彡(゚)(゚)「NHKに契約なんてしないで!!」ドヤァ
ピンポンピンポンピンポンピンポンピンポン
彡(゚)(゚)「だれや!!」
ガチャッ
(*^◯^*)「NHKなんだ!契約するんだ!!」
彡(゚)(゚)「テレビは見てるがNHKは見てないねん」
彡(゚)(゚)「犬HKは偏ってるしな」
放送法第64条(受信契約及び受信料)
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。以下略(この例外規定に当たらないので)
~しばらくして
彡(゚)(゚)「『犬HKは害悪wwww』っと」カタカタ
郵便でーす
彡(゚)(゚)「だれや」
(*^◯^*)「『受信契約申込書なんだ!契約するんだ』」
彡(゚)(゚)「なんやこれ、こんなん無視してポイー」
郵便でーす
彡(゚)(゚)「またか」
(*^◯^*)「『契約の申し立てをした時点で契約成立なんだ。24万円払うんだ。払わないなら訴えるんだ』」
彡(゚)(゚)「」
彡(゚)(゚)「そもそも根拠法の放送法64条は努力義務で、これを強制するのは憲法の契約の自由に反して違憲無効やろ」
(*^◯^*)「NHKはどこの勢力にも加担せず公正公平な放送をするためにあるんだ!広くすべての国民に徴収する事で、特定個人、国、団体から独立するためのもので合理性があるから合憲なんだ!」
彡(゚)(゚)「それにテレビ設置時点まで溯って徴収とか、契約成立時点やろせめて」
(*^◯^*)「テレビを設置していたのに、契約してない期間によって受信料が変わるのは、かりに同じ時に受信設備を置いていたのに払う額が変わって不公平なんだ!」
( ・`ω・´)「法務大臣 真弓だ!法務大臣権限として意見陳述させてくれ!」
(o'ω'n)「どうぞ」
( ・`ω・´)「ヨーロッパなどでは受信料を公共放送の主要財源としている、公共放送には災害情報などを提供するという重大な使命がある。規定は憲法に違反しないぞ」
(o'ω'n)「まぁ参考にはするおん」
(o'ω'n)「色々考えたけど、やっぱりやきうは金ははらわないとダメだおん!」
彡(゚)(゚)「」
彡(゚)(゚)「なんやて」
(*^◯^*)「勝利なんだ!」
(*^◯^*)「」
(*^◯^*)「それだといままでの督促→訴訟ができないんだ いきなり訴訟しないといけないんだ...」
(o'ω'n)「ジャスティスだおん!」
(o'ω'n)「同じ時期に受信機を設置したのにすぐに契約を結んだ人と結ばなかった人との間で支払うべき受信料に差が生まれるのは公平とはいえないおん!よってテレビ設置時点だおん!」
彡(゚)(゚)「」
なんでやらないんやろな
彡(゚)(゚)「はらわなきゃ」
~完結
岡部喜代子裁判官の補足意見
鬼丸かおる裁判官の補足意見
小池裕、菅野博之裁判官の共同補足意見
あとは、木内道祥裁判官の反対意見
契約締結義務は、意思表示を命じる判決を求めることができる性質のものではなく、判決によって締結させようとしても、契約成立時を受信設備設置時に遡及させること、契約内容の特定を行うことはできないため、設備を廃止した人への適切な対応も無理 として反対意見
コメント一覧 (46)
-
- 2017年12月07日 16:12
- 珍しくやきうがまともな事言ってる、NHKはマジで電波ヤクザだよなぁ…
-
- 2017年12月07日 16:13
- この判決を出した裁判官、もう退官するから判例集に乗りたいとこんなことしたってマジ?
-
- 2017年12月07日 16:18
- 案外NHKって面白いよね
-
- 2017年12月07日 16:21
- ダーウィンがイッた!は好き
-
- 2017年12月07日 16:44
- NHKで放送してるアニメは意外と当たりが多い気がする
-
- 2017年12月07日 16:47
- 災害時なんてそれこそネットから情報得るべきだろ
災害時にテレビ見れる場所なんて限られてるのに、特別視する意味がわからん
-
- 2017年12月07日 16:51
- 番組の良し悪しの問題じゃないんだよなぁ
観たい人は金払ってNHK観てればいいさ。けどTVを持ってるってだけで観たくもない人からも金を徴収するってのはどう考えたっておかしいだろ
-
- 2017年12月07日 17:09
- 悪法といえど法は法
文句のあるやつは国会議員に陳情して法改正してもらえ
-
- 2017年12月07日 17:11
- 本田。未央子。ね
-
- 2017年12月07日 17:11
-
本田。未。央子。ね
-
- 2017年12月07日 17:34
- 見てるけど払ってないわwとか言う奴がいる限り徴収は無くならんやろなw
-
- 2017年12月07日 17:36
-
SSは主義主張の材料ですか。
-
- 2017年12月07日 17:36
- 年金や保険と一緒だよな
まあテレビは必須じゃないからそこら辺を法整備すべきなんだが…まあ、そんな余裕はありませーん
-
- 2017年12月07日 17:38
- 俺はなんやかんやで見てるから支払うけどね……
-
- 2017年12月07日 17:41
- 払いたくないって人の言い分も分かるな
そりゃ必要のないものを押し売りされるのは誰だって嫌よ
スクランブル放送にできないんかね?
-
- 2017年12月07日 17:45
- 支払いたくないなら生活保護受けた上でテレビ未設置にすりゃいいよ
「テレビなんてぜいたく品はない」って堂々と言えるぞ
-
- 2017年12月07日 17:48
- 昔はワンセグがあるから払ってね、とかあったらしいけど今はどうなんだろう
-
- 2017年12月07日 17:50
- 契約して即解約した
-
- 2017年12月07日 18:11
- まぁ、取り立てが来たら払わなきゃならんけど、払いたいかと言われれば払いたくない、自分はテレビ自体映らなくなっても困らない、いまや完全にゲームと動画見るための置物になってるし、少し悪意を感じたのは設置した瞬間から…の下りやな今までは年金とか保険と同じように入りたい人だけで断ってもいいって感じだったのにいきなりこれだからな、無理な取り立て来るかな
-
- 2017年12月07日 18:37
- ※16
携帯、スマホ、パソコンから見れるよな?金よこせ。
-
- 2017年12月07日 18:39
- テレビとアンテナ撤去すれば追い返せるけど、アンテナはアパート等では難しいだろうなぁ
-
- 2017年12月07日 18:41
- ※19
年金も保険も強制だぞ?
年金基金とか生命保険とかなら別だけど
-
- 2017年12月07日 18:47
- NHK子会社、関連会社 勝手に作ってますが、全て税金で賄うって事ですか?退職者が多く、目的は緊急時 とはおもえませんが。1社づつ精査しないといけないのでは?
-
- 2017年12月07日 19:12
- NHKはウ○コ、
早く潰れて欲しいな…
-
- 2017年12月07日 19:15
- ※23
国営じゃなくてあくまでも民営だから、特に使い方については言及されてませんと言うくそオブくそ
-
- 2017年12月07日 19:25
- テレビワンセグ携帯カーナビを捨てる奴増えたらプロパイダ経由で受信料徴収スタートだろね
NHKの番組が受信出来るからってだけの理由で受信料払えって言ってるんだから
NHKはネット配信してる
つまりネット環境あるならネット配信観れるでしょ受信料払えってなるに決まってる
-
- 2017年12月07日 19:36
- NHKが利益ギリギリで苦しいとかならまだしも高給取りで金が余ってる企業に払いたくはないだろ
-
- 2017年12月07日 19:45
- 一回払う金を全部一円に両替して目の前でばら撒いて「おら持ってけや」ってやってみたい
-
- 2017年12月07日 19:52
- 選挙では、木内道祥以外に×を書けば良いん?
-
- 2017年12月07日 19:55
- まあそんな事しても下っ端が泣くだけで上には全くのノーダメなんですけどね
-
- 2017年12月07日 20:56
- どの裁判官が判決に関わったんや?
判決が気に入らん奴は選挙の時に×書けばええやん
ま、ほんまにクビになるほどあそこちゃんと書いてる奴おらんやろうけど
-
- 2017年12月07日 21:17
- 全然払ってよいのだけど、BS料金まで徴収しようとするのは勘弁
-
- 2017年12月07日 22:46
- 見てないから払わないは証明出来ない限り成立しないんだよなぁ
裁判するなら主張は
契約したくもない契約を強制され受信したくもない電波を受信させられ督促状まで送られたことによる精神的苦痛に対する慰謝料請求。や
有料であり契約がある以上受信の拒否も出来るはずやろ?
国の事業じゃないんやから
仮に国の事業なんやとしたら納めてる税金から払われないとおかしいよな
水道や電気ですら使ってないしいらんなら払わんでいいのに
-
- 2017年12月07日 22:48
- 犬HKは顧客がいつテレビを設置したか証明する義務が生じる。
つまり、電気料金やガス料金と同じでそういうメーター等の設置を怠った
犬HKが悪いという事になる。
テレビは持っていません、で済む話。
NHK受信契約最高裁判決 判決文ではNHK敗訴しています2
ttps://www.youtube.com/watch?v=6-bgPh1ADaw&t=231s
詳しくはこちらをどうぞ。
-
- 2017年12月08日 02:55
- え?でもネットからもとれるやんけ。
NHKほんとヤクザやんけ。
-
- 2017年12月08日 06:47
- 放送法の存在は尊重するけど
それに甘んじて利益を過剰に搾取しようとするからヤクザ化するんだよな
せめて、徴収した利益をどのように使うのか、他社より深く情報開示するべきでは?
まぁそんなもの慰め程度になるかどうかだが
-
- 2017年12月08日 07:52
- ※34
多分スマホの契約時期からばれる。ワンセグ入ってるでしょ?
-
- 2017年12月08日 16:07
- ※28
大松「大量の硬貨での支払いは拒否できるぞ」
-
- 2017年12月08日 17:17
- 反対しなかった裁判官に×つけるから衆議院解散はよ
-
- 2017年12月08日 22:47
- この話のやきうの敗因はテレビ見てるって言ったこと。
-
- 2017年12月08日 23:24
- NHK職員って恥ずかしいと思わないのかな?
早く全員.首.釣ってし、ね
-
- 2017年12月09日 01:12
- 受信機器を持ってないので帰って下さい。で存在を隠し通せばおk。
NHK側に真偽を確認する手段はないし、帰れと言われて帰らなければ不退去罪。
“法に則って”戦って勝つよりも簡単。
-
- 2017年12月09日 12:02
- ※41 あれって殆ど下請けの奴らだろ まあ尚のこと払いたくないんだがな
-
- 2017年12月09日 23:26
- 僕はテレビもケータイもなんも持ってまちぇーんwwwwwで通して払ってないわw玄関開けなければこっちの勝ちよ
-
- 2017年12月10日 18:10
- 未納者からどんどん取り立ててくれ
-
- 2017年12月16日 08:36
- 真の野球民だったらメジャー中継見るためにBS料金まで払ってるんだよなぁ
まあヤンキースアンチは別やけど
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク