バーン「ハドラーよ、夏アニメのオススメは何だ」
関連記事:バーン「ハドラーよ、今期オススメのアニメは何だ」関連記事:バーン「ハドラーよ、秋アニメのオススメは何だ」
関連記事:バーン「ハドラーよ、冬アニメのオススメは何だ」
関連記事:バーン「ハドラーよ、春アニメのオススメは何だ」

2クール目以降のはナシでお願いします
ごめんなさいナシで
再安価 >>9
NEW GAMEね、了解
ハドラー「ザボエラか…よかろう」
ザボエラ「今期はまず何をおいても「NEW GAME!」これは外せますまい」
バーン「ふむ…」
ザボエラ「ゲーム会社を舞台とした、若者たちの萌えあり笑いありの作品でございます。1話では、しっかりとした作画力とテンポのよいやりとりが実に小気味よかったですな…」
ハドラー(きららキャラット、動画工房という露骨な安牌だな、ザボエラめ……)
バーン「確かに…余も原作を読んでおるが、どのキャラクターもコテコテで分かりやすいデザイン、そして愛すべき前向きさがあるな…」
ザボエラ「原作者の得能正太郎氏は3年間ゲーム会社に勤務した経歴があるとか…。その経験を活かしたゲーム業界のリアルな描写と、豊富なあるあるネタも見どころですな」
ハドラー「ふーむ、やはり今期の注目株は…」
ヒュンケル「ちょっと待ってもらおう」
ザボエラ「げえっ! ヒュンケル、なぜおヌシが!」
ヒュンケル「これ…本当にリアルなのでしょうか?」
ザボエラ「なっ!?」
バーン「……」
ヒュンケル「確かに長時間勤務だとか納期前の追い込みもあるが、全然辛そうに見えないし、SHIROBAKOであったような業界の理不尽さもあまり感じない…」
ヒュンケル「この女同士でイチャイチャしてる感じが、何か、すさまじくお花畑の空間に思えて空恐ろしいのだが」
ハドラー「そ、そんなことを言ってしまっては…」
ザボエラ「……フン、やはり若造じゃな、ワシの息子の10分の1も生きておらんだけのことはある。何もわかっておらぬ!」
ヒュンケル「なに…」
ザボエラ「しかし、ある点ではギリギリの線でウソを混ぜ、ギャグに昇華させておったではないか!」
ヒュンケル「むっ……」
ザボエラ「それに、辛さを描けば見てる方も辛くなる、「少女たちは荒野を目指す」のドロドロとしたやりとりを、万人が楽しめたとは思えぬ!」
ヒュンケル「……」
ザボエラ「なにより、業界の暗部やら恥部やら患部やらを馬鹿正直に描写してみい」
ザボエラ「そんなもの! 胸クソ悪くて誰も見やせんわ!!」
ヒュンケル「うっ……た、確かに…」
ザボエラ「美少女たちがキャッキャウフフしてゲームを作る、そんな明らかなウソでも、現実に比べればマシというものじゃっ!」
バーン「ザボエラよ…もうよい」
ザボエラ「ははーっ」
バーン「いずれにせよ、「NEW GAME!」は注目に値する作品に間違いはない。余の視聴リストに加えるとしよう…」
ザボエラ「ははっ、ありがたき幸せ…」
バーン「では…次は>>20について意見を聞こう…」
斉木楠雄のΨ難、了解
クロコダイン「ハドラーどの、次はオレが行かせてもらおう」
ハドラー「獣王クロコダインか…。お前がオススメするとなれば、ベルセルクやタブー・タトゥーあたり…」
クロコダイン「フフ…、今期は「斉木楠雄のΨ難」こちらを推薦いたします」
ザボエラ「なにっ…ギャグアニメじゃと…!?」
バーン「ほう…」
クロコ「主人公の斉木楠雄といえば、ジャンプではヒメコや新八に次ぐと思われる名ツッコミ。今回の声を務める神谷浩史氏の演技にも注目ですな」
ハドラー「しかし意外だな…お前がギャグ漫画を読んでいたとは」
クロコ「オレのような武人には貴重なのだ…。麻生周一氏のような分かりやすいギャグはな」
ハドラー「というと…?」
ハドラー(…それは褒めてるのか?)
クロコ「正直なところ…磯部磯兵衛のギャグはセンスがありすぎてよく分からぬし、左門くんは単純に左門を殴りたい一心で笑うどころではない」
クロコ「このオレですら楽しめるギャグアニメ…きっとバーン様でもお楽しみいただけましょう…」
バーン「なるほどな…。よく分かった」
クロコ「ははっ、汗顔の至りにございます」
バーン「斉木楠雄のΨ難、余の視聴リストに加えよう、録画を頼むぞ…」
クロコ「ははーーっ!」
バーン「ところで…どちらかというと「ぼくのわたしの勇者学」のほうが好きなのだが、それはアニメ化されないのか…」
クロコ「こ、この斉木楠雄の人気が出ましたならば、その暁にはきっと」
バーン「うむ…「まじもじるるも」のパターンだな…」
バーン「では…次は>>32について意見を聞こう…」
あまんちゅ了解
バラン「待ってもらおう」
ハドラー「む、竜騎将バランか…さいきん姿が見えなかったが、どこへ行っていたのだ?」
バラン「なに、リンガイアに同人誌の店が出来たと聞いて行ってみたが、18禁を大通りで堂々と売っていたのでドル…まあともかく潰してきた」
ハドラー「うむ…ゾーニングは大切だな」
バラン「それはともかく、次は私が進言させてもらおう」
バラン「はっ…今期は「あまんちゅ」これを抜きには語れますまい」
バーン「ふむ…知っておるぞ、ARIAで魔界にも名高い天野こずえの原作だな…」
バラン「長らくアニメ化が待たれておりましたが、ようやく念願が叶いました」
バラン「伊豆伊東を舞台としたダイビングの物語…。ARIAは主人公があまりに超然としていて、悩みや挫折をあえて排除していた印象ですが、今作ではより人間らしい表情が描かれております」
バラン「何よりも重要なのはビジュアルと詩的な雰囲気づくりですが、PVやイメージ画を見る限り申し分なし。制作も「ARIA」のスタッフが務めるとのことで、不安は一切無いと言えるでしょう」
ミストバーン「それはどうかな…?」
バラン「魔影参謀ミストバーン…。よもや、この作品に疑わしいことでも」
ミスト「無い…と言えば嘘になる」
バラン「それは?」
ミスト「やはり…1にも2にも、ARIAという存在だろう、な…」
バラン「むっ…」
ミスト「癒やしアニメの究極とすら言われるARIA…。もちろん作品としての方向性が違うことは明らかだが、やはり、比べられてしまうことは避けられまい…」
バラン「……」
ハドラー「む、フレイザードか…」
フレイ「そうARIAを上げまくることも無ェだろう。同じ監督の「たまゆら」だって十分に面白かっただろうが…」
ミスト「それはそう、だが……」
フレイ「それに、あまんちゅを見ておくのは、色々を考えて悪くねえと思うがねえ」
バーン「ほう…? フレイザードよ、それは何故だ?」
ハドラー「なるほど…行く気だな、サンシャインの聖地巡礼も」
バラン「うむ…聖地巡礼と同時に、堂々と伊東の自然を散策できる、という楽しみがあるわけだな…」
ザボエラ「なるほど…っ、アニメ好きでも合法的に海を眺められるチャンス、聖地巡礼…! その機会を逃す手は無いのう…」
フレイ「しかもあまんちゅの追体験という名目で、ダイビング体験まで堂々と申し込める…! 貴重な経験になるゼ…!」
ヒュンケル「海ぐらい普通に行けばいいのでは」
バーン「うむ、皆の意見よくわかった」
全員「ははーーっ」
ヒュンケル「…………」
バラン「ははっ」
バーン「では…次は>>42について意見を聞こう…」
ごめんなさい2クール目以降のはナシで
再安価>>46
魔装学園H×H 了解
バーン「氷炎将軍フレイザードか…。六大魔王軍にその名も高き紳士でありながら、一本筋の通った批評眼を持つお前のことだ、期待して良いのだな…」
フレイ「今期は魔装学園H×H(ハイブリットハート)! これをオススメさせてもらおうか…!」
ハドラー「なっ…!」
バーン「……うーむ」
フレイ「女性陣にエ口スな行為をするとパワーアップする、究極に分かりやすい設定だゼ! 意外と変身や戦闘シーンもよく動いてて見どころがあったなァ!」
ハドラー「……いや、フレイザード。確かに紳士アニメとして需要があるのは分かるが」
ハドラー「これはあまりにもエ口以外の内容が無さすぎないか」
バラン「うむ…あまりにも下品すぎる。質を語るのもはばかられる」
フレイ「ケッ、そんな偽善なセリフは虫唾が走るゼ…!」
バラン「な、なんだと…?」
フレイ「ラグナロクは第3回スニーカー大賞、され竜は第7回…!」
フレイ「じゃあアンタは、第8回のハルヒ以降の受賞作を言えるのかい…?」
バラン「むっ……」
フレイ「一気に14回まで飛んだゼ…、まあつまり、崖っぷちだったスニーカー文庫が、新妹魔王とかの露骨なエ口路線に走ったってことだなァ…」
バラン「そ、それが何だというのだ」
フレイ「安易なエ口は見てられねェ…」
フレイ「だが、命をかけてるなら見る価値はある」
バラン「むっ…!」
ハドラー「なんだと…」
フレイ「エ口を抜いてしまったらテンプレしか残らねえ! そう自覚した奴は強いんだぜ、超竜軍団長さまよ…!」
フレイ「中途半端にエ口を意識したアニメのほうが、よほどセセコマしく見えるってもんだぜ…! メガミマガジンでしか脱がない女とかなァ!」
バラン「むむ…こ、こだわりがあるのだな」
フレイ「規制との戦い、テンプレとマンネリのせめぎ合い、18禁レーベルのラノベ化」
フレイ「来年は、いや来期は、もう紳士向けアニメが作られねぇかも知れねえ。だからこそ見届けるんだよお! 極北の紳士アニメってやつをなあ!!」
クロコ「なっ、なんという気迫だ…」
バーン「なるほどな…」
バーン「フレイザードの意見も分かる。余も、この手のアニメがどこへ向かうのか、見届けるのも一興というものだろう」
ハドラー「さすがはバーン様…懐がふかい」
バーン「ヴェルザーも一人で見るのは恥ずかしいから付き合えと言っておったしな…」
ハドラー「そ、そうでしたか…」
フレイ「ククッ、光栄の至り…!」
バーン「では次が最後だ」
バーン「ハドラーよ、お前のオススメする>>58のアニメについて聞こうか…」
モブサイコ100了解
バーン「ふむ…」
ハドラー「原作はかのワンパンマンで知られるONE氏」
ハドラー「裏サンデーにてweb連載されておりましたが、優れたネーム力や画面構成のセンスなどは流石の一語です」
ハドラー「相変わらず絵はアレですが、ダイナミックなアクションの多い漫画なだけに、アニメならば長所を限界まで伸ばせることでしょう」
バーン「なるほどな…」
バーン「うむ……」
ハドラー「それに、奇異太郎の妖怪絵日記などもアニメ化が発表されたことですし、web連載作品は今後のアニメ界を語る上でも外せませんな…」
バーン「…………」
ハドラー「う、そ、それは…」
バーン「……よいか、ハドラーよ、余は寛大な男だ、失敗も二度までは許そう…」
ハドラー「はっ…」
バーン「まずお前は…余のスマホにweb雑誌を入れてくれと言ったら30個ぐらい一気に入れおった……。あとで整理するのがとても面倒だったぞ……」
ハドラー「ど、どれを入れたものか迷ったもので」
ハドラー「ま、まことに意外なことで…」
バーン「そしてリューシカ・リューシカの一件…」
ハドラー「ううっ…」
バーン「うっ」
バーン「月刊少女野崎くん、にweb連載時代から目をつけていた功績を余は忘れておらぬ…」
バーン「よいか…これが最後だハドラーよ…。このモブサイコ100が駄作だった時、余はこの三本目の指を折る…」
ハドラー「は…、ははーーっ、間違いありませぬ! モブサイコ100は名作間違いなし、そしてweb連載作品が続々とアニメ化でございます!」
バーン「そうか、間違いあるまいな。ではオナ○ーマスター黒沢も…」
ハドラー「間違いなくアニメ化です! ついでに魔道と壱億返済日記もアニメ化でございます!」
ヒュンケル「このネタ、わからない人には1ミリも分からんだろうな…」
(おしまい)
元スレ
バーン「ハドラーよ、夏アニメのオススメは何だ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467797771/
バーン「ハドラーよ、夏アニメのオススメは何だ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467797771/
「SS」カテゴリのおすすめ
- 上条「ツンデレっていいよなぁ……」 美琴「え?」
- 岡崎泰葉「ドールハウス」
- 男「たたたたタイムスリップしてるっ!!」
- P「離合集散のディスコード」
- 八幡「一夜を過ごした」
- セイバー「きりつぐー、胡桃みつけましたー」切嗣「……」
- シャア「い○だきストリート?」
- エレン「俺は憲兵団に入って内地で暮らす!」
- やよい「でーと、してくれますか?」
- メガクチート「えへへ、お義兄ちゃんふいうち!」ドスッ ガブリアス「痛っ!?」
- P「765プロ対抗サイコロの旅・リベンジ!」小鳥「ヒャッハー!」【前半】
- 小鳥「モンスター娘っていいと思いませんか?」P「ふむ」
- ほむら「まどかにオッサンの魂が…」
- 紬「最近律澪に萌えられない」
- 美希「ねぇねぇ、はにぃ」
- 梨花「ここは雛見沢なのです」 岡部「聞いたことがないな」
- ハルヒ「ここ一週間キョン見ないんだけど何か知らない?」
- 卯月「私頑張ります、いっぱい頑張ります!」楓「ヒャウィゴー カモンッ!」
- P「ドングリの」モバP「背比べ」
- 宗介「765プロ…?」
「ランダム」カテゴリのおすすめ
- 杏「杏・輝子・小梅のシンデレラジオ 第43回」
- ほむら「夢にまで見た夢の世界……そこにわたしの居場所は無い」
- 岡部「紅莉栖が知らない男のチ●ポで喘いでいた」
- 希「穂むらで働くことになった」
- サトシママ「まだ彼女出来ないの?」サトシ「うぜーな!」
- 承太郎「やれやれ....プロデューサーも楽じゃあないぜ」【第四部】
- lain「third experiment」
- 義妹「私は幼馴染と言う事に?」 男「何言ってんの?」
- モバP「内風呂入ろうとしたらアイドルがいた」
- のび太「ドーラえもぉ~ん!」ドーラえもん「40秒で支度しな!」
- 妹「忘れ物ない?大丈夫?」
- 千秋「ハルカ姉さま。あいつです。あの大男こそ、カレーの妖精です」
- 東方不敗「問うぞ、貴様がワシのマスターか?」
- 扶桑「私たちに、沈めとおっしゃるのですか?」 提督「そうだ」
- モバP「ブスだなー」
- 勇者「俺が勇者になった理由は女の子にモテるためだ。文句あんのか」
- モバP「罰ゲーム!!!」ちひろ「イェーーーイ!!!」
- まゆ「Pさん大好きですよ……♪」
- ハルオミ「今のムーブメントはな……」(ゴッドイーター2)
- 波平「バカもーん!ファイアローをH2n+1調整しない奴がおるか!」
コメント一覧 (57)
-
- 2016年07月06日 23:56
- 夏アニメが始まっても俺は大家さんは思春期を見続けるよ
-
- 2016年07月06日 23:56
- 最後の怒涛のweb漫画押しホントすき
-
- 2016年07月06日 23:57
- 今期のハドラーが何をやらかすかばかりが気になってしまう
-
- 2016年07月07日 00:01
- 待ってました!
-
- 2016年07月07日 00:02
- これ見るたびにバーン様の懐の大きさに笑うわ。
何回指折るねん
-
- 2016年07月07日 00:05
- ハドラー毎回最後のチャンス与えられてんな
-
- 2016年07月07日 00:07
- なんだかんだこのスレに出てくるアニメは録画してしまう。
そしてスナック感覚で潰されるリンガイアェ…。
-
- 2016年07月07日 00:07
- エロアニメって誰かと見るほうが恥ずかしくありませんかねヴェルザー様
-
- 2016年07月07日 00:09
- サザエとかクレヨンしんちゃんとか面白いと思ってやってるのか
やってるんだろうなぁ
-
- 2016年07月07日 00:11
- アバン「テイルズオブゼスティリアとかどうだ?」
-
- 2016年07月07日 00:17
- 今回も待ってた。
このスレのおかげでいろんなアニメに興味が出てしまう。
-
- 2016年07月07日 00:19
- 相変わらず読んでて面白い紹介だわwww
あまんちゅ、気になるな・・・
-
- 2016年07月07日 00:21
- バーン様、せめて先週の内に訊いておいてください
すでに幾つかのアニメの1話は終わってしまっています
-
- 2016年07月07日 00:25
-
前回ハドラーが薦めてた三者三葉は…とても良かった…
-
- 2016年07月07日 00:31
- 作者、九十九の満月知ってるのかよwww
小雨大先生もお喜びだろう
-
- 2016年07月07日 00:40
- そんな明らかなウソでも、現実に比べればマシというものじゃっ!というザボエラの叫びに悲哀を感じる
黒沢がアニメ化されたら痴漢男もありえますよね
-
- 2016年07月07日 00:45
- 本当毎度毎度アニメに詳しすぎる魔将軍達に笑う、気軽に国滅ぼすクセにアニメに力入れすぎだろw
-
- 2016年07月07日 00:47
-
ゼスティリアをどう捌くのか見たかったなぁ・・・
-
- 2016年07月07日 00:47
- くまみこを押したハドラーに3本目の指を折るバーン様見たかった
-
- 2016年07月07日 00:58
- 今季は甘々と稲妻がオススメ
泣ける食育アニメや
-
- 2016年07月07日 01:02
- ダンガンロンパをオススメしたかった
どっちに転んでもおもしろそうだから
-
- 2016年07月07日 01:02
- バーン様、ダンガンロンパ3などは如何でしょうか
-
- 2016年07月07日 01:32
- 全部ウチの方じゃあ放映されないんだよなぁ…
唯一予定の入ってた魔装学園H×Hは放映前に急遽取り止めになったし
-
- 2016年07月07日 01:36
- ※23
九州か…かわいそうに…ニコニコの公式配信とかで満足するといいぞ
-
- 2016年07月07日 01:42
- 魔装学園H×Hはエロゲ声優さんを起用したドラマCDから声優さんを変更したからエロさに疑問があったけど
フレイザードの熱い言葉で目が覚めたぜ
-
- 2016年07月07日 01:44
- 甘々と稲妻はまじで覇権
泣いたわ
-
- 2016年07月07日 01:52
- 毎回ハドラーの失敗と功績で笑うわ
-
- 2016年07月07日 02:08
- そういや来季にもcv中村悠一で食が絡む奴があったな、アレはどうなんだろうか
-
- 2016年07月07日 02:09
- web雑誌30冊は指二本分だろwww
二度目の夏だが、相変わらずおもしろいな
取り合えず、夏は特にないから秋に期待する
-
- 2016年07月07日 04:30
- シュガーダークってハルヒ以来の大賞なんじゃないっけ?
違うなら何で俺は勘違いしてたんだろう……
-
- 2016年07月07日 05:20
- ガンガンONLINEノーチェックとか大魔王も詰めが甘いと言わざるを得ない
-
- 2016年07月07日 05:59
- ※17
ディスクン星人とエラル星人みたいだなw
-
- 2016年07月07日 07:59
- おー、待ってた
まぁ今期は そんな見たいのないんだよな、テイルズの評価は聞きたかったんだが……
-
- 2016年07月07日 09:10
- フレイザードの発言に魂こもりすぎてて草
-
- 2016年07月07日 09:47
- うおおおおおっAmazon!
-
- 2016年07月07日 09:48
- フレイザードがそこまで言うなら・・・
いや別にエロが見たいわけじゃないけど、フレイザードが言うならね、うん
-
- 2016年07月07日 11:02
-
相変わらず楽しそうだなこいつらwww
-
- 2016年07月07日 12:15
- ハドラーさん、くまみこアカンかったで…
-
- 2016年07月07日 13:40
- フレイザードの発言を受けてH×H1話観たけど…凄い…
-
- 2016年07月07日 13:58
- 安定の指折りオチ
-
- 2016年07月07日 14:05
- ダイの大冒険が再アニメ化されるまでは続いてほしいシリーズ。
-
- 2016年07月07日 14:59
- ダイ大はねえ…再アニメ化してほしいけど版権関係がかなりややこしくなっているからなあ。作品の権利は作者と集英社にあるけど、世界観設定とタイトル権利はスクエニと堀井雄二にあるし。ジャンプオールスターズに出せかなかったのもそこらへんの事情込みだろうと推察されてる
-
- 2016年07月07日 15:01
-
待ってた。
-
- 2016年07月07日 19:21
- かなり研究してかいてるよね
-
- 2016年07月07日 20:04
- ベルセルクが気になるが作画が悪い意味で凄いらしいな
今回のバルジの大渦枠はラブライブサンシャインか?
-
- 2016年07月07日 22:16
- ※45
ラブライヴ見てないがバルジの大渦に突き落とされるような要素があるとは思えないんだが・・・
-
- 2016年07月07日 22:22
- ザボエラとフレイザードの魂の叫びが
あとヒュンケル空気読もうや
-
- 2016年07月07日 22:23
- 懐かしいWEB漫画ラッシュw
魔道はまさかの結末だったなぁ……
-
- 2016年07月07日 23:29
- ぼくわたしの勇者学がお好きとは
流石はハドラー様や
-
- 2016年07月08日 01:32
- テイルズは以外と出来が良さそうな一話だったな、原作もプロデューサー?が黙ってて製作期間がもっとあればあんなことにはならなかったと信じてる
-
- 2016年07月08日 04:33
- ※50
あの勢いでアビスのアニメを作っていれば名作が出来たかもしれない出来栄えと思う。ゼスティリアだと幾ら出来が良くても元が元な訳だからどうなるかが少し不安。
-
- 2016年07月08日 08:07
- ※50
残念ながらゲームの評価も「最初の方は良かった」なんやで・・・
-
- 2016年07月11日 15:02
- 今期はあんまり見るもの無いなぁ…
-
- 2016年07月11日 22:21
- フレイザード毎回紳士枠だな
-
- 2016年07月12日 17:18
- このシリーズも一周年か
-
- 2016年07月18日 02:26
- 個人的にはやはりラブライブサンシャインをオススメしたい、第一話でスタダがながれた時は「!?」となったw
-
- 2020年04月07日 11:12
- 2020秋、誰がプレゼンするかなー?
しかし読み返すとバランヒドスw
ドルオーラて販売エリア違反程度で人間を捨てようとすんなw
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク