遊戯「安価でデュエルするぜ!」
↓
↓
遊戯「お前にデュエルを申し込むぜ!」
ジャック「貴様が伝説のデュエリストか…。良いだろう、そのデュエル受けて立つ!」
デュエル!
遊戯「先行は貰うぜ!」
↓5
チャクラの復活
ジャンクシンクロン
罰ゲーム!
ケルベク
遊戯「俺はモンスターを守備で召喚!」
ケルベク(裏守備
遊戯「ターンエンドだぜ」
ジャック「俺のターン、ドロー!」
手札↓6
ブラックマジシャン
悪魔のサイコロ
ゴースト王-パンプキング-
ドリラゴ
ハングリーバーガー
ジャック「俺はドリラゴを召喚!」
ドリラゴ ATK1650
ジャック「バトル!ドリラゴで守備モンスターを攻撃!」
遊戯「残念だったな。守備モンスターは守備力1800のケルベクだ。反射ダメージを受けな!」
ジャック「くっ…」LP3850
遊戯「そしてケルベクの効果発動!ドリラゴには手札に戻ってもらう」
ジャック「…カードを1枚伏せてターンエンドだ」
遊戯「俺のターン、ドロー!」
ドローカード↓
チャクラの復活
ジャンクシンクロン
罰ゲーム!
魔獣の懐柔
ケルベク DEF1800
遊戯「ジャンクシンクロンを特殊召喚!」
ジャンクシンクロン ATK1300
遊戯「レベル4のケルベクにレベル3のジャンクシンクロンをチューニング!」
ジャック「合計レベルは7か…。何を出すつもりだ?」
遊戯「シンクロ召喚!俺が召喚するモンスターは…」
レベル7のシンクロモンスター
↓
ジャックの残りライフを3850から3800に訂正
遊戯「冷たい炎が世界の全てを包み込む。漆黒の花よ、開け!シンクロ召喚!現れよ、ブラック・ローズ・ドラゴン」
ブラック・ローズ・ドラゴン ATK2400
ジャック「十六夜のモンスターまで操るのか…。さすがは初代デュエルキング」
遊戯「バトル!ブラックローズで攻撃!」
ジャック「ぐっ…!」LP1400
遊戯「カードを伏せてエンドだ」
罰ゲーム(伏せ
ジャック「くっ!俺のターンドロー!」
ドローカード↓
エクスチェンジ
ブラックマジシャン
ゴースト王-パンプキング-
ドリラゴ
ハングリーバーガー
封印されし者の左足
悪魔のサイコロ(伏せ
ジャック(今の手札ではブラックローズは倒せん…。ならばここは賭けてみるか)
ジャック「俺はエクスチェンジを発動!」
遊戯「互いに手札を公開し一枚ずつ選んで交換するカードか」
ジャック「さぁ俺の手札からカードを選べ」
ジャックの手札から一枚選択して
↓
遊戯(まさかブラックマジシャンを持っているとはな…。有効に使わせてもらうぜ)
ジャック「次は俺の番だ。手札を見せてもらおう」
遊戯「ああ」
遊戯の手札
ダンシングソルジャー
チャクラの復活
魔獣の懐柔
一枚選んで
↓
ブラックマジシャンが遊戯の手札に
魔獣の懐柔がジャックの手札に移動する
ジャック「貴様から受け取ったカード、すぐに使わせてもらうぞ!魔法カード『魔獣の懐柔』を発動!」
魔獣の懐柔
通常魔法
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
カード名が異なるレベル2以下の獣族の
効果モンスター3体をデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、
エンドフェイズに破壊される。
このカードの発動後、ターン終了時まで
自分は獣族以外のモンスターを特殊召喚できない。
カード名が異なるレベル2以下の獣族の効果モンスター3体
↓3
エアベルンは3だった
森もりの聖獣カラントーサ 星2 ATK200
X-セイバー エアベルン 星3ATK1600 チューナー
遊戯「フィールドに一気に3体もモンスターが増えただと!」
ジャックの選択
レベル5、またはレベル7のシンクロモンスターを出すか
ランク2エクシーズをするか
手札のドリラゴを出してシンクロでもおk
但し獣族モンスターしか特殊召喚できない
↓
ライトロード・ハンター ライコウ 星2 DEF100
森もりの聖獣カラントーサ 星2 ATK200
子狸ぽんぽこ 星2DEF 0
ランク2エクシーズ
但し獣族モンスターしか特殊召喚できない
↓
>>51で今からかく
NO.34 古狸三太夫 エクシーズ・効果モンスター
ランク2/地属性/獣族/攻1000/守1000
獣族レベル2モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分フィールド上に「影武者狸トークン」(獣族・地・星1・攻?/守0)1体を特殊召喚する。
このトークンの攻撃力は、このトークンの特殊召喚時にフィールド上に存在する
攻撃力が一番高いモンスターと同じ攻撃力になる。
自分フィールド上にこのカード以外の獣族モンスターが存在する限り、
このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。
遊戯「エクシーズモンスターか…!」
ジャック「X素材を一つ取り除き、影武者狸トークンを俺の場に特殊召喚!こいつの攻撃力はブラックローズドラゴンと同じになる!」
影武者狸トークン ATK2400
遊戯「くっ、攻撃力が並んだか」
遊戯「相打ちにする気か?」
ジャック「いや、違うな。伏せカードオープン!悪魔のサイコロ!」
遊戯「城之内くんが使っていたカードか」
ジャック「サイコロを1回振り、フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、ターン終了時まで出た目の数×100ダウンする!行くぞダイスロール!」
コンマでサイコロの目を判定
1-6ならそのままサイコロの出目として扱う
7-0なら安価↓
空白、もしくは適当にレスしてくれ
↓
ブラックローズドラゴン ATK2200
ジャック「これで攻撃力が上回った。行け影武者狸トークン!ブラックローズを粉砕しろ!」
遊戯「くっ…!」LP3800
遊戯「すまない、ブラックローズドラゴン…」
ジャック「続けて古狸三太夫で直接攻撃!」
遊戯「うわあああ!」LP2800
ジャック「バトルフェイズを終了し、メインフェイズ2に移行。そして…」
遊戯「待ちな!この瞬間に罠を発動するぜ。罰ゲーム!相手の手札が4枚の時にのみ発動できる。お前は次のターンドローすることができない」
ジャック「…!ドローを封じてきたか。厄介な真似を。なら俺はカラントーサをリリースしてモンスターを裏守備で召喚!」
パンプキング(裏守備
ジャック「ターンエンドだ」
遊戯「俺のターン…ドロー!」
↓
ダンシングソルジャー
チャクラの復活
ブラックマジシャン
古のルール
遊戯「よし!俺は古のルールを発動!この効果で手札のレベル5以上の通常モンスターを特殊召喚するぜ」
ジャック「あのカードを出す気か」
遊戯「ああ。いでよ、ブラックマジシャン!」
ブラックマジシャン ATK2500
遊戯「俺が最も信頼するモンスターだ!」
ジャック「くっ…!俺が渡したモンスターが俺に牙をむけるとはな」
遊戯「バトルだ!ブラックマジシャンで古狸三太夫を攻撃!」
ジャック(古狸三太夫には破壊体制があるが…俺のライフは残り1400.そして攻撃を防ぐ手もない)
ジャック「…ここまでか」
遊戯「くらえ!ブラックマジック!」
ジャック「うわああああ!」
ジャック「俺の負けだ…」
遊戯「良いデュエルだったぜ、ジャック」
遊戯の次の相手
↓
ライフが1600残ってればジャックが勝ってたな
アキ「ジャックを倒すなんて…。さすがは武藤遊戯ね。そのデュエル受けてたつわ!」
デュエル!
遊戯「先行は俺がもらうぜ!」
手札
↓5
マジシャン・オブ・ブラックカオスのことな
紋章獣レオ
マジシャン・オブ・ブラックカオス
エアーズロックサンライズ
王の右手の栄光はテキストなしだから↓で
ドンサウザンドの玉座
紋章獣レオ
マジシャン・オブ・ブラックカオス
エアーズロックサンライズ
遊戯「俺は永続魔法『ドンサウザンドの玉座』を発動!」
ドンサウザンドの玉座
相手のエンドフェイズ時、自分はそのターンに戦闘ダメージを受けた回数×500ライフポイント回復する。
また、自分フィールド上の「CNo.」以外の「No.」と名のついたモンスターが攻撃対象になった時、このカードを墓地へ送る事でその攻撃を無効にする。
その後、その自分のモンスターと同じ「No.」の数字を持つ「CNo.」と名のついたモンスターを、そのモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
「ドン・サウザンドの玉座」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
遊戯「そしてモンスターを守備で召喚しターンエンドだ」
紋章獣レオ(裏守備
遊戯(レオは攻撃力2000だが召喚したターンの終わりに自壊してしまう…。ここは守備でいくぜ!)
アキ「私のターン、ドロー!」
↓6
>>84の遊戯の手札をラーバモスからケルベクに修正しとく
ブラック・マジシャン
エターナル・ドレッド
コケ
運命の火時計
ナチュルマロン
アキ「ナチュルマロンを召喚!」
ナチュルマロン ATK1200
アキ「この瞬間、ナチュルマロンの効果を発動!自分のデッキから「ナチュル」と名のついたモンスター1体を墓地へ送るわ!」
「ナチュル」と名のついたモンスター1体
↓
アキ(攻撃力1200じゃ少し不安だけど…ここは一か八か攻撃よ!)
アキ「バトル!マロンで守備モンスターを攻撃!」
遊戯「くっ…」
紋章獣レオが破壊される
遊戯「すまない、紋章獣レオ。だがここでレオの効果発動!このカードが墓地へ送られた時、デッキから「紋章獣レオ」以外の「紋章獣」と名のついたモンスター1体を手札に加える。」
「紋章獣」と名のついたモンスター1体
↓
アキ「カードを2枚伏せてターンエンドよ」
エターナル・ドレッド
運命の火時計
がセットされる
遊戯「俺のターン、ドロー!」
ドローカード↓
エアーズロックサンライズ
ケルベク
紋章獣アバコーンウェイ
封印されしエクゾディア
ドンサウザンドの玉座
遊戯「手札からエアーズロックサンライズを発動!墓地の獣族モンスター1体を対象にし、その獣族モンスターを特殊召喚する!当然対象はレオだぜ!」
紋章獣レオ ATK2000
遊戯(エアーズロックサンライズには相手の場のモンスターを弱体化する効果もあるが、今の俺の墓地のモンスターはゼロ。この効果は使えないぜ)
遊戯「そして紋章獣アバコーンウェイを召喚!」
紋章獣アバコーンウェイ ATK1800
遊戯(俺の場にはレベル4のモンスターが2体。エクシーズ召喚するか?)
ランク4エクシーズする?
するならモンスター名をかいて
しないならバトルフェイズに突入
↓
ダイガスタ・エメラル ATK1800
アキ「くっ、エクシーズ召喚もできるなんて」
遊戯(エメラルには二つの効果があるが、今はどちらの効果も使えないな。ここは攻撃あるのみだ!)
遊戯「バトル!エメラルでマロンを攻撃!」
アキ「くっ!」LP3400
ナチュルマロンが破壊される
遊戯「ターンエンドだぜ」
アキ「私のターン、ドロー!」
↓
ラーバモス
ブラック・マジシャン
ブラック・マジシャン
コケ
エターナル・ドレッド(伏せ
運命の火時計(伏せ
アキ「私はモンスターを守備で召喚よ」
コケ(裏守備
アキ「これでターンエンド!」
遊戯「一気に攻めさせてもらうぜ。カードドロー!」
ドローカード↓
マジシャン・オブ・ブラックカオス
ケルベク
封印されしエクゾディア
ソウルチャージ
ダイガスタ・エメラル ATK1800
ドンサウザンドの玉座
ソウルチャージ
通常魔法(制限カード)
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
(1):自分の墓地のモンスターを任意の数だけ対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、
自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの数×1000LPを失う。
遊戯(ソウルチャージ…強力だがリスクも大きいカードだ。ここは使うべきか?)
ソウルチャージを使う?
使うなら復活させるカード名も
使わないならケルベク出してバトルフェイズ
↓
ケルベク出してバトルフェイズしかない
遊戯「ケルベクを召喚!」
ケルベク ATK1500
遊戯「そしてバトルフェイズ!エメラルで守備モンスターを攻撃!」
コケが破壊される
遊戯「そしてケルベクで直接攻撃!」
アキ「きゃああ!」LP1900
遊戯「ターンエンドだぜ!」
アキ「このままじゃ…。私のターン、ドロー!」
↓
無駄安価だったな
LP1900
ラーバモス
ブラック・マジシャン
ブラック・マジシャン
黒衣の大賢者
エターナル・ドレッド(伏せ
運命の火時計(伏せ
アキ「」
アキ「…ターンエンドよ」
遊戯「フッ、手加減はしないぜ。ドロー!」
ドローカード↓
マジシャン・オブ・ブラックカオス
封印されしエクゾディア
エクスチェンジ
ケルベク ATK1500
ダイガスタ・エメラル ATK1800
ドンサウザンドの玉座
遊戯「バトル!ケルベクとダイガスタ・エメラルで攻撃!」
アキ「きゃああー!」LP0
遊戯「ふっ!俺の勝ちだぜ!」
アキ「さすがは遊戯さん…。完敗だわ」
遊戯の次の相手
↓
ペガサス「良いでしょう遊戯ボーイ!ユーとの再戦を楽しみにしていました」
遊戯「今のお前に千年眼はない…。こんどはフェアなデュエルができるぜ」
デュエル!
遊戯「先行は俺だ!」
手札↓5
妖仙獣 鎌壱太刀
マインドクラッシュ
黒魔族復活の棺
ハリケーン
遊戯「強欲な壺を発動!2枚ドローするぜ」
↓2
妖仙獣 鎌壱太刀
妖仙獣 鎌壱太刀
マインドクラッシュ
黒魔族復活の棺
ハリケーン
遊戯(鎌壱太刀は召喚したターンのエンドフェイズに手札に戻るモンスターだ。ここは裏守備で出しておくか)
遊戯「モンスターを守備で召喚!」
鎌壱太刀 (裏守備
遊戯「カードを2枚伏せてターンエンドだ」
マインドクラッシュ 黒魔族復活の棺(伏せ
ペガサス「私のターン、ドローしマース!」
↓6
オレイカルコスの結界
トゥーンワールド
トゥーンワールド
原始太陽ヘリオス
ガーディアン・エルマ
ペガサス「私はフィールド魔法、オレイカルコスの結界を発動しマース」
オレイカルコスの結界 フィールド魔法
このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、自分フィールドに特殊召喚されたモンスターが存在する場合、
そのモンスターを全て破壊する。
(2):自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(3):自分フィールドのモンスターの攻撃力は500アップする。
(4):自分フィールドに表側攻撃表示モンスターが2体以上存在する場合、自分フィールドの攻撃力が一番低いモンスターを相手は攻撃対象に選択できない。
(5):このカードは1ターンに1度だけ効果では破壊されない。
遊戯「オレイカルコスだと!?ペガサス、お前まさかダーツに…!」
ペガサス「ノー!これは我が社がカード化したものデース!あの時のような効果もないし負けた者の魂がとられることもありまセーン!」
遊戯「それを聞いて安心したぜ…」
ペガサス「私はモンスターを守備で出し、カードを伏せてエンドしマース」
ヘリオス(裏守備
ミラフォ(伏せ
遊戯「俺のターンドロー!」
ドローカード↓
妖仙獣 鎌壱太刀
ハリケーン
魔導契約の扉
鎌壱太刀 (裏守備
マインドクラッシュ 黒魔族復活の棺(伏せ
遊戯「手札から魔導契約の扉を発動するぜ!この効果で自分の手札から魔法カード1枚を選んで相手の手札に加える。こいつをお前に渡すぜ」
ペガサス「オー!これはラッキーデース!」
ハリケーンがペガサスの手札に
遊戯「そして自分のデッキからレベル7・8の闇属性モンスター1体を自分の手札に加える!」
レベル7・8の闇属性モンスター1体
↓
ペガサス「フフフ…。早速エースモンスターが手札に加わりましたか。面白いデュエルになりそうデース」
遊戯「フッ。そして手札から妖仙獣 鎌壱太刀を召喚!そして守備表示の鎌壱太刀も反転召喚する!」
鎌壱太刀 ATL1600 ×2
遊戯(鎌壱太刀のレベルは4…。ランク4エクシーズができるな。それともエクシーズせずに攻撃するか…?)
ランク4エクシーズする?
するならカード名をかいて
しないならバトルフェイズ
↓
遊戯「2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!来い、ラヴァルバル・チェイン!」
ラヴァルバル・チェイン エクシーズ・効果モンスター(禁止カード)
ランク4/炎属性/海竜族/攻1800/守1000
レベル4モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
Aデッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
Bデッキからモンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。
遊戯「X素材を一つ取り除いて効果発動!」
AとB,どっちの効果を使う?
↓
遊戯が選ぶモンスター名
↓
遊戯「メインを終了してバトルフェイズに入るぜ!チェインで守備モンスターを攻撃!」
ペガサスの場にはミラフォが伏せられてる
攻撃に対してミラフォを発動する?
↓
ヘリオスが破壊される
遊戯「ターンエンドだぜ」
ペガサス「私のターン。ドローしマース」
ドローカード↓
トゥーンワールド
トゥーンワールド
トゥーンキングダム
ガーディアン・エルマ
オレイカルコスの結界
ミラフォ(伏せ
ペガサス「私はトゥーンキングダムを発動しマース!」
遊戯「トゥーンワールドの派生カードか!」
ペガサス「イエース!このカードの発動時に自分のデッキの上からカード3枚を裏側表示で除外しマース」
↓3
ホルアクティ
トゥーンバスターブレイダー
トゥーンアリゲーター
異次元の偵察機
が除外される
ペガサス「そしてこのカードは『トゥーン・ワールド』として扱いマース。私はこれでターンエンド」
遊戯(モンスターを出してこない?手札事故か?)
遊戯「俺のターン、ドロー!」
ドローカードはブラマジ
クリボー
ブラックマジシャン
ブラックマジシャン
ラヴァルバル・チェイン ATK1800
マインドクラッシュ 黒魔族復活の棺(伏せ
遊戯「このターンもチェインの効果を使うぜ!効果は>>158だ」
AかBどちらの効果を使うか安価
↓
カード名
↓
ゾンビキャリアが墓地に
遊戯(ゾンキャリは手札1枚をデッキの上に裏側で置くことで特殊召喚できる…。効果を使うべきか?)
ゾンキャリの効果を使う?
使わないならバトルフェイズ
↓
手札
クリボー
ブラックマジシャン
ブラックマジシャン
どのカードをデッキの上に戻す?
↓
遊戯「来い、ゾンビキャリア!そしてチェインとゾンキャリを生贄に捧げ、ブラックマジシャンを召喚するぜ!」
ブラックマジシャン ATK2500
ペガサス(X素材を使い切ったチェインを生贄にしてきましたか…見事です遊戯ボーイ)
遊戯「自身の効果で復活したゾンキャリはゲームから除外されるぜ。そしてバトル!ブラマジで直接攻撃!」
ペガサス「く…」
ペガサスはミラフォを使う?
↓
遊戯「なんだと!?」
ペガサス「伏せカードオープン!聖なるバリアミラーフォース!」
遊戯「!!」
ペガサス「これでユーのエース、ブラックマジシャンは破壊デース!」
ブラマジが破壊され墓地に送られる
遊戯「くそ、うかつだったぜ…。すまないブラックマジシャン」
ペガサス「フフフ…」
遊戯「俺はこれでターンエンドだ…」
ペガサス「私のターンデース。ドロー!」
↓
トゥーンワールド
トゥーンワールド
トゥーンキングダム
ガーディアン・エルマ
トゥーンブラックマジシャンガール
トゥーンキングダム
オレイカルコスの結界
ペガサス「私はモンスターを守備で召喚しマース!」
エルマ(裏守備
ペガサス「そしてこのモンスターをリリースして、トゥーンブラックマジシャンガールを特殊召喚しマース!そしてオレイカルコスの効果で攻撃力がアップしマース」
トゥーンブラックマジシャンガール ATK2000→2500
遊戯「うわあああ!」LP1500
ペガサス「ターンエンドデース」
遊戯「…ドロー!」
クリボー
ブラックマジシャン
マインドクラッシュ 黒魔族復活の棺(伏せ
遊戯「…ターンエンドだ」
ペガサス「私のターンデース!これが最後のターンとなるでショウ…ドロー!」
↓
トゥーンワールド
トゥーンワールド
プチモス
トゥーンブラックマジシャンガール ATK2500
トゥーンキングダム
オレイカルコスの結界
ペガサス「プチモスを召喚!攻撃デース!」
遊戯「いてっ」LP1200
ペガサス「そしてトゥーンブラックマジシャンガールで攻撃デース!」
遊戯「うわあああ!」LP0
ペガサス「惜しかったですね遊戯ボーイ」
遊戯の次のデュエルの相手
↓
バクラ「ククク…勝負だ遊戯!今度こそ千年パズルをもらうぜ!」
デュエル!
遊戯「先行はもらうぜ」
手札↓5
マジックシリンダー
サタンクロース
ガガガマジシャン
洗脳解除
遊戯「魔道化リジョンを召喚!」
魔道化リジョン ATK1600
遊戯「カードを伏せてターンエンドだぜ」
マジックシリンダー洗脳解除(伏せ
バクラ「行くぜ、俺様のターンドロー!」
手札↓6
サイコショッカー
闇の指名者
デスカリバーナイト
始皇帝の陵墓
シモッチによる副作用
サイコショッカー
バクラ(デスカリバーナイトやコカパクアプを出してもいいが、奴の場には伏せカードが二枚もある。まずは罠を封じておくぜ)
バクラ「始皇帝の陵墓を発動!ライフを1000払って手札の上級モンスターを生贄なしで召喚するぜ!」LP3000
遊戯「自らライフを削っただと?」
バクラ「来い、人造人間サイコショッカー!」
サイコショッカー LP2400
遊戯(まずいぜ、こいつがいる限り罠が発動できない!)
バクラ「バトルだ!ショッカーでリジョンを攻撃!」
遊戯「くっ!」LP3200
遊戯「だがここでリジョンの効果を発動!デッキから魔法使い族の通常モンスター1体を選んで手札に加えるぜ」
魔法使い族の通常モンスター1体
↓
遊戯「このカードを選択するぜ」
遊戯の手札にブラマジが加わる
バクラ(罠も封じたし、安心して魔法が発動できるな。…だが闇の指名者は下手をすりゃ相手に有利なカードを与えることになる。ここは使わないでおくか)
バクラ「カードを伏せてターンエンドだぜ」
シモッチによる副作用(伏せ
遊戯「俺のターン。カードドロー!」
ドローカード↓
サタンクロース
ガガガマジシャン
幻想魔術師・ノー・フェイス
マジックシリンダー(伏せ
洗脳解除(伏せ
遊戯(相手にドローさせるのは癪だが…サイコショッカーの効果は厄介だ。つぶしておくぜ!)
遊戯「お前の場のサイコショッカーを生贄に捧げ、手札のサタンクロースを特殊召喚する!」
バクラ「なにっ!」
サタンクロース DEF2500
バクラ「くそ、俺様のモンスターが…」
遊戯「そしてガガガマジシャンを攻撃表示で召喚!」
ガガガマジシャン ATK1500
遊戯「ターンエンドだ」
バクラ「この瞬間、俺様はサタンクロースの効果でカードをドローする!」
ドローカード↓
洗脳解除忘れてた…
>>234の後半から書き直す
バクラ「なにっ!」
サタンクロース DEF2500
バクラ「くそ、俺様のモンスターが…」
遊戯「そして洗脳解除を発動!サタンクロースのコントロールはこちらに戻るぜ!」
サタンクロースが遊戯の場に
バクラ(まずい、俺様の場には壁となるモンスターが居ない…!)
遊戯「ガガガマジシャンを攻撃表示で召喚!」
ガガガマジシャン ATK1500
遊戯「バクラに直接攻撃だ!」
バクラ「ぐっ…!」LP1500
遊戯「ターンエンド。エンドフェイズにサタンクロースの効果でドローするぜ」
ドローカードは>>235のだーくねくろふぃあで
遊戯「ターンエンド!」
バクラ「このままじゃヤベェ…。俺様のこの引きで形成を逆転してやる!ドロー!」
ドローカード↓
死皇帝の陵墓でブラマジ出してダイレクトが最適解か
闇の指名者
デスカリバーナイト
マジックシリンダー
始皇帝の陵墓
シモッチによる副作用(伏せ
バクラ「よし、いい引きだぜ…。俺はデスカリバーナイトを召喚!」
デスカリバーナイト ATK1900
バクラ「バトル!デスカリバーナイトでガガガマジシャンを攻撃するぜ」
遊戯「罠発動!マジックシリンダー!」
バクラ「なんだと!?」
遊戯「お前に1900のダメージを与えるぜ!」
バクラ「ぐわあー!」LP0
遊戯「フッ、俺の勝ちだぜバクラ。勝者の権利として千年リングは没収するぜ」
ラスト
遊戯のデュエル相手
↓
ろば「君が遊戯くんか…。ああ、相手になろう」
ろば(今度はインチキなしで正々堂々勝負だ!)
デュエル!
遊戯「先行は貰うぜ」
手札↓5
執念の剣
マジシャンズナビゲート
魔封じの芳香
モンスターゲート
遊戯(クッ召喚できるモンスターがないぜ)
遊戯「カードを二枚伏せてエンドだ」
マジシャンズナビゲート(伏せ
魔封じの芳香(伏せ
ろば「モンスターを出さない…?ボクのターン、ドロー!」
手札↓6
竜星因士-セフィラツバーン
サイレントマジシャンレベル4
サンダーボルト
サイコショッカー
ハイドロゲドン
ろば「ボクはサイレントマジシャンレベル4を召喚!」
サイレントマジシャンレベル4 ATK1000
遊戯「相棒が使っていたモンスターか。君も持っていたとはな」
ろば「フフフ…。さぁバトルだ。遊戯くんに直接攻撃!」
遊戯「くっ!」LP3000
ろば(伏せカードが二枚もあるのに攻撃を受けた?何を狙っているんだ)
ろば「…ターンエンドだ」
遊戯「俺のターン、ドロー!」
↓
ホルアクティ
執念の剣
モンスターゲート
ビッグシールドガードナー
マジシャンズナビゲート(伏せ
魔封じの芳香(伏せ
ろば「君がドローしたことでサイレントマジシャンにカウンターが乗り、攻撃力が500アップする」
サイレントマジシャン ATL1000→1500
遊戯(あのカードは毎ターン攻撃力を上げていく。早めに倒したほうがよさそうだな)
遊戯「俺はこのモンスターを守備で召喚する!」
ビッグシールドガードナー(裏守備
ビッグシールドガードナーをリリースしてモンスターゲートを使う?
使わないならエンド
↓
ろば「通常召喚可能なモンスターが出るまで自分のデッキの上からカードをめくって、出たモンスターを特殊召喚するカードか…」
遊戯「フッ。デッキからカードをめくるぜ!」
モンスター名が出るまでデッキをめくる
カード名を書いてって
↓
阿修羅が墓地に送られる
ろば「どうやら君の賭けは外れたようだね!」
遊戯「…ターンエンドだ」
ろば「ボクのターン!ドロー!」
↓
竜星因士-セフィラツバーン
サンダーボルト
サイコショッカー
ハイドロゲドン
死の4つ星てんとうむし
サイレントマジシャン ATK1500
ろば「僕はハイドロゲドンを召喚!」
ハイドロゲドン ATK1600
ろば「バトル!サイレントマジシャンとハイドロゲドンで直接攻撃!」
遊戯「うわあああー!」LP0
ろば「ボクの勝ちだ!」
遊戯「くっ、見事なデュエルだったぜ」
おわり
「SS」カテゴリのおすすめ
「ランダム」カテゴリのおすすめ
コメント一覧 (9)
-
- 2018年03月05日 04:35
- 最近安価デュエルばっかりまとめられてるけど、今遊戯王SSってこんなもんしかないの?
-
- 2018年03月05日 05:02
- 手札事故多いね……あとはエクゾゴラタートルに続き王の右手の栄光をプッシュする奴が増えたか
-
- 2018年03月05日 06:24
- 安価はガイジが増えるだけだから正直見ない方がいい
-
- 2018年03月05日 07:30
- 安価遊戯王は外れ8割だからなぁ
-
- 2018年03月05日 08:48
- ペガサスの時なんでクリボー使わなかったの?
-
- 2018年03月05日 09:51
- クリボー使わないとか遊戯王エアプか?
-
- 2018年03月05日 12:24
- クリボー使わんのはエアプどころかエア読者だろ
まだテンパランスとかクリボールとか使い忘れたならわかるが
-
- 2018年03月05日 16:40
- これおもしろいの?w
-
- 2018年03月05日 21:00
- 今回はいまいちだけど安価デュエル割と好き
通常ありえないデッキ構成とか展開があるので珍プレイ見るつもりで読むと楽しめると思う
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク