勝ち誇ってる顔をされてます…」ペッタンコ
P(いかん!本気で分からん!こういう時に頼れるのは…)
芳乃「はいー」
芳乃「こちらの方ー何やら別の場所から飛ばされてきた気配がするのでしてー」
凛世「そういえば…知らない場所です…」
芳乃「この事務所でーそんなことができるのはー」
P「ユッコか!よりにもよって人を呼び寄せるとは…」
凛「ちょっと待ってよ!でも…凛世だっけ?この子、プロデューサーのこと知ってる感じだったけど?しかもアイドルって言ってたし!」
凛「やっぱりどこかでスカウトしたんじゃないの?」ジトー
P「人を刺しそうな目で見るのはやめてくれ凛…本当に知らないんだって!」
P「ちひろさん」
ちひろ「最近新しく設立された283プロダクションの新人アイドル、それがこの子です」
凛「じゃ、じゃあこの子がスカウトされったってのはそのプロダクションのプロデューサーで…」
芳乃「おそらくそなたととても似てたんでしょー」
P「マジか…そんなことってあるのか…」
凛世「……………」
P「えっと…凛世ちゃん…だったかな」
P「ごめんな?いきなり知らない場所へ呼び寄せちゃって」
P「いきなり知らない人に囲まれて、心細かったよな?絶対元のプロデューサーの元に返してやるからな」
凛世「…………」コクッ
凛「プロデューサーは嘘なんか言ってなかったのに…」
P「いいんだ凛、違う事務所のアイドルが他の場所から転移されてきてそこのプロデューサーがたまたま俺に似てたとか、そんなのいきなり理解しろって言うほうが無理だ…」
P「それでその283プロってのは遠いんですか?すぐ送り届けられればいいんだけど」
ちひろ「そんなに遠くはないですね」
P「さいきっくで呼び寄せたんだからさいきっくで送り返し…いややめとこう、もっと変な場所へ飛ばされるかもわからん」
P「芳乃もありがとな、芳乃がいなかったらもっと混乱してた」
芳乃「いえいえー」
芳乃「そなたがお困りであれば、わたくしはいつでも駆けつけましょー」
凛世「……………?」ペターン
芳乃「うふふーでしてー」
凛世「私のほうを見て…勝ち誇った顔をするのは…なぜ…なのでしょう…?」ペッタンコ
凛「いや芳乃、人のこと言えないから」ビシッ
P「凛、ちょっとその子を見ててくれな」
凛「任せてよプロデューサー」
凛世「凛世は…プロデューサーさまのこと…出会ったときから…」
凛「ふーん、じゃあさ、やっぱり他にプロデューサーを取り合うライバルとかっているの?」
凛世「はい…プロデューサー様に料理を作ってあげてる長崎弁を話す方や…おそろいの雑貨をよく一緒に買いに行ってる方が…」
凛「あはは、どこも似たような感じで大変なんだね…こっちも…はぁ…」
凛「凛世、私も凛って言うんだ」
凛「同じ『凛』って名前を持つ者同士、負けないようにしないとね」
凛世「はい…!」
P「よーし準備できた、それじゃ行くぞー」
凛「同じアイドル同士、またどこかで会うことがあるかもしれないね、その時はよろしく」
凛世「また…お会いしましょう…!」
裕子「そのようなことがあったんですね!」
P「こっちは大変だったんだぞ?人を呼び寄せるって最早スプーン曲げとかのちっぽけな超能力の領域超えてるって…」
裕子「はて…?でも私はさいきっくぱわーの充電のためその日は特に何もしてないのですが…?」
P「え?そうなの?でも芳乃がさいきっくの気配がするって…」
裕子「その時の状況を詳しく教えてもらっていいですか?」
P「凛凛凛世がどうのって…」
凛世「……………」
P「……………」
裕子「……………」
凛世「プロデューサーさま…」
芳乃「そなたー、さいきっくの気配がしたのでしてー」
芳乃「おそらくー、そなたの『凛凛凛世』という言葉がぱわーとなって呼び寄せていたのでしてー」
裕子「凄いです!プロデューサーもやはりサイキッカーだったのですね!」
P「俺が元凶だったのかよ!?てか俺さいきっく使えたのかよ!!」
おわり
「シンデレラガールズ」カテゴリのおすすめ
「ランダム」カテゴリのおすすめ
コメント一覧 (16)
-
- 2018年07月23日 01:15
- シャニマスとか一生アイマス括りだと認識することはないわ。
-
- 2018年07月23日 01:24
- 二次元凜多い問題
-
- 2018年07月23日 03:17
- タイトルから凍えるようなダジャレをぶっこんでくるセンス
作者は40代くらいと見た
-
- 2018年07月23日 03:42
- ときめきトゥナイト
-
- 2018年07月23日 04:19
- 妃月凛世「私の方が似てると思うんだけど…」
-
- 2018年07月23日 06:45
- リンリン「んごおおおおおおぉぉぉぉぉ」
-
- 2018年07月23日 07:09
- 米4
公式なんだよなぁ…
(尚イラストは言の葉の庭チックの模様)
-
- 2018年07月23日 07:15
- 調べたらこの凛世って子、16歳でB70なんだな。いや、だから72って訳じゃないんだけどさ。ごめん、やっぱこの話は74にしてくれ。
-
- 2018年07月23日 12:25
- ※4
招待特典のpSR凛世の2つ名が[凛凛凛世]なんだが
-
- 2018年07月23日 12:52
- 米4
何も知らずに恥ずかしい奴
-
- 2018年07月23日 13:00
- 米2
なんで?(殺意)
-
- 2018年07月23日 15:11
- しぶりんよりでかいしぶりんの方がすこ
-
- 2018年07月24日 00:15
- なんか漫画の封神演義感がする
ろくに読んだ事ないけど
-
- 2018年07月24日 08:45
- これで凛世はss界において紅と蒼の2人の正妻と交流を持ったことになるのか
-
- 2018年07月25日 00:01
- ※3
凜じゃなくて凛だぞ
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク
>>凛「ふーん、じゃあさ、やっぱり他にプロデューサーを取り合うライバルとかっているの?」
>>凛世「はい…プロデューサー様に料理を作ってあげてる長崎弁を話す方や…おそろいの雑貨をよく一緒に買いに行ってる方が…」
やっぱり恋鐘ちゃんと千雪さんが正妻候補なのか……