【モバマス】幸子「ポケモン映画...ですか?」
ポケモンネタが多く含まれます。
映画ネタバレはないです。
なので見に行ってください!
P「いやぁ、前売り買ったはいいけど見に行けてなくてな。この後暇だろ?」
幸子「暇ですけど...、まぁいいでしょうこのカワイイボクがついて行ってくれることを光栄に」
P「じゃあいくぞー、外で待ってろ」
幸子「ありがたみが全く感じられませんよプロデューサーさん!」
幸子「そんなあっきはっばらー!みたいなノリで言わないでくださいよ...、それにカワイイボクがこんな所にいるのが分かったら映画見るどころの話じゃなくなりますよ」
幸子「あぁ、ここの人達が全員ボクのカワイさで魅了されてしまう。ボクのカワイさが辛い...」
P「見つかると確かに面倒だな...」
P「あ、あと、バカ兄貴って言ってくれない?」
幸子「何を言ってるんですかバカプロデューサーさん!」
P「ありがとうございます!」
幸子「ありますよ、ブラック・ホワイト辺りからですが」
P「あぁ、時代を感じる...」
幸子「最近はとあるレトロゲーム好きな方と番組企画でポケモン交換もした事ありますし」
幸子「あの企画は...中々ハードでしたね...」
P「初代は流石に最新から戻るとキツいよな、ダッシュも最初はなかったし」
幸子「ですが、クリアの時はとても嬉しかったですよ。やはり昔のものでも良いものは良いですよね。」
幸子「流石にラッキーを捕まえるのはもうやりたくないですけどね...」
P「俺は金銀発売直前に初代始めたな、ボールを投げまくって伝説ポケモンを夢中で捕まえたなぁ」
幸子「好きな子とかをポケモンの名前に付けたりとかですか、フフッ」
P「うっせ、というか企画の時のお前の相棒なんで俺の名前だったんだよ」
幸子「ボクとプロデューサーさんは一心同体ですから♪」
幸子「確かに奇妙なデザインのポケモンも増えましたが、カワイイポケモンも増えて好きでしたよ」
P「例えば?」
幸子「ミミッキュとか、あとはイワンコとか」
P「あー確かになぁ、あそこら辺はすごいわかるわ」
幸子「ボクには劣りますけどね!」
P「はいはいカワイイカワイイ」
幸子「何ですかそのやる気のないカワイイは!腹から声を出してください!」
P「カワイイ!」
幸子「カワイイ!」
P「カワイイ!!」
幸子「カワイイ!!」
P「何これ」
幸子「意外ですね、プロデューサーさんならそういうのはすぐさまやりそうなのに」
P「いや、うん...、途中までやってるんだけどね」
P(ウルトラビーストが準伝扱いと聞いて厳選脳が働きすぎて厳選終わらないと進められないという無駄なこだわりが...)
幸子「?」
幸子「そう言えば、比奈が厳選が...厳選が...とか言ってたやつと関係あるんですか?」
P「ギクリ」
幸子「やっぱりそうなんですね。確か通信対戦で使うから、とか言ってましたが、これはこれ、それはそれです。こだわりすぎてお話が見れなかったら楽しさ半減ですよ?」
P「いやぁ、理想個体捕まえれば見れるから...」
幸子「捕まえられてないから見れてないんですよね?」
P「うぐぅ」
幸子「時にはこだわることは必要ですが、途中で投げ出すぐらいなら諦めることも大切ですよ」
P「...今度普通に捕まえます」
幸子「悲しいですけど、伝説のポケモンを使った方が強かったりしますからね」
P「まぁ、本当は努力値とかの関係で連れていたポケモンの方が強かったりはするんだけどね」
幸子「どりょくち?」
P「あぁなんでもない、とにかく好きなポケモンを使うことが大切だし、ある程度強くすれば大体のパーティでもクリア出来るからな」
幸子「コイキング、でもですか?」
P「一体でクリアしてる人いるぞ」
幸子「えぇ...、結構冗談気味に言ったんですが...」
P「ストーリー上では”つよいポケモンよわいポケモンそんなのひとの かって、ほんとうにつよいトレーナーならすきなポケモンでかてるようにがんばるべき”だな」
P(レートじゃ無慈悲だけどな)
P「まーしゃない、というか平日だからな」
幸子「今回のお話ってどんな感じでしたっけ?」
P「サトシとピカチュウの最初の出会いから、IFストーリーらしい」
P「世界観的にはアローラまでのポケモンがいたら、という感じだそうだ」
幸子「151匹と言っていた時代が懐かしいですね...」
P「お前の時は649匹だろ、それでも多いけど」
幸子「多いことに越した事はないですから」
P「体重もか?」
幸子「プロデューサーはデリカシーの欠片もありませんね」
幸子「17時頃ですよね?あと三十分ぐらいカワイイボクとお喋りできる幸運を胸に抱きしめて...」
P「幸子ってポケモンの中で一番好きなのは?」
幸子「話の逸らし方が雑ですよプロデューサーさん、ボクはそうですね...イーブイやエルフーン辺り好きですよ」
P「エルフーン...いたずらごころ...頭が...」
幸子「どうしたんですか、そんなドテッコツみたいな顔をして」
P「お前の口からドテッコツが出てきたことにびっくりだよ」
P「嫌な記憶があってな...」
幸子「まーた通信対戦ですか?」
P「やどりぎ、みがわり、くちぶえという頭のおかしいゲームされたら辛いぞ」
幸子「それは卑怯くさいですね!」
P「最高1700程度のかじった程度だよ、流石にクセのある技パーティーじゃそんなもんだよ」
幸子「クセのあるって、例えばどんな?」
P「サンダースみがわり願い事毒パ、ラッタまもるとっておき、物理デンリュウ」
幸子「全くわかりませんけど、ボク達みたいに癖が強いことは何となく察せますね」
P「それも厨パ使うより勝ち率高かったりする」
幸子(ちゅうぱ...?)
P「まーね、流石に厳選からは社会人になってからは無理だァ」
幸子「その割には色々やってますよね?」
P「それはそれ、これはこれ」
P「まー最大の理由は道具集めかな」
幸子「道具集め?ストーリーで貰えないんですか?」
P「貰えるっちゃ貰えるんだけど、それだと全然足りないんだよな」
P「ほとんどがタワーの景品、つまり勝ち抜きバトルをやっていかないと貰えなくてな」
幸子「それじゃあそれをやるしかないと?」
P「基本はな、それに初期でも道具なしだとビミョーに強いときてやる気がなくなった」
幸子「それぐらいでやる気無くなるとは根性ないですねぇ。今ならポケバンク?でしたっけ、あれで昔のポケモン連れてこれるじゃないですか」
P「世代変わる度に道具集め直しってのが結構こたえる、というかレートをやるだけなのに何でこんなに準備かかるんだろ...という虚無感に襲われた」
幸子「なるほど...。準備が一番楽しいとは言いますが同じ事の繰り返しだと辛いですからね」
P「何だかんだで1チーム分は集めたけどそこで力尽きた」
幸子「Mサイズでしたが結構大きいですねぇ」
P「でも気がつくとなくなってるんだよなぁ」
幸子「映画だと特にありますね、手か何も無いところを掴んだり...」
P「戦闘不能となってるのに無意識に出そうとする時と同じだな」
幸子「なんで無理にポケモンと繋げようとするんですか...、その前に戦闘不能になる前に回復させないんですか?」
P「傷薬勿体ないやん」
幸子「えっ」
P「えっ」
P「四天王の時は使ってるぞ!」
幸子「おー、映画泥棒ですよ!」
P「あいつ、なんだかんだで印象残るよね」
幸子「何だかんだでポケモンも20周年なんですね...そんなにやってたんですねぇ」
P「それ、ポケモン映画基準だからな?」
幸子「し、知ってましたとも!」
P(知らなかったな)
幸子「そういえばポケモンウルトラサンムーンはやるんですか?」
P「一応、やれるかはわからないけども」
P「何だかんだでアローラ地方好きだしね」
幸子「そうなんですか?結構雰囲気が変わって受け入れられない!と言うのかと」
P「最初は抵抗あったけどいまはあんまり無いかな、これもポケモンだからね」
P「それよりもリーリエについて行くだけのゲームになってたのが少し辛い」
幸子「目的地がわかりやすいからよいのでは?」
P「探索がほとんどしなくなってレベルが辛くなった」
幸子「なるほど」
幸子「お、おぉ...」
P「ぐずっ...ふぇぇ...」
幸子「...人が感動で震えてる時に何ガチ泣きしてるんですか」
P「だぅって、だってぇ...」
幸子「まぁ、分かりますけど。とても良い映画でしたね!」
P「マジここ最近の映画でトップクラス」
幸子「...無粋なことを聞くようですが、ココ最近映画何行きました?」
P「ガルパン、こっちもトップクラス」
幸子「OPのピカチュウがボクと同じぐらいかわいくてそこだけでも見る価値があったのに、その後も良かったですね」
P「本当に伝説ポケモンが大切にされてるのが更によいわ」
幸子「そうですね...、あの「伝説のポケモン」...なんで被せるんですか」
P「これから見る人もいるかもしれないだろ!」
幸子「ギリギリで見る人そうそういないと思いますよ、まぁBD待ってる人もいるかもしれませんけど」
P「個人的には映画館で見て欲しい、池袋なら2017年10月15日までやってるから」
幸子「なんで急に説明口調なんですか」
P「本当に良いから!BGMでプレイヤーを泣かせ、アニメ視聴者にもストーリーで泣かせに来るから!」
幸子「まぁ、今回心配だった新キャラの掘り下げも良かったですね。少しもの足りなかった感ありますけど」
P「でも映画内で完結するなら丁度いいと思うぞ、それにいい感じに全世代のポケモン出てて嬉しかったわ」
P「BD欲しい」
幸子「その時にはボクも誘ってくださいね!もう1回見たいですし」
P「明日行く?」
幸子「仕事ですよねぇ!?」
P「おう、お疲れー!」
P「あー久しぶりにポケモン話出来て良かったなぁ!」
P「幸子も気分転か、ごほん、カワイイ幸子ともデート出来たしな」
P「さてさて」
P「...ウルトラビースト捕まえよ」
比奈「マンダは初手竜舞っスよ!」
幸子「竜舞なんてやってて大丈夫ですか?こっちはピカチュウのかみなりで...全然食らってないですよ!?」
比奈「耐えるとは思ってたっスけど、努力値振ってないっすね。それにVなしだと見たっス」
P「酷い対戦を見た」
その日、幸子は全敗を決めたのだった
ポケモン映画みて衝動で書きました
まだやってるところはやってるので見に行ってない人は見に行ってください!
ボクカワイイ!
元スレ
幸子「ポケモン映画...ですか?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1507936604/
幸子「ポケモン映画...ですか?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1507936604/
「シンデレラガールズ」カテゴリのおすすめ
「ランダム」カテゴリのおすすめ
コメント一覧 (36)
-
- 2017年10月14日 14:16
- 小林幸子ォ!
-
- 2017年10月14日 14:58
- 今年のは時間がとれなくて見れなかったなぁ
好きなポケモン映画はジラーチとルカリオかな
ジラーチを見てフライゴンのカッコよさに惚れ込んだのは俺だけじゃないはず!
-
- 2017年10月14日 15:01
- 最近だとボルケニオンが出色
メガシンカ軍団の格を落とさないように機械で強制的にメガシンカさせられてるって設定が巧かった
-
- 2017年10月14日 15:10
- もうちょい金銀に分かるように書いてくれ
-
- 2017年10月14日 15:19
- 小林幸子かと思った
-
- 2017年10月14日 15:41
- モバマスって書いてあんのに小林幸子と間違えるニキはなんなんですかね…?
一般人も字は読めなかったか…
-
- 2017年10月14日 15:44
- 小林幸子はポケモンの名曲歌ってるからね
仕方ないね
-
- 2017年10月14日 15:58
- あーるーきーつづーけて どーこーまーでいーくのー?
-
- 2017年10月14日 16:13
- ミュウツーの逆襲は今見ても泣く
-
- 2017年10月14日 16:51
- 前にンミナミィのポケモンSS書いてた人かな
-
- 2017年10月14日 16:56
- ピカチュウ相手に龍舞積むって比奈さんポケモン対戦慣れてないな
-
- 2017年10月14日 17:13
- 初代ポケモン発売って20年くらい前だよね
ナナさんが17歳の頃
-
- 2017年10月14日 17:48
- これはポケモン+幸子=小林幸子を連想させる盛大な釣りss
-
- 2017年10月14日 17:55
- ※10
ミュウツーの逆襲を映画館で見た私。
2体目のミュウツーを出して過去作をなかった事にした神速のゲノセクトは絶対に許さない。
-
- 2017年10月14日 18:00
- ニナチャーンにカラカラのキグルミを渡したいと思う今日この頃。
-
- 2017年10月14日 18:28
- ※16
やめたげてよお!!
-
- 2017年10月14日 18:33
- 映画館で小1の時ミュウツーの逆襲観たけど、一緒に観たお父さん泣いてたのがめっちゃ印象に残ってる(笑)ラティもいいな。ポケモンはずっと続いてほしいね。
-
- 2017年10月14日 18:55
- BGM 「乱れ飛ぶモンスターボール」はアニメ本編でも映画の中でも格好よかったな。
ミュウツーの逆襲をリアタイで見てたのってモバマスの世代的には楓さん辺りか?
-
- 2017年10月14日 18:56
- 自分の言いたいことをキャラに言わせるやつってあんまり面白くないんだよなぁ
-
- 2017年10月14日 19:20
- 小林幸子「フフーン!私は世界一カワイイから問題ないですね」
…なしだな。
菜々さんはたまごっちに夢中だったからポケモンなんて知らないんだよなぁ。
-
- 2017年10月14日 19:29
- 全部自分語りの※欄になるから大丈夫
-
- 2017年10月14日 19:57
- 小林幸子「も一度子供に戻ってみ~た~い~」
-
- 2017年10月14日 20:14
- 個人的にはゾロアークのは良かったな。特性きっちり活かしてた
※16
仁奈「パパもママ達も事務所にいるから仁奈さびしくねーですよ?」
※19
もうちょい上じゃね? 早苗さんあたりかな?
-
- 2017年10月14日 20:20
- モバマスって書いてあんのに小林幸子と間違えるニキはなんなんですかね…?
字が読めなかったか…
-
- 2017年10月14日 20:29
- 個人的にモバマスアイドルとサン&ムーンの様にパートナー組ませてみたいポケモンの組み合わせ。
奏×ムチュール(かわらずのいし)、周子×アローラのロコン、菜々×ジーランス、蘭子×ゴチム、七海×コイキング(I Love コイキング)、輝子×ネマシュ、乃々×マッシブーン(守護神)、アーニャ×コスモッグ(女の子)、幸子(白ワンピ)×ウツロイド(E:頭&なつき最高)、小梅×ミミッキュ、卯月×ピッピ、ほたる×アブソル
-
- 2017年10月14日 20:46
- 案の定小林幸子の話題ばっかだった
-
- 2017年10月14日 23:05
- ポケモンで幸子なら小林だろぉ!?
…って言いに来たらすでにいっぱい書いてあった
満足
-
- 2017年10月14日 23:21
- 作者はきっと小林幸子がポケモンのED歌ってたのとか知らん世代なんだろうな
-
- 2017年10月14日 23:33
- ありすとリーリエをハイエースしたい。
-
- 2017年10月15日 02:46
- 脚本米村と聞いて最初不安だったけど傑作だったなキミきめ
ポケマスSSもっとふえないかなーチラッ
-
- 2017年10月15日 04:42
- 登場人物が作者の脳内しゃべってるだけなのは駄作
よくわかる
-
- 2017年10月15日 11:39
- 王冠あるのに準伝厳選に時間かける奴は愚かと言う他ない
性格とめざパ、あとは精々逆Vくらいだろ
-
- 2017年10月16日 08:41
- ※15
こういう神速のゲノセクト観てないアホがなかったことにしてるだけなのになぁ。
あれ、劇中でサトシは市村ミュウツーの存在覚えてるぞ。
しかもあのミュウツーは他の奴が作った別個体だし。
-
- 2017年10月17日 07:17
- ※34
んなことたぁ知ってるよ。
我ハココニ在リも見た事があるし、ゲノセクトのヤツが2体目って言ってるだろうが?
だけどミュウツーは誕生の経緯から世界に一体だけのポケモンだと普通は思うし、ゲノセクトの劇中の中でサトシはミュウツーを見て誕生の経緯を聞かされても反応が薄すぎる。
初めて見たポケモンみたいにな。
1体目に会って記憶も在るのに2体目を見た時に反応が何もなく、1体目の事に何も触れないんだ。
まるで1体目との出会いの事なんて何もなかったかの様にね。
-
- 2017年10月17日 17:31
- ※33
ボールにこだわっているのかもしれない
めざ炎テテフをヒールボールやラブラブボールで捕まえた人はすごいと思う
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク
みんなは何が好きなんですかね