渋谷凛「アイドルに必要なもの」 木場真奈美「強靭な肉体と鋼の精神だな」
2作目 渋谷凛「アイドルになった」 水本ゆかり「一緒にがんばりましょう」
3作目 渋谷凛「アイドルデビュー」 池袋晶葉「歌を歌うぞ!」
4作目 渋谷凛「アイドル、邁進中」 桐生つかさ「トップしか見てないんで」
の、続きです。
新入りアイドル渋谷凛が、他の駆け出しアイドル5人とともになんやかんややっていくお話だということさえわかっていれば、過去作を読まずともなんとかなると思います
つかさ「賭けは?」
麗奈「今日のお昼代!」
つかさ「よし乗った。今日も昼飯はタダだな」
麗奈「ハンッ! その余裕クシャクシャな顔、すぐに泣きっ面にしてやるわ!」
つかさ「余裕綽々な」
凛「また始まった」
晶葉「恒例行事だからな。あの二人が勝負するのは」
凛「ちなみに、今まで麗奈が勝ったことってあるの?」
晶葉「私が見た限りだと………ないな」
ゆかり「今まで20回くらいは勝負をしていたと思いますけど……」
凛「麗奈の財布、大丈夫なの?」
つかさ「カルタか」
麗奈「読むのはゆかりにやってもらうから、さっさと並べて始めるわよ!」
つかさ「………」
麗奈「どうしたの? 早く並べて」
つかさ「10分」
麗奈「え?」
つかさ「10分待て。一通りカルタに目を通すから」
麗奈「はぁ? なんでそんなこと」
つかさ「だってお前、このカルタの絵柄覚えてるだろ」
麗奈「ぎくっ!」
つかさ「お前が持ってきたカルタだからな。家で何度も遊んでるうちに自然に記憶してるはずだ」
つかさ「アタシにも絵柄を見る時間くれなきゃ、さすがにフェアじゃないよな」ニヤリ
麗奈「うぐっ……いいわ! たった10分くらい待ってあげるわよ!」
麗奈「こっちは何年もこれで遊んでるのよ。その積み重ねを見せてやるっ!」
ゆかり「準備ができたら教えてくださいね」
晶葉「先ほどPの仕事を手伝うと言っていた。もう少ししたら来ると思うぞ」
凛「手伝いか……私がやっても足引っ張るだけかな」
晶葉「プロデューサーの仕事というものをある程度理解している必要があるからな」
凛「……あの人、なんでもできるよね」
晶葉「うむ。いわゆる完璧超人というやつだ。私も頭脳では負けない自信があるが、それ以外はな」
凛「私は……花の知識なら勝てるかな」
晶葉「探せばもっとあるだろう」
凛「そうかな?」
晶葉「人間そんなものだ。いくらパーフェクトな人間相手でも、勝っている部分は意外とある」
晶葉「……と、Pが言っていた」
凛「ふーん」
つかさ「23。合計46枚だから、ぴったり引き分けか」
ゆかり「お二人とも、すごく取るのが速いんですね。私、びっくりしました」
ゆかり「名勝負ですね」パチパチ
麗奈「むむむ……もうちょっとで勝てそうだったのに」
つかさ「付け焼刃の記憶じゃこんなもんだな。負けなかっただけよしとするか」
真奈美「おはよう。少し遅くなってしまったな……おや、カルタをやっているのか」
ゆかり「真奈美さん。おはようございます」
真奈美「懐かしいな。昔は家族や友人とよく遊んだものだ」
真奈美「海外に持ち込んで、向こうの連中と一緒にやったこともあったな」
麗奈「真奈美もやる? アタシとつかさの3人で」
真奈美「いいのか?」
つかさ「ま、麗奈と引き分けで終わりってのもすっきりしねぇし」
ゆかり「読むほうは、私がもう一度やりますね」
真奈美「では参加させてもらおう。ふふふ、久しぶりだから腕が鳴るな」
麗奈「ククク、絵柄を覚えていない真奈美相手なら楽勝ね」ニヤリ
つかさ「コイツ、フラグ立てないと気が済まないのか」
真奈美「ふんっ」バシッ
ゆかり「こ――」
真奈美「はっ」シュバッ
ゆかり「に――」
真奈美「とおっ」バンッ
ゆかり「わぁ、すごいです。これで10枚連続真奈美さんの札ですね」
麗奈「」
つかさ「」
麗奈「ちょ、ちょっとタンマ!」
つかさ「作戦ターイム!」
真奈美「認めるっ!」
麗奈「ど、どうすんのよメチャクチャ強いわよ」
つかさ「飛び抜けた反射神経と空間認識能力のなせる業だな……想定以上だ。やっぱウチの会社に欲しいわ」
麗奈「それはどうでもいいけど、このままボロ負けするのだけは嫌よ」
つかさ「同感。……かくなるうえは、トラスト、いくか」
麗奈「トラスト?」
ゆかり「まあ」
つかさ「いいか。お前が左半分、アタシが右半分のフィールドを受け持つ」
麗奈「足引っ張るんじゃないわよ!」
真奈美「なるほど、共闘か。面白い」
ゆかり「やっぱり仲良しなんですね」ウフフ
晶葉「いつも争っている二人が協力体勢か」
凛「漫画だと熱い展開だね」
麗奈「つかさ!」
麗奈「この状況、一言で表すならこう言うのよねっ」
つかさ「どう言うんだ」
麗奈「ゴエモン風呂!」
つかさ「呉越同舟だバカ」
真奈美「さあ、来い!」
ギュイイイン!
麗奈「うわあああ」
ドカーン!
つかさ「ぐうううう」
ビュオオオッ!
麗奈・つかさ「負けるかーっ!!」
ゆかり「ええと……24VS22で、つかささん・麗奈さんチームの勝ちですね」
真奈美「負けてしまったか。だが久しぶりにカルタができて楽しかったよ」
麗奈「か、勝ったぁ……!」ボロボロ
つかさ「つーか、なんでカルタでこんなに疲労する羽目に……つれぇー」ヘトヘト
麗奈「途中、カルタやってるだけじゃ出るはずのない音が聞こえたしねー……」
つかさ「カルタじゃなくてKARUTAだったな……」
つかさ「ま、なんにせよ勝ったのは収穫だ。やるじゃん、麗奈」ニヤリ
麗奈「そっちもね」ヘヘーン
晶葉「うむ。あれぞまさに、友情・努力・勝利だな!」
凛「ジャンプの鉄板だね」
真奈美「戦いを終え、互いに認め合う。いい光景だ」
ゆかり「拍手です」パチパチパチ
つかさ「カレーうどんとサラダ1つずつ」
麗奈「A定食1つ!」
真奈美「私はB定食にしよう」
つかさ「マジでおごってくれるの?」
真奈美「二人は私に勝ったからな。勝利には報酬があったほうがいいだろう」
つかさ「そりゃ、アタシら二人の枚数を合計すれば勝ってたけど、単独ならボロ負けだぞ?」
麗奈「なんでもいいわよ。勝ちは勝ち! そしてもらえるものはもらっておく!」
麗奈「それが悪の流儀!」ドヤッ
つかさ(どっちかっつーと小悪党のテンプレだな)
真奈美「つかさは相変わらずカレーが好きだな」
麗奈「カレーばっかりで飽きないの?」
つかさ「別に一日三食全部カレーってわけじゃねえんだから。普通に食べない日もあるし」
つかさ「それに、こうやってカレーうどんやカレーそばも食うから。ひとくちにカレー使ったメニューって言っても、レパートリーは多い」
麗奈「カレーがかかるのがご飯かうどんかの違いしかないじゃない」
つかさ「そんなわけないだろ。カレーうどんはカレーとだし汁のコンビネーションが肝だから、カレーライスとは別物なんで」
真奈美「ただうどんにカレーをかけるだけではないからな。私も何度か作ったことがあるが、なかなか奥が深い料理だ」
つかさ「ウチの高校の食堂のは、まさにその、うどんにルーをかけただけのヤツだからな。その点、ここのはちゃんと作ってるから食べがいがある」
麗奈「ふーん。カレーにうるさいのね」
つかさ「通なんで」
麗奈「真奈美、そっちのからあげとこっちの卵焼き、ひとつずつトレードしない?」
真奈美「ああ、いいだろう」
つかさ「からあげと卵焼きでトレード成立か。真奈美さん優しいな」
真奈美「子どもには優しくしてやるものさ。それに、卵焼きだってうまいだろう」
つかさ「ふーん……」
つかさ「やっぱ欲しいなあ。真奈美さん、アタシの会社に来ない?」
真奈美「アイドルを引退した後なら考えておこう」
つかさ「ま、そういう答えになるか」
麗奈「そんなに真奈美を部下にしたいの?」
つかさ「したい。有能だから」
つかさ「お前だって、自分が悪の王様になるとしたら、真奈美さんを四天王くらいに置きたいと思うだろ」
麗奈「確かに。四天王最後にして最強の砦にしたくなる」
真奈美「王様がだらしないと下剋上をしてしまうかもしれないぞ?」
麗奈「怖っ」
麗奈「あ、そうだ。つかさ、ちなみにアタシは?」
つかさ「もーすこし賢くなったら部下にほしーかもなー」
麗奈「あー、なによそのやる気のない返事はーっ!」ムキーッ
真奈美「ふふっ」
ゆかり「あら? 凛さん、今日はお弁当ですか?」
凛「うん。ゆかりも?」
ゆかり「はい。一緒に食べましょうか」
凛「そうだね」
凛(あっちの弁当、箱からして高級感漂ってるな……)
ゆかり「では」
ぱかっ
凛「………」
ゆかり「いただきます……凛さん? どうかしました?」キョトン
凛「ゆかりの弁当がキラキラ輝いて見えるのは、私の劣等感から生まれた幻覚なのかな」
凛「しょせんこっちは昨日の残り物の煮物中心だけどさ」
ゆかり「輝いて、だなんて。私のお弁当も、昨日の残り物ですよ?」
凛「イタリア料理かフランス料理のフルコースで出そうなものがちらほら見えるんだけど……」
ゆかり「昨晩は少しだけ夕食が豪勢でしたから」
凛「少し、なんだ……これがお金持ちパワー」
凛「晶葉」
ゆかり「晶葉さん、お昼ご飯は」
晶葉「あー、この発明品の調整が一段落ついたら食べる」カチャカチャ
凛「そんなこと言ってると、食べる時間なくなっちゃうよ?」
晶葉「あー」
凛「聞いてる?」
晶葉「んー」
凛「ダメだ。生返事し始めた」
ゆかり「食べないと午後のレッスンでお腹が減ってしまうでしょうし……」
ゆかり「あ、そうです。私達が食べさせてあげましょう」
凛「え?」
ゆかり「はい、晶葉さん。お肉ですよー」スッ
ゆかり「あーん」
晶葉「ぱくっ」
凛「わっ、食いついた」
晶葉「もぐもぐ」
ゆかり「ふふ、なんだかかわいらしいですね」
凛「発明に夢中でも、実際はお腹が減ってるんだろうね。だから身体は正直に食べ物を求めるんだよ」
晶葉「ぱくっ」
晶葉「もぐもぐ」
凛「ちなみに……ゆかりのお弁当と私のお弁当、どっちがおいしい?」
晶葉「………」
晶葉「どちらもおいしい。それ以上の区別は今の私に必要ないのだ」
凛「本音は?」
晶葉「私は空気の読める女だから深くは言わない………はっ!?」
凛「素直な感想、ありがとう」
ゆかり「凛さん。私にも一口もらえませんか?」
凛「え? いいけど」ホイ
ゆかり「いただきます」ハムッ
ゆかり「……おいしいです。私のお弁当とは、また違った味わいがあります」
凛「でも」
ゆかり「お互いに、あるものとないものがあると思うんです。だから、お互い自分のお弁当に胸を張ればいいのではないでしょうか」
凛「……まあ、そうだね。おかずの値段なんて気にしたってしょうがないか」
凛「ゆかり。そっちのおかず、一口くれる?」
ゆかり「もちろんです。先ほどいただいたお返しに――」ニコニコ
凛(今日は真奈美さんとボイストレーニングだけど……)
真奈美「あーあーあー♪」
凛(相変わらず、すごく声に張りがある感じ……肺活量が違うのかな」
凛「なんだっけ……確か、海外でなんとかボーカリストをやってたって聞いたような……」
真奈美「スタジオボーカリスト、だな」
凛「あ、真奈美さん」
真奈美「少し休憩だそうだ。トレーナーが言っていた」
凛「そっか」
凛「そのスタジオボーカリストって、えっと……CMとかで歌ったりする仕事なんだっけ」
真奈美「そうだな。他にもコーラスの声を当てたりもしたが、基本的に表には出ない。いわゆる裏方さ」
凛「ということは、歌に関してはずっと前からプロだったってことか」
凛「だからあんなにきれいな声してるんだ」
真奈美「きれいか?」
凛「うん。ボイストレーニング、必要ないんじゃないのって思うくらい」
真奈美「ははは、それは光栄だな。だが定期的に訓練をしなければ、努力の成果も錆びてしまう」
真奈美「学生時代からだよ。長く滞在していたぶん、いろんな経験をしたし、学んだことも多い」
真奈美「たくさんの個性豊かな人達がいて、その数だけ様々な生き方を見てきた。それを見て、私も私らしい生き方を見つけたいと思ったものだ」
凛「私らしい生き方、か……」
真奈美「一時期、自分探しと称して各国を放浪していたこともある」
凛「放浪って、ひとりで? 危ないこととかなかったの?」
真奈美「たまにあったが、それもまた旅のスパイスさ」ハハッ
凛(男らしすぎる……)
真奈美「しかし、アフリカのサバンナで遭難した時はさすがに危機を感じたな」
凛「遭難!? 大丈夫だったの!?」
真奈美「そこで暮らしていた男に助けられたことで事なきを得た。確かジャングルの王者を名乗っていたな」
凛「なんでサバンナで暮らしてるのにジャングルの王者なの?」
真奈美「さあ。それは私も聞かなかった」
真奈美「そして久しぶりに日本に戻ってきた時、Pのスカウトを受けたというわけだ」
真奈美「はじめはただの助っ人のつもりだったんだが、私自身アイドルの仕事を楽しく思うようになってね。気づけばすっかりここのプロダクションの一員さ」
凛「プロデューサーの担当の中だと、3番目にここに来たんだよね」
真奈美「ああ。ゆかりと晶葉の後輩で、君と麗奈とつかさの先輩だ」
凛「プロデューサー、前に言ってたよ。真奈美さんやつかさが仕事手伝ってくれるから、だいぶ楽だって」
真奈美「彼は仕事が丁寧すぎるきらいがあるからな。アイドルひとりひとりにかける時間が多めだから、誰かがサポートしてやる必要がある」
真奈美「まあ、それだけ私達を大事にしてくれているということになるが」
凛「そうなんだ」
真奈美「ああ。一応は、だが」
凛「聞いていい?」
真奈美「そうだな……私は、真っ直ぐ、美しくありたい。シンプルな答えだが、そう思う」
凛「真っ直ぐ、美しく……」
夕方
つかさ「へえ、真奈美さんの生き方ねえ」
つかさ「てっきり『俺より強いヤツに会いに行く』かと思ってたわ」
凛「バトル漫画のキャラじゃないんだから」
つかさ「今日カルタでバトル漫画みたいな展開経験したトコなんで」
凛「ああ、なるほど……納得しちゃった」
凛「前も言ってたよね。真奈美さんを会社に欲しいって」
つかさ「凛がここに来る前からアプローチはかけ続けてる。今は無理でも、あの人がアイドル辞めた後はアタシの下で働いてほしいからな」
凛「熱心だね」
つかさ「ああいう強い人間は貴重だからな……そういう人とこうして縁ができたんだ。そりゃ欲も出る」
つかさ「あ、強いってのは戦闘力的な意味じゃないから」
凛「さすがにそれはわかってるよ。心の強さ、みたいなもののことでしょ」
つかさ「そ。ああいう、自分を曲げず、動じず、強くあれる人材」
凛「………」
凛(もしかして……つかさ、自分が怖がりだから、部下にそういう人を欲しがってるのかな)
凛(いざって時に、自分の背中を押してくれるような人を)
つかさ「……なにその顔。やたら優しい目つきなのがムカつく」
凛「え……そんな顔してた?」ビックリ
つかさ「はあ……ま、お前が今考えてること、多分正解」
つかさ「自分に足りない部分は部下に補ってもらう。これ常道だから」
凛「あれなら、近いうちにもっと人気が出て、一流アイドルの仲間入り、なんてことになるかも」
つかさ「………」
つかさ「そんな簡単にいくとも思えないけどな」
凛「え? どうして」
つかさ「あの人は確かに完璧超人だけど、それがアイドルとして必ずしもプラスに働くとは限らないってこと」
凛「……ごめん。よくわかんない」
つかさ「そうだな……凛は、アイドルって言ったらどんなイメージを最初に抱く?」
つかさ「この事務所に来る前に、自分がどう考えていたか、覚えてるか」
凛「ここに来る前……それなら、やっぱり『かわいい子がステージで歌って踊る』みたいな」
つかさ「だろ? かわいい子であって、決してかっこいい人じゃない」
つかさ「真奈美さんは後者だ。だからお前が抱いていたイメージとはズレてることになる」
凛「でも、それは私がアイドルのことをよく知らなかったからで」
つかさ「よく知らない人間が、世の中大半なんだよ。だから、大衆の考えるアイドル像は『かわいい女の子』だ」
つかさ「けどそれも、根底に『かわいらしさ』『女らしさ』が存在するのが大きなポイント」
つかさ「これは、真奈美さんと同い年の高垣楓にも言えるな」
つかさ「別に意識してるわけじゃないのかもしれねえけど、あの人の人懐っこさはファンにも伝わってるし」
凛「……確かに。なんだかわかる気がする」
つかさ「対して真奈美さんは、というと」
凛「……女らしいというより、男らしい」
つかさ「かっこよすぎるんだわ、あの人」
つかさ「もちろん、それはそれで熱心なファンも多くつくと思う、が……かわいい系に比べると、バズるのはイージーじゃない」
つかさ「非の打ちどころがないって点も、普通に生きる分にはプラスなんだが。ちょっとばかり弱みを見せたほうが、くらっと傾く人間が多いっつー傾向もあるワケ」
つかさ「確かにな。けど、本人がそういう部分を表になかなか出さねえから」
つかさ「ナイスバディなのも料理上手なのも隠してるわけじゃない。普通に露出高めの衣装も着るし……ただ、それを女らしさと結びつけてPRしようとしてない。そう感じる」
凛「どうして」
つかさ「それは知らねえけど……さっきの『自分らしい生き方』に関わってくるんじゃねーの?」
凛「真っ直ぐ、美しくってやつ?」
つかさ「アタシは別に、男に媚びようとするのが真っ直ぐじゃないなんて思わねえけど。ま、今のやり方があの人にとっちゃ一番自分らしいと思うものなんだろうな」
つかさ「多分、Pとも話はしてるだろうし」
凛「………」
つかさ「それで人気が出なきゃ問題だが、真奈美さんは現状着々とファンを増やしてる。ステージに立つたびに、あの人に向けられる歓声は大きくなっている」
つかさ「だからPも、自信を持ってあの人を送り出せるんだろうな」
凛「うん。かっこいい」
つかさ「……感心するのはいいけど、それだけじゃダメなんだわ」
凛「えっ」
つかさ「アタシも凛も、その真奈美さんよりファン少ないのが現実だから。ちょっとは悔しがれ」
凛「それは……だって、まだデビューしてからの時間も短いし」
凛「だいたい、別に対抗心持たなくたっていいじゃん」
つかさ「本当の敵は自分自身ですーってか。それも結構だけど、反骨心がなきゃたいてい前に進めないのも人間だぞ」
凛「別にそこまでは言ってないけど……」
つかさ「Pから聞いただろ。アタシとお前でユニット組ませることにしたって」
つかさ「アタシのパートナーを務める以上、半端なところじゃ妥協する気ないんで」
凛「うっ……なんか怖い」
つかさ「とりあえずの目標は、ここのプロダクションの全アイドルよりも人気を上にすることだな」
凛「それ、とりあえずのレベル越えてるよ」
つかさ「そんくらいの心意気でいろってことだ」
凛「ビッグマウスなのは、不安を隠すためだもんね」
つかさ「んなっ……お、お前なあ!」
凛「冗談だよ、冗談」
つかさ「ったく。日に日に可愛げがなくなっていくな、この後輩は」
凛「先輩に似てきたんじゃないの?」
つかさ「ほーう?」
つかさ「……ま、いいけど。ちゃんとついて来いよ?」
凛「うん」フフッ
P「今、真奈美さんがステージに向かった。次が君達の出番だからな」
凛「うん……」
つかさ「………」フー
つかさ「凛、緊張してないか?」
凛「してないわけないでしょ。つかさこそどうなの」
つかさ「しないわけないだろ」
凛「……ぷっ。自信満々に言うことじゃなくない?」
つかさ「そっちもな」フフ
P「……大丈夫そうだな。よし、そろそろ移動しよう」
ワーワー!
クールだぜー!
つかさ「さすがの歌唱力だな。ありゃ観客も虜になるわ」
凛「私達のハードルも上がる?」
つかさ「そういうこと」
凛「だよね……」
凛「でも。負けてらんない、かな」
凛「あ……もしかして、これが反骨心ってやつ?」
つかさ「……かもな」フフッ
真奈美「ただいま。あとは頼んだぞ、若人たち!」
凛・つかさ「………」
真奈美「今、年寄り臭いと思わなかったか?」
凛・つかさ「思ってないです」
真奈美「ならいい。じゃあ、しっかりやってこい」
凛「はいっ」
つかさ「いくか!」
P「……あれ? 俺のセリフが盗られたような」
凛「プロデューサーも、言いたいことあるなら早くっ」
P「あ、ああ……えっと、思いっきり暴れてこい!」
つかさ「アイドルに言うセリフか、それ?」
凛「でも、わかった!」
ヒューヒュー!
P「……うん。二人とも、ちゃんと歌えてるな」
真奈美「つかさも凛も、日々成長している。いつかは私も、抜かれる時が来るのかもしれないな」
P「真奈美さん……」
真奈美「まあ、もちろん簡単に負けるつもりもないが」
真奈美「もうしばらくの間は、あの子達が追いかけるターゲットであり続けたいものだ」
真奈美「そして私もまた、自分の先をいくトップアイドル達を追いかけたい」
P「できますよ。真奈美さんなら」
真奈美「なぜだ?」
P「それは……えっと、俺の勘で」
真奈美「そこは、『俺のアイドルだからです』くらい言ったらどうだ」
P「はは……すみません」
P「でも、『一緒に頑張っていきましょう』くらいなら、言えます」
真奈美「……ふふ、そうか」
真奈美「なら、やっていこう。みんな一緒にな」
P「……はい」
おわり
凛は本当に誰と組ませても違和感ないような気がします
物語の語り手として非常に優秀だと思う
関係ない過去作
武内P「神崎……蘭子さんと飲むことに」 蘭子「誓いの杯を交わそうぞ!」
塩見周子「おにいたーん」
次回があるとしたら多分レイナサマのお話になると思います
元スレ
渋谷凛「アイドルに必要なもの」 木場真奈美「強靭な肉体と鋼の精神だな」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1455862045/
渋谷凛「アイドルに必要なもの」 木場真奈美「強靭な肉体と鋼の精神だな」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1455862045/
「シンデレラガールズ」カテゴリのおすすめ
- モバP「飛鳥をキス中毒に調教する」
- モバP「即堕ち2レスシリーズ」
- 未央「そう言えばさーCPに処女っているのかな」凛「流石に居ないでしょ」
- モバP「紗南、結婚してくれないか?」
- 牛股権左衛門「ニュージェネレーションズにござるか」モバマス
- みく「ヤクいにゃぁ……」
- 双葉杏「ねえ、きらり」
- モバP「いいお酒が手に入ったので」【前半】
- モバP「事務所に仮眠用のベッドを置いてみた」
- 前川みく「みくがいじられキャラだという風潮」
- 幸子「なんですか…このクールな鍋パ…」
- 【モバマス】 泰葉「…」千鶴「…」
- 小梅「silences」
- 武内P「城ヶ崎さん」美嘉「あ……」
- 凛「で、夕美はのろけ話がしたいの?」
- モバP「えーっと....」カタカタ マキノ「.....」
- 心「総選挙50位以内に入れないアイドルはクビ…ですかぁ☆ってオイ…マジ?」
- モバP「うさぎの性欲って凄いんだよな」智絵里「……えっ」
- 前川みく「お休みの日に休めない。」
- 安部菜々「ピロートーク」
「ランダム」カテゴリのおすすめ
- マリク「ぼくのかんがえたさいきょうのらー」
- 女店員「AV借りるときは絶対に私のところへ並びますよね」
- 風間「…あれ?何か忘れているような…」高尾「…」船堀「…」芦花「…」
- いろは「えっ、先輩東京の大学行くんですか?」八幡「ああ」
- カケル「サルどころか女の子にも勝てない……」【サルバト~レ】
- 男「俺、ずっと前から幼馴染の事が…」幼馴染「いいわよ」
- 比企谷八幡 「やはり俺と雪ノ下雪乃は友達にはなれない」
- P「誕生日」皆「おめでとう!」美希「・・・・・・」
- モバP「所属アイドルのタイムラインがすごい」
- 及川雫「お父さんお母さん、雫は元気です」
- P「???? ???????? ??????????」春香「……は?」
- 王「本気で魔王倒す」勇者「えっ?」
- 小鳥「私にもデュエル、始められるかな?」
- 武内P「何いきなり話かけて来てるわけ?」
- 凛「何でアンタ私の服着てるのよ!」アーチャー「誤解だ、凛!」
- モバP「女性怖いでござる」
- 苑田「ポケモンやりませんか?……」林修「ポケモン?」
- 承太郎「ゾンビか…全く気持ちの悪い敵だぜ…」
- P「たとえば千早にミニスカート穿かせてさ」
- フェルト「刹那がGN粒子を食べてる……!」
コメント一覧 (21)
-
- 2016年02月20日 07:23
- レイナサマのおバカな言い間違い好き
-
- 2016年02月20日 07:40
- ターチャンとのクロスはよ
-
- 2016年02月20日 08:41
- 黒??「貴様からは鉄の意志も、鋼の強さも感じられない」
-
- 2016年02月20日 10:49
- ※3
(無言の腹パン)
-
- 2016年02月20日 10:49
- 岸谷吾朗さんだったよなターちゃん。
-
- 2016年02月20日 11:18
- どうしてD‐ホイールと合体しないんだ…
-
- 2016年02月20日 11:26
- ゆかりがカルタ読み上げてくれるCD出そう
-
- 2016年02月20日 12:30
- 邪魔立てするなら貴様(真奈美)も倒す!
-
- 2016年02月20日 13:31
- シリーズ化してつまんなくなってきたな ノリが寒い
-
- 2016年02月20日 13:55
- おい、プロデュースしろよ
-
- 2016年02月20日 14:22
- あれ?食事制限くんは?
-
- 2016年02月20日 14:55
- 瑠璃!何故瑠璃がここにいない!?
逃げたのか、自力で脱出を……瑠璃!!
-
- 2016年02月20日 15:38
- アイドルに必要なものって
重機の操縦資格とか、開拓スキルとか、農業スキルじゃないのか?
-
- 2016年02月20日 17:17
- つかさってこんなキャラしてたのか
上から目線で偉そうなだけかと思っていた
-
- 2016年02月20日 17:55
-
木場さん早くデレステに来てくれ
-
- 2016年02月20日 19:14
- あなべべさんじゅうななさい
-
- 2016年02月20日 21:56
-
※9
シリーズ出来る位に面白くてネタがあるなら応援しようよ。
嫌いなら仕方ないけどさ。
このシリーズとウルトラマンゼロのシリーズ、Lineシリーズはすっごい好きです!
作者さん!これからも面白い話お願いいたします❗
管理人さん!大変だと思いますが今後もアップよろしくお願いいたします❗
-
- 2016年02月20日 22:19
- レイナ様と社長すき
-
- 2016年02月21日 15:34
- しぶりんときりゅーちゃん…絵になる組み合わせだ、これは完全に
-
- 2016年02月21日 23:56
-
晶葉の出番が足りないぜ!
-
- 2016年02月22日 20:06
- 本編にもあったけど、レイナさまのお財布はどこから出てるんだろう?何かイイ事した時にPからお駄賃でも出てるんか?
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク