ワイ准将マクギリス「ガンダムバエルで他作品のガンダム倒したろ!」


イノベイター?こっちゃ最新の阿頼耶識やぞ?
それにお前の機体ビームばっかやん古!
ぶっとばしたろ!


マッキー「調子のんなや、エイハブウェーブで動けなくなっちまうとええで!やるでバエル!」

マッキー「ん…なんやあの赤い粒子…あれ…バエルどうしたんや?なんであいつがレーダーに反応しないんや?」

強い(確信)

リボンズ・アルマーク出る!
マッキー「ひぇ…!でもビームなんてゴミや!ワイにはきかんで!」

リボンズ「君の機体…ヴェーダで調べさせて貰ったけど予測の範囲内だよ…フィンファング!」
マッキー「なんやこいつンゴ!阿頼耶識の先を読んで来るなんて…ワイもイノベイターになりたいやで」
リボンズ「無理やで」
マッキー「くっそー覚えてろンゴ!」

マッキー「なんやねんGNドライヴって…あんなん出されたらどうしようもないやんけ…せや…安価でリベンジしたろ!誰と戦おうず…」
>>18
オリジンよーわからんくてすまんな…出来れば最近のガンダムでおなしゃす
ファースト以外でたのむやであと難しいスピンオフもわからんのや…
>>21

シコシコ…い…いk
ビュ
彡(゚)(゚)「うわぁ!汚いンゴ!顔にかかったやん!」

誰だお前は…娯楽の邪魔をしてもらっては困るな…
後お前口リコンでバイだろ
彡(゚)(゚)「こいつうざいな、ワイのバエルでぶっとばしたるで」

マッキー「何やあのデカイの!MAやんけ!人間がMA乗るとかあるんか!」
マッキー「まあいいや!人間ならワイにも勝機あるやろ!ぶっとばしたるわ!」
マッキー「なんやあの無数のビットみたいなの…」
ものの数秒でマッキーは死に戻りした

マッキー「あんなの阿頼耶識でも処理しきれンゴ…ワイより弱い奴と戦えばええやんけ!>>28と戦ったろ!」

ドモン「貴様、さっきから何をごちゃごちゃ言っている」

ドモン「貴様、ガンダムファイターか!しかしギャラルホルンなんて聞いたことが無い…どこの国出身のファイターだ?」

ドモン「ほう、無名でありながらネオ・ジャパン代表のこの俺に名乗りを上げるとは…お前それなりに出来るとみた」
彡(^)(^)「当然やろ?ワイはいずれアグニカになる男やぞ」
ドモン「なら試合をする前にともに戦ってもらう…あいつと」
彡(゚)(゚)「え…」

ドモン「ああ、俺が倒さなければならない敵…デビルガンダムだ!」
彡(゚)(゚)「なんや!ワイのガンダムも悪魔の名前やで?しかもソロモンで第1位の名を冠するんやぞ?」
ドモン「地位や名誉など関係ない!奴は、「自己進化」「自己再生」「自己増殖」する本物の悪魔だ」
彡(゚)(゚)「逃げたほうがええんやないか…?」

奴を前に逃げるなど死んでも出来るか!貴様…それでもガンダムファイターか!
彡(゚)(゚)「あんなん無理や、阿頼耶識とかそう言う次元やない!ワイは逃げるで!あ、せや」

彡(゚)(゚)「石動、時間かせいでクレメンス」
石動「おかのした」
彡(゚)(゚)「使えないンゴねぇ…もうこうなったらプライドも糞も捨ててガエリオに頼むしか無いンゴ」

三日月「ごめんチョコ。MAがそっちに行った」
彡(゚)(゚)「あかん…」
ドモン「なんだあの機体は…」
彡(゚)(゚)「デビルガンダムに反応してるンゴ…」

彡(゚)(゚)「あ…MAが暴れとるけどデビルガンダムに一発で掴まれたンゴ…」
ドモン「吸収してるぞ…」
彡(゚)(゚)「もう知らんわ…ワイは逃げる…ワイらの世界の住人が手におえる相手じゃないんやで」
ドモン「貴様…デビルガンダムを強化して…その悪魔の名前のガンダムと良い…デビルガンダムの手先か?」
彡(゚)(゚)「え」

ドモン「貴様…怪しい…やはりデビルガンダムの…俺を騙そうとしたんだな…許さん!」
彡(゚)(゚)「ちょ…そっちの世界は金髪になれるんか?まあ落ち着いてクレメンス…話せば…」

ドモン「石 破 天 驚 拳!!!」
彡(゚)(゚)「ぎゃああああ!さっきのダブルオーと言い他作品のガンダムはどうなっとるんや!!!!」

彡(゚)(゚)「あんなん無理に決まってるやん。バエルのが跡形も無く溶けてしまったやんか…」
彡(゚)(゚)「せやなぁ…ガエリオに頭下げて相談したろ」

ガエリオ「どの面を下げて俺の元に来たマクギリス」
彡(゚)(゚)「すまんご…お前ならデビルガンダム怖がらず真っ向から向かって行きそうな気がしたンゴ」
ガエリオ「無理」
ガエリオ「俺は生まれ変わった…アインと友にキマリスヴィダールで立ちふさがる火の粉を全て払いのけて見せる!」


ガエリオ「無理ンゴ」
彡(゚)(゚)「やっぱ厳しいンゴねぇ」

ガエリオ「やっぱり身の丈にあった敵と戦うのが一番やぞ…?ワイがデビルガンダムに挑んだ所で吸収されてゾンビ兵になるのが落ちや…」
彡(゚)(゚)「あの世界のガンダムパイロットは阿頼耶識やイノベイター以上の力をもっとるんか…」
ガエリオ「いや…もうあの世界は理屈どうこうじゃないんや…ワイらが逆立ちしたって理解できん何かが成立してる世界や…」
彡(゚)(゚)「おかのした」

マクギリス「ワイもう…自分のやっとる事が馬鹿らしくなったで…楽屋うらやし…もういざこざはやめや」
ガエリオ「そのほうがお前らしいで…乗っとるガンダムも結構弱いし潔く引く事も大事や…」
マクギリス「カルタ達も実は生き取るし鉄華団の面々やタービンズのやつらも無事なんや…ここまで神経質に勝利に拘らなくてもええんやな」
ガエリオ「せやで…まあ久々に会ったんやし…一緒にのみにでも行こうやで」
マクギリス「わかったやで…」

完
元スレ
ワイ准将マクギリス「ガンダムバエルで他作品のガンダム倒したろ!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489253568/
ワイ准将マクギリス「ガンダムバエルで他作品のガンダム倒したろ!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489253568/
「SS」カテゴリのおすすめ
「ランダム」カテゴリのおすすめ
今週
先週
先々週
コメント一覧
-
- 2017年11月22日 06:30
- ドアンをオリジンのキャラ扱いするクソにわかはNG
-
- 2017年11月22日 06:35
- AA豊富やなぁ
-
- 2017年11月22日 07:04
- これ絶対Gガン待ちだったろw
-
- 2017年11月22日 07:14
-
クッソ面白くて草
-
- 2017年11月22日 07:19
- ドモンでなくドアンならまず勝てたんだけどなぁ…。
ザクⅠなの知っててわざと安価避けたろ?
-
- 2017年11月22日 07:58
- エイハブウェーブのくだり結局解決してないやんw
-
- 2017年11月22日 09:20
- エアマスターならバエルでも勝てるかもしれない(適当)
-
- 2017年11月22日 11:12
- ※7
ビーム兵器と実弾しかないガンダムならオルフェンズ系のガンダムは圧勝出来ると思う。
ヘビーアームズやエアマスターやデュナメスとかオルフェンズ系のガンダム相手だと大苦戦。
SEEDの核動力炉を持つGの場合はガーベラストレートの様な実態剣を持たせれば逆に完封出来る。
PS装甲でオルフェンズ系のガンダムの武器は効かないからね。核動力炉のないGは叩いて機体をエネルギー切れにすれば勝てる。
-
- 2017年11月22日 12:11
- ※8
グシオンの設定に"高熱でナノラミネートアーマーが剥離する"というのがあるからビームサーベルで切られる可能性がある&
PS装甲も衝撃までは殺し切れないから無敵ではない(レイダーハンマーでフリーダムの首もげた)
-
- 2017年11月22日 12:32
- ※9
ああ成る程。クロスボーンのABCマント対策 と同じ理屈が通じる訳か。
光速に近い速度で極短時間照射される射撃のビームと違い、同じ場所に長く居座られる近接用のビーム格闘兵器なら塗料が蒸発するか、装甲が溶解する可能性が有るか。
ハシュマルのビームの威力から考えてメガ粒子砲の様な高威力のビームは続けて貰わない限りが当たっても大丈夫そうだが。
サーベルの様な光学兵器を受けた事はないもんな。
-
- 2017年11月22日 12:46
- νガンダムとかξガンダムに挑んで欲しい…さすがにV2ガンダムとかは無理だと思う
でもGP03Dくらいなら勝てるんじゃない?
-
- 2017年11月22日 14:02
- ※9 PS装甲はエネルギー食うだけで対衝撃クソ強だぞ。首がもげたのは顔面装甲の薄さと関節部分の脆弱さが原因だろう。
-
- 2017年11月22日 14:18
- ※12
SEEDに大質量の鈍器を使う機体がいないから判断が難しいな。
GジェネSEEDだとドムとかのジャイアントバズがそこそこ効いてたな。ミサイルや実態剣は糞の役にも立たなかったけど。マジでメビウス使えん。
バルバトスとメイスやグシオンとハンマーかバトルアックスの組み合わせなら衝撃で内部に結構ダメージいくかも。
-
- 2017年11月22日 14:25
- 一度でいいからバルバトスの出力全開とベルフェゴールのリミッター解除の敵ノ殲滅ヲ最優先トスル対決が見てみたい。
ビルドファイターズとかで出来そうだがプラモの遠隔操作だとヤバさが伝わらないんだよな。Gジェネのムービーなら。
-
- 2017年11月22日 14:40
- 待てよ。て事はエピオンはオルフェンズの世界でなら最強になれるかも!
ゼロシステムで阿頼耶識に対抗。高出力ビームソードでナノラミネートアーマーを溶断し、そしてどっかの火星騎士の様にソードを振り回せば炸薬入りの弾丸やミサイルは届く前にソードの高熱で誘爆、ただの弾は弾頭が溶けて軌道が変わり弾かれる。
無敵だな!
-
- 2017年11月22日 15:16
- ※8※12
小説版の話だけどフォビのレールガンが自由に直撃してPS装甲が溶けた描写があった気がする
実弾を食らい続けることによるPSダウン以外にも一定以上の衝撃には対応できないから
PS装甲の出力が低い白~緑までなら鉄血MSのレールガンで倒せると思う
ダインスレイヴなら一撃だろうな
-
- 2017年11月22日 15:51
- ※15
ウイングゼロでもいけるんじゃね?
ツインバスターライフルの最大出力なら長距離でも威力の減退はたいしてないからハシュマル以上の威力で照射できるし、エピオンのビームソードと鍔迫り合いもできるサーベル持ちで打突に使えるシールドもあるし。
-
- 2017年11月22日 16:48
- ガエリオまでなんj民なの草生えるわ
-
- 2017年11月22日 17:39
- 何が悲しいって本編の草バエルも知能はこれと大差無いのが・・・ほんとどうしてこうなった
-
- 2017年11月22日 23:34
- 年寄りの老獪さに青年将校の理想と力が捩じ伏せられただけのよくある光景。
世渡りが上手くてあそこまで行ったのに世渡りが致命的に下手だったという。
-
- 2017年11月22日 23:34
- クソ強アグニカさんの乗機として過去にMAを狩りまくったという輝かしい功績があるのに役目終えて倉庫で眠ってたところをマクギリスに叩き起こされて勝手に乗機として使われたせいで、アニメ本編じゃ大した活躍も出来ずに散ったバエルが鉄血一番の被害者なのかもしれない…
-
- 2017年11月22日 23:35
- ダムAか何かでアグニカが活躍してた頃の話でもやればバエルくんも少しは浮かばれると思うんだけどねぇ
-
- 2017年11月23日 00:27
- 1レス目でもう顔中草まみれや
-
- 2017年11月23日 09:09
- ※5
まだドアンのザクを旧ザクと混同してるやつが居るのか…
-
- 2017年11月23日 11:44
- 運命がストフリのレールガンを超至近距離で喰らっても装甲は無傷だから鉄血は勝てんわな
SEEDエース陣はビーム兵器乱射避けるまくるのデフォだしダインスレイヴに当たるってのもまず無いし
-
- 2017年11月23日 12:52
- EW版ヘビーアームズの実弾弾幕はむしろオルフェンズ側の天敵やない?
-
- 2017年11月23日 13:06
- ※26
寧ろ天敵。ダインスレイブでもない限り敵と密着する程の至近距離でないと効果がない。
それに遠距離型が近距離で戦うのはじさつ行為。
相手が一般兵でグレイズが乗機なら余裕だが、相手が阿頼耶識使いでガンダム・フレームなら、同じ怪物のヒイロ達も余裕はない。
一番良いのはトロワの正確かつ濃密な射撃で牽制して動きを殺し、カトルが鉄血級の大質量武器なショートテールで叩き潰す戦法が最も好ましい。
-
- 2017年11月23日 15:37
- 武器の名間違えてるお陰で説得力が皆無になるのも面白い。
-
- 2017年11月23日 16:00
- ※29
そりゃごめんね。
なら武器名の間違い以外で間違ってる点はある?
-
- 2017年11月23日 16:35
- サンドロックがガンダムフレームに有効とあるが逆だろ、ミサイルのほうは鉄血組には有効だろうけどビーマシは弾かれるんだからミサイル気をつけてビーマシにはノーガードで一気に近づかれて終わりだろ。
反応速度もろもろアラヤシキ組のが上だろうしな。
まぁタイマン前提だし相手もどれかは特定してはない、継続戦闘でナノラミネートアーマーに被弾させていけばビームも恐らく通るようにはなるだろうしなんとも言えんだろって感じ。
後サンドロックはどれ言ってんのか分かんなかったからTV版想定な
-
- 2017年11月24日 00:21
- >>30
そもそも鉄血勢はガンダムシリーズの中では機体スペックそのものが低いからなんとも言えない。種も同じだけど……。
ビーム効かないとか言われても、熱量は防げないし、ビームの威力そのものが低い世界での話だしね。
初代ガンダムって動きがのっぺりしてるから強そうに思われてないけど、初代ガンダム一体で鉄血や種の軍は壊滅しちゃう。
アラヤシキも機械をリンクして動くようなものだし、鉄血の世界では凄そうに見えるけど、他の世界観では必要性があるのかも解らないようなシステムでしかないぞ。
-
- 2017年11月24日 18:45
- ※31
阿頼耶識だけど勘違いしてる
阿頼耶識の優位性は機械とつながる事で、その道具のセンサー類を感覚的に理解できる用になる事が一番の利点。普通ならMSに乗った場合、様々な計器を使って情報収集しないといけないのが、計器を見なくても感覚的に分かるようになる部分が大きい。操作における感覚の誤差を省き、人が生身で感じたり、生身で出来る技術がそのまま使えるってのは、大きなアドバンテージ
-
- 2017年11月25日 00:59
- ※20
マッキーが戦略ミスったってのは同意。
でも戦闘で決定的にミスったのは流星()だよな。
なんで小さい的を狙うかな...
-
- 2017年11月25日 01:23
- ※31
>初代ガンダム1体で鉄血も種も壊滅
無理。
鉄血は武器が荒っぽいのばっかりだから技術レベル低く見えるけど、火星テラフォーミング済みで重力制御が普通に利用されてる、シリーズ全体で見ても上から数えた方が明らかに早いレベル。
ビームの出力低いってハシュマルのは対人用だから比較対象としては不適切だし、質量兵器への耐性だけ見ても普通にナノラミネートはクソ固いし性質的に対衝撃性能も高い。初代だとバズーカはまず効かない。ビーム兵器とハンマーはわからん。逆に初代はその二つが有効でなければ打つ手が全くない。そもそも機体構造からしてZ時代にやっとムーバブルフレームのMSが出てきてるのに対し鉄血では200年以上前からスタンダードな時点で技術的成熟度が違いすぎる。
-
- 2017年11月25日 01:28
- ※31 おまえ本編見てないだろ?熱は防げないって・・・ライドがおもいっきしビームの盾になってコックピット付近に直撃しても機体もパイロットもほぼノーダメだったじゃねえか。
-
- 2017年11月25日 04:39
- ※35
いや設定でナノラミネートアーマーは熱自体は防げんらしいんだわ。
だからそこ自体は間違ってない、そいつが的はずれなこと言ってるのは合ってるが。
まずガンダム一機で軍全滅させれるわけねぇだろ。
普通に物量で負けるわ、参考に言うが00でソレビがやられてたろ。
種なら切羽詰まれば核も投げてくるだろうしな。
-
- 2017年11月25日 21:10
- 全力の髭やGセルフとかならともかく普通のガンダム一機だけで敵軍全滅させられると思ってるリアル頭マクギリスなんだそっとしておいてやれよ
-
- 2018年01月17日 12:05
- それこそ本編の描写ならMSの手持ち火器で普通にナノラミ貫いてるぞ
-
- 2018年01月17日 13:04
- 反応速度的には阿頼耶識はリユース サイコ デバイスの上位互換でzeroシステムと同等(ゼロは未来予測演算とかしてくれるけど負担がでかい)、モビルトレースシステムより遅いくらい パイロットの質にもよるだろうが
ニュータイプが搭乗してるサイコフレーム搭載機にも反応速度的には敵わないけど n_i_t_r_oとか含めた強化人間相手ぐらいだと阿頼耶識で何とかなる気もする
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
掲示板サイト
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク