マクゴナガル「こちらが今日から赴任してきた衛宮切嗣先生です。」切嗣「....」
マクゴナガル「この新学期から、切嗣先生は本校の『闇の魔術に対する防衛術』として皆さんを教えてくれます。くれぐれも失礼のないように。」
切嗣「....」
ダンブルドア「では、衛宮切嗣先生に何かお言葉を頂こうかのぅ」
切嗣「....悪いがそういうのは気が乗らないんだ。」
.
.
.
.
.
ザワザワ
ホグワーツ生
『なんか愛想の悪い先生が来たなぁ』
ザワザワ
『防衛術の先生って毎回変わり者だろ?』
『絶対目をつけられたくないないよ、僕』
ロン「うわ、なんだよあいつ。変なやつ。」
ハーマイオニー「あの衛宮切嗣って人、見たことも聞いたこともないわ。見た目は東洋人ってところね?東洋の魔術でも教えてくれるのかしら?」
ハリー「さぁ....僕にはわからないよ」
ー闇の魔術に対する防衛術の講義ー
切嗣「....」
煙草『』 モゥモゥ
切嗣「....ふぅ」
ホグワーツ生
『講義始まっても煙草吸ってる』
『やっぱり変人だよ、あいつ』
切嗣「....面倒は御免だ、さっさと座ってくれ。」
ロン「....」
ハリー「....」
ハーマイオニー「....」
切嗣「僕の名前は『衛宮切嗣』。一応、日本人さ。」
ハーマイオニー(SAMURAIの国ね)
切嗣「....僕がどんな人間か簡単に話して話しておこう」
切嗣「『人殺し』さ」
ホグワーツ生
『マジかよ』 ザワザワ
『人殺しだってさ....』ザワザワ
ロン「あいつもしかしたら元『死喰い人』なんじゃないか?」
ハリー「ロクなやつじゃなさそうだね」
切嗣「この先....君たちは親しい者の命を秤にかけて人を助ける選択肢を選ばなければならない未来がくることも十分ありえる。」
切嗣「だからこそ....僕は限りなくそうならないよう君たちに身を守る術を教えにきたんだ。」
ホグワーツ生
『....』
『....』
ロン「.....」
ハリー「....」
切嗣「....なんだい?」
ハーマイオニー「先生はさっき『親しい者の命を秤にかけて』と言いました。我々助けられる命を全て助ける選択を模索するべきじゃないですか?」
ロン(あぁ....ハーマイオニーのやつ面倒くさいことを)
切嗣「....」
切嗣「僕から、君に質問だ。『AとB二つの列車があった。Aの列車には君のクラスメイトや家族が10人程乗っている。もう片方のBには乗客100人が乗っていた。』」
ハーマイオニー「....」
切嗣「『AとBどちらにも爆弾が仕掛けられていて、助けられるのは片方のみ。どちらを助ける?』」
ハーマイオニー「そ、そんなの仮定じゃ....」
ハーマイオニー「....選べるわけありません」
切嗣「....僕ならBの列車を迷わず選ぶよ。君の『選ばない』選択肢なら110人全員を殺すことになる。」煙草スパーッ
切嗣「クラスメイトや家族の10人は死ぬべき運命であり、100人は救われた。何も間違っちゃいない正しい選択だ。」
マルフォイ「ハーマイオニーのやつ、開幕から出鼻をくじかれてるぜ。いい気味だ」
グラップ「はは、」
ゴイル「へへっ」
ロン「....wあの先生苦手だ」
ハリー「僕もだよ、ロン」
切嗣(ケイネスとかいうやつにソックリだな)
切嗣「....無駄話が過ぎた。本題に戻ろう。」
ホグワーツ生
『....』
『....』
切嗣「君たちは『防衛呪文』というものこれまでに習っていると聞いているが、そんなもの役に立たない、忘れろ」
ホグワーツ生
『....ぇぇ』 ざわ
『....そんなことって』ざわざわ
ハーマイオニー「先生ェ!」
切嗣「また君か、一応名前を聞いておこう」
切嗣「今度はなんだい?」
ハーマイオニー「『防衛呪文を忘れろ』って、意味がわかりません!それに....この講義は『闇の魔術に対する防衛術』の講義の筈です。」
ロン(おいおい....またこいつの悪い癖が始まった....)
切嗣「....」
切嗣「君は典型的な『魔術師』『魔法使い』の考え方に固執している。」
ハーマイオニー「....」
チャキッ
ピストル『』
ハーマイオニー「!?」
ロン「!?」
ハリー「ハーマイオニー!!」
切嗣「これはマグルの『拳銃』という道具で、人殺すために存在する。」
切嗣「もし僕が殺す気だったなら、君が『防衛呪文』とやらを唱える間には引き金を引き終わるだろう。」
ハーマイオニー「....」
ハーマイオニー「はい」
切嗣「三大呪文は一度でも受けてしまうと致命傷になりかねない。
君達が相手にしなければならない相手は『禁じられた呪文』を躊躇なく使う連中だ。相手方は君達を殺す気で来る。」
マルフォイ(やべぇ
ゴイル(やべぇ
グラップ(やべぇ
切嗣「それに対して『防衛呪文』で出来ることは限られている。
精々、杖を吹き飛ばしたり気絶させたり動けなくしたり。」
切嗣「僕がその敵だったなら、また機会をうかがって君達を殺しに行くだろう。そして死ぬべきではなかった人間が死ぬんだ。」
ハーマイオニー「でも、そんな....」
ハーマイオニー「....言いたくありません」
切嗣「ならば答えを教えよう。確実に敵の息の根をとめることさ」煙草スパーッ
ホグワーツ生
『....』
『....』
『....』
ロン「確かに....言われてみればそんな気もするかな、、」
ハリー「人殺しを正当化しちゃいけないよ、ロン」
ロン「そうだね、」
ーーーーーーーー
ーーーーー
ーーー
ー
~数ヶ月後~
切嗣「ネビル・ロングボトム、質問だ。」
ネビル「えぇ...」
切嗣「僕が以前に教えた、対死喰い人戦で使えと言った銃弾は『ソフトポイント弾』と『ダムダム弾』のどちらだった?」
ネビル「えぇっと....ダムダム弾ですか?」
切嗣「正解だ、ロングボトム。
胴体に命中したら変形して内臓に深刻なダメージを与えるダムダム弾の方が殺傷能力が高いからだね。グリフィンドールに5点あげよう」
切嗣「クレイモア地雷の運用法はテストに出すからちゃんと復習するように」
ーーーーーーー
ーーーーーーー
ーーーーーーー
ハーマイオニー「あの血生臭い講義ともしばらくオサラバね」
ロン「ハーマイオニーって切嗣先生めちゃくちゃ嫌いだよな」
ハリー「魔術的な要素があまりなかったしね」
ーーーーーー
マルフォイ「以外とマグルの道具も捨てたもんじゃないな。家の召使いに頼んで44マグナムを手に入れたよ。いいだろ?これ?」
グラップ「すげぇ!」
ゴイル「かっちょいい!」
マルフォイ「お前らはどんな銃が好きなんだ?」
グラップ「俺は教科書に載ってたステアーAUGが大好きだね 」
ゴイル「僕はカラシニコフ銃が好きだ」
マルフォイ「なら今度それ僕が手に入れてお前らにやるよ、」
グラップ「さっすが!」
ゴイル「すげぇ!」
ーーーーーー
ーーーーーー
ーホグワーツ特急前ー
ロン「ふぅ....これに乗ったら明日には我が家に着くわけか」
ハリー「すまないね、ロン。お世話になるよ」
ロン「堅いこと言うなよ。友達だろ?」
ハーマイオニー「はやくー!何をモタモタしてるの」
ロン「ったく、いつも急かすんだからあいつ」
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーー
ーーーーーー
ーーー
ー
ー
ーーー
ーーーーーー
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドタドタドタドタ、
マクゴナガル「こ、校長!大変です!」
ダンブルドア「どうしたんじゃ?」
マクゴナガル「ホグワーツの生徒を乗せた列車が....列車が....死喰い人にハイジャックされました!」
ダンブルドア「な、なんと....」
ダンブルドア「それはいかんのぉ、そもそも賢者の石自体は壊してしもうたし....」
マクゴナガル「10分ごとに生徒を10人づう殺すと脅してきています....そして列車がロンドンに着き次第マグルも見せしめに殺すと....」
ダンブルドア「なんということじゃ....」
ーーーーーーーーー
ーホグワーツ特急内ー
ネビル「....クルーシオ」
ロン「ぎゃぁぁぁあああああああ」
ハーマイオニー「やめて、目を覚ましてネビル!あなた服従の呪文で操られてる!」
ネビル「うるさい、ジニーを殺すぞ!」
ロン「やめてくれー!」
ベラトリックス「アバダケタブラァ!」
ババーンッ
トーマス「」
ハリー「トーマスッ!」
ハリー「よくも僕の友達を!」チャキッ
ベラトリックス「ちぃっ、アバd...」
ベレッタM92『!』ドンッドンッドンッ
バスッバスッ(2発命中
ベラトリックス「ぐっ....あっ....うぅ」ドサッ
ハリー「....」
ベレッタM92『!』ドンッドンッドンッドンッドンッドンッ
ビスッビシッビシッビシッビシッ
ベラトリックス「」
ハリー「1人倒したよ!」
死喰い人「抵抗しやがって」ドカッ
ハリー「うわっ」
死喰い人「インペリオ!(服従の呪文」
ハリー「......」
死喰い人「ハリーポッターはこちらの手に堕ちたぞ!!」
死喰い人「何人かヤラレタが、こちらの有利は変わらないぞ、へへへ」
死喰い人「ロンドンについたら『あのお方』の復活を祝した虐殺を始めるぞ!半純潔、マグル狩りだ!」
ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー
そのころ
ー列車外・列車橋の付近にてー

切嗣「....」煙草スパーッ
舞弥「切嗣、頼まれていたものを持ってきました。」
大きなケース『』ドンッ
切嗣「....ありがとう、舞弥」
舞弥「....」
カチャカチャ
ロケットランチャー『』
切嗣「....」ガチャッ
ホグワーツ特急『』プォォオオオオ~~!
ロケットランチャー『!』バヒューーンッ
ヒュールルルル
列車橋『』ドドーーンッ
ガラガラガラガラガラッ
ホグワーツ特急『』||||
ガラガラガラッ
グシャッ
舞弥「列車は橋から落下しました、車両の大半は潰れています。」
切嗣「....そうか」煙草スパーッ
ーーーーーーー
ーーーー
ーーー
ー
マクゴナガル「この人殺し!」
ダンブルドア「....なんということを」
切嗣「特急列車に乗っていた生徒は全員死んだ、だが乗って死喰い人数十人全員も死んだ。」
マクゴナガル「助かった命もあったはずですよ!?それを、それを....」
切嗣「死喰い人達が要求していた条件はとうてい魔法省が受け入れないものだらけだ。最初から奴らは宣言通りロンドンでマグル狩りをするつもりだった」
マクゴナガル「....」
切嗣「仮に列車の生徒を助けたとしても、彼らに『服従の呪文』がかけられていた恐れもある。何をしでかされたかわかったものじゃない。」
マクゴナガル「「」」ワナワナ
切嗣「列車ごと彼らが死んだことで死ななくていい人間が死ななくて済んだんだ。僕は何も間違っちゃいない。」煙草スパーッ
マクゴナガル「!」ビンタッ
パシッ
切嗣「....」
ダンブルドア「....君の処分は後で追って伝えよう」
切嗣「....」
切嗣(....ヴォルデモート、死喰い人。ケジメはとらせてもらう)
ーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーー
ーーーーー
ーーー
ピーターペティグリュー「ひ、ひぃぃ~!お助けぉぉ~」
切嗣「....お前がヴォルデモートの近くにいることは知っている。」
ピーターペティグリュー「そ、それがどうかしたか....」
スッ
切嗣「これを知っているな?」
舞弥「....」
ピーターペティグリュー「セルフギアススクロール(自己強制証明)の契約書?」
切嗣「もしお前が『ヴォルデモート』についての有力な情報を教えるなら。身の安全を保障しよう。」
切嗣「....もっとも、話さなければ今僕がお前を殺すがな」
ピーターペティグリュー「わ、わかった」
切嗣「契約成立だ。全て吐いてもらう。」
ーーーーーー
ーーーーー
ーーー
ーー
ー
ピーターペティグリュー「はぁ、はぁ....これで全部さ」
切嗣「....ご苦労さん」
舞弥「....」ガチャッ
ダンッダンッタンッ
ピーターペティグリュー「」ドサッ
ーーーーーーーーー
ーーーーーー
ーーーー
ーー
ー
その後
ーヴォルデモート拠点ー
ドドドーーンッ!!
ゴゴゴゴゴ、
ヴォルデモート「何があった?」
死喰い人「何者かに攻撃を受けて、屋敷の一部が吹き飛びました」
ヴォルデモート「命知らずの馬鹿か、殺せ」
死喰い人「がぁっ!」ビシッ
「げっ!」ビスッ
舞弥《爆発に釣られて魔術師達がバルコニーに集まっています。》
切嗣「舞弥、頃合いを見て撤収しろ。」
舞弥《はい。》
切嗣「....」ダダダダダタッ
死喰い人「ぐぁっ!」ババババッ
「うぅっ」バババッ
死喰い人「誰だ、貴様!?」ヒュッ
死喰い人「アバd...」
ダダダダダタッ
死喰い人「ぐぉっ」バババッ
切嗣(敵の攻撃は一発でも食らえば致命傷。ただし相手は攻撃をする動作に、杖と呪文で数秒の時間がかかる。)
切嗣「....」煙草スパーっ
切嗣(....一体一体を確実に仕留める)ガチャッ
切嗣「....」
ヴォルデモート「どちらかと言えば『無謀』だったようだな?」
ヴォルデモート「もっとも俺の情けない部下どもがマグルの武器でやられたところを見てみると、なかなか手の込んだ処置を施した武器のようだ。」
切嗣「.....」ガチャッ
ヴォルデモート「マグルの銃ごときで俺が死ぬとでも思っているのか?」
コンテンダー『』起源弾装填
切嗣「さあどうかな。あんたも杖を握ればいい、」
ヴォルデモート「決闘のつもりか?面白い、ならば貴様の無謀な勇気に免じて受けてたとう」スッ
切嗣「....ヴォルデモート、お前のような人間は苦しんで死ねばいい」
ヴォルデモート「生意気な....よろしい、ならばこれは決闘ではなく誅伐だ!」
切嗣(距離、6m程。退路なし、)
切嗣(奴が呪文を使うとき....その瞬間に『起源弾』を撃ち込む)
ヴォルデモート「アバダk....」
切嗣(....今だ!
コンテンダー『!』タァーーーンッ!
ビシッ
ヴォルデモート「ぐぉっ....むっ、うっ」
ブシャァァァァァァァアッ
ヴォルデモート「むぉぉおおおおおおおお!!!!!」
ァァァァァァァァアアアアッッ!!!
切嗣「....終わったな」
べチャリッ
ヴォルデモート「な...なんだ...これは....体が」
切嗣「....ふぅー」煙草スパーッ
切嗣「....ヴォルデモート、あんたの持ってる魔術回路を全て破壊させてもらった」
ヴォルデモート「そ...んな....」
切嗣(さすがは『闇の帝王』と言われた男だ。分霊箱ありきとはいえ僕の起源弾をくらって喋る元気があるとは、な)
切嗣「....身体中の魔力が暴走して神経や内臓に至るまでズタズタだ。
お前はもう魔法を使えない。満足に動くこともできない。
そして、お得意の『分霊箱』とやらで死ぬこともできない。哀れだな」
切嗣「....残念ながら今まで何人も殺してきたが、呪われたことはない。」煙草スパーッ
切嗣「....これまでにあんたが人に与えた苦しみの何倍も苦しんで過ごしてくれ。その動くこともままならない体で、な」
舞弥《切嗣、魔法省の闇祓いの部隊が到着しました》
切嗣「わかった、後は彼らに任せよう」
ーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーー
ーーーーー
ーーー
ー
ダンブルドア「みんなにお知らせじゃ、去年まで『闇の魔術に対する防衛術』を教えておった衛宮切嗣先生は退任なさった。」
マクゴナガル「....」
ホグワーツ生
『何やらかしたんだ?』ザワザワ
『またなのか』ザワザワ
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーー
ーーーーーー
ーーー
ー
舞弥「一発も撃ち漏らしなく魔術師を仕留てきた、、、」
切嗣「この弾には限りがあるからね、無駄撃ちは厳禁さ」
舞弥「話は変わりますが、切嗣。あなたに依頼が届いていますよ」
切嗣「誰から?」
舞弥「ドイツのアインツベルンからです」
元スレ
マクゴナガル「こちらが今日から赴任してきた衛宮切嗣先生です。」切嗣「....」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1453525581/
マクゴナガル「こちらが今日から赴任してきた衛宮切嗣先生です。」切嗣「....」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1453525581/
「SS」カテゴリのおすすめ
- P「願いを叶えるランキング」
- P「……………………誰?」 春香「へ?」
- 阿笠「できたぞ新一。光彦君をピクミンにする装置じゃ」
- 扶桑「私たちに、沈めとおっしゃるのですか?」 提督「そうだ」
- 千早「ロス:タイム:ライフ」
- イケメン「デュフww今日も便所飯でござるwwwww」
- 赤沢「ブログを開設したわ」
- ヒイロ・結衣「任務…了解…」
- 男「パン……食べるか?」 少女「……」
- 前川みく「みくがいじられキャラだという風潮」
- シャーリー「何度生まれ変わっても、きっとまたルルを好きになる…」
- 女「男くんがおかしくなった」
- ベガ「けいおん!という漫画を知っているか?」バルログ「勿論だ」
- 「廃村に響く エピローグ」
- エレン「これでスレ立て出来てるのか?」ミカサ「ええ」シコシコ
- 吉良吉影「ブラック...ラグーン?」
- 響「自分、今日から吸血鬼だぞ!」
- モバP「ええ!?加奈が喋れなくなった!?」
「ランダム」カテゴリのおすすめ
- つかさ「お姉ちゃん、こなちゃん、ゆきちゃん、ゲームをしようよ」
- 杏「杏・輝子・小梅のシンデレラジオ 第40回」
- 冬馬「ドライブデート目指して教習所に行くぜ!」
- ゆっこ「麻衣ちゃんなんか、大っ嫌い!!!」
- 夜神月「囲碁界の神に僕はなる!」
- 介護ヘルパー「魔王討伐に来ました」
- ジンネマン「みんなで焼き肉に行くぞ」マリーダ「焼き肉……ですか」
- 不良♀「おい、なんだよおめーは」男「まぁまぁwww」
- 奈緒「私にラジオのゲスト出演依頼?」
- P「俺はプロデューサーだ! プロデューサーでたくさんだ!」
- 大石泉「まゆとボウリングに来た」
- セレン「……お前、自分が何をしたのか分かっているのか!」首輪付き「………」
- アカギ「ククク・・・はじめてのおつかいか」
- 苗木「超高校級も3年経てばただの人、か」
- 勇者「仲間に女入れるのはおかしい」
- アニ「メイク道具?」
- アシタカ「そなたは美しい」 モロ「黙れ小僧///」
- 上条「暇だから一方通行弄って遊ぶ」
- このみ「タカくんじゃないの?」貴明(右京)「どうやら、そういうことのようです」
- いろは「えっ、先輩東京の大学行くんですか?」八幡「ああ」
コメント一覧 (139)
-
- 2016年01月23日 23:35
- ※39
魔力切れのような描写は一切ないね
多分無制限かそれに近い容量がある
魔法かけられてから何十年も何百年も経った家具とかは効果が落ちてるらしいが逆に言えばそんぐらい余裕で持つぐらいだし
-
- 2016年01月23日 23:35
- 一応魔力量的なものに言及はある(ダンブルドアが死の呪文を際限なく連射できるのはヴォルデモートくらいと言っていた)が、実際のところは魔力切れみたいな描写がないうえにどういう呪文にどれくらいの魔力を使うのかもわからんのでハリー・ポッターの世界においては魔法のコスト問題については論ずるだけ無駄
-
- 2016年01月23日 23:36
- 元スレで>>1が文句言ってる人らをハリポタ厨とか煽りまくってて草生えた
-
- 2016年01月23日 23:42
- 典型的な俺tueeeeコラボってだな
自分の好きな作品を上げるためにもう片方の作品を蔑ろにする奴
最初の魔法より銃の方が早いってくだりだと面白そうだったのになんでこうなった……
-
- 2016年01月23日 23:42
- ヴォルデモートは性格的にはあまりに小物なレベルだが、相手を問答無用で即死させる呪文を多用できるうえに自分は分霊箱をぶっ壊さない限り死なない、魔法の深淵をいじくりまわして彼しか出来ないようなこともある、とスペック的にはチートそのもの
ハリーポッターの設定ろくに知らずに型月の設定に強引に組み込んで馬鹿にしたいだけ
-
- 2016年01月23日 23:51
- ヴォルデモートって体バラバラにされたら死なないとしてもどうなるんだ?
-
- 2016年01月23日 23:52
-
なんか時間差でマジでどんどん腹立ってきた
書いた奴くたばらねぇかなホント
-
- 2016年01月23日 23:59
- 分霊箱と第三魔法 天の杯って結構似てる所あるよな、こうして考えると。
-
- 2016年01月24日 00:00
- 正面から戦闘した場合銃を持った軍人に魔法使いが勝てる訳無いけど、※7の言うように魔法使いの恐ろしさは姿形を変えたり操ったり出来ることであり銃持ったところで勝負にならない
…ように見えて作中の魔法使いはマグルをあまりに甘く見てるので舐めて正面から襲いかかって射殺されるのがオチだと思う
-
- 2016年01月24日 00:02
- ※48
アホか
逆やろ。銃持ってる奴の方が自分が有利だと思うに決まってる
互いに情報持ってる前提じゃないとお前の仮定は役に立たん
-
- 2016年01月24日 00:04
- 作中のがどれを指してるのかわからんが映画だと数人の魔法使いが煙状に高速で飛行して杖と呪文だけで巨大な橋崩落させてるが
-
- 2016年01月24日 00:05
- 原作の時点で学生に負ける死喰い人とヴォルデモートってどうなんですかね
-
- 2016年01月24日 00:12
- 曲がりなりに妖怪や闇の生物との戦闘がカリキュラムにある学校の学生だしたまたま倒した相手が学生だったが近い
ヴォルデモートに至ってはいくつもの条件を重ねた結果でとてもそんな評価には出来ないと思うんだがなぁ
これさ、読んでないのか適当に語るしか出来ないのかどっちなんだ
-
- 2016年01月24日 00:20
- ※49
原作の魔法使いはマグルを知ろうとしないがマグルは魔法を知ろうとする
マグル知ろうとしないって事は相手の戦術・攻撃方法が分からないままであるという事
人間は相手が非科学的な武器を持ってる場合敵の攻撃手段の研究に全力を注ぎ、不足の事態に備えようとする
-
- 2016年01月24日 00:26
- 魔術師魔術使いなんて所詮マグルの猿真似、恨みを込めて心臓を止める程度のお手軽魔法に俺tuee俺tueeな
型月メンバーは何工程の準備と魔力と時間が必要なんだい?え?特別な目があれば一刺し?
そんなに近づかないといけないのかい?
-
- 2016年01月24日 00:27
- ※53
マグル側が知ろうとしてるのはまぁ良いとして……
なんで研究ができるだけの情報や知識持ってたりそれが可能なほどの干渉の仕方を見つけてたりする前提なの?
なんで『対処法探して心構えが出来てる軍人』と正面から戦う前提なの?
軍人側が嘗めない前提なの?
何してくるかわからないの知ってるから軍人の方が有利なの?何してくるかわからないのに?
※見ただけでもこんだけツッコめるぞお前
-
- 2016年01月24日 00:34
- ※51
君、ちゃんと読んでないでしょ
学生相手に苦戦したシーンってほとんどないよ
5巻だと予言持ってるうえにヴォルデモートに手を出すなと言われたハリー以外はネビルしか戦えるメンバーがいないくらいボコボコにされてたし、6巻に至っては幸運薬を学生が飲んでたし、ダンブルドアが事前に不死鳥の騎士団に見回りさせていた、ダンブルドア自身の死を遂行するために極力死者を出さないようにしながら敢えて襲撃させた可能性すらある
ヴォルデモートがハリーに負けたのはそこらへんの石ころでさえ本来ハリーに負けるはずのないほどの実力差があったのにハリーに所有権がある最強の杖に固執したあまりに負けた
ちゃんと読んでれば下っ端死喰い人はともかくドロホフのような武闘派には学生じゃそう簡単に勝てないってわかると思うけど
-
- 2016年01月24日 00:38
- あのさ、ここまでコケにされたらもう言わせてもらうけど型月厨かミリオタか知らんがいい加減にしろよ
喧嘩売り過ぎだし何よりタチ悪いわ君ら
なんなの?
-
- 2016年01月24日 00:44
- ※55
魔法省自体はマグルの政府と交流あるし、魔法使いとはいえ人対人の交流だから情報流れることは十分ありえるでしょ
-
- 2016年01月24日 00:47
- 流れてもおかしくない、と流れてる前提、の違いがわからないならもうハリポタ関係なくダメだろ
天然か?
-
- 2016年01月24日 00:47
- ※55
お前はちょっと現実の軍隊というものを舐めすぎ
相手が一見武器持ってなくたって相手が死喰い人=犯罪者である以上油断はまずしない
忘れてるっぽいけどシリウスは銃を持って逃亡してる大量殺人犯としてマグルにも手配済みだったからね
-
- 2016年01月24日 00:48
- 面白さのピークはスレタイだったわ
-
- 2016年01月24日 00:49
- ※58
マグル政府からそんな簡単に情報漏れてたらとっくの昔に魔法使いのことなんか知れ渡ってるって、首相の近辺にもキングズリーが監視役兼護衛としてついてたわけだから安易に喋ったりした場合即忘却呪文されるでしょ
ダンブルドアやキングズリーのようにマグル世界に異様なまでに精通している魔法使いも少なくないよ
-
- 2016年01月24日 00:59
- ※60
マグルの警察じゃ手に負えないから顔でマグルからも目撃者を探す目的以外に無かったけどな。そもそもお前の語る軍人も希望的観測に満ちすぎだろ……銃の存在自体は魔法界でも新聞に載ってる程度だぞ
お前の言でいくなら戦闘役職の魔法使いがそんな情報も知らない前提、真正面から棒立ちの前提、
軍人は魔法使いが何してくるかわからないけど対策は習得してる(or訓練してる)前提、対処“できる”前提、無言呪文や防御魔法も無視できるorしてこない前提、
マジで自分で言ってる条件おかしいとか思わないの?片方しか見てないからそうなるんだよ
-
- 2016年01月24日 01:10
- 死喰い人はMP5を構えたSASに平気で近付いてニタニタ笑いながら磔呪文食らわせそう
預言者新聞の表記を考えても魔法使い達には『銃』という武器の存在はほとんど知られておらず、軍人を見ても帽子を被った迷彩柄の服を着たマグルって認識なんだろうし
当然死なない+マグルの知識があるヴォルデモートには無理だけど、ヴォルデモートの性格上部下にはマグルについてまず教えないだろうな
-
- 2016年01月24日 01:20
- ※64は※63に対してね
死喰い人はマグルについて知らない事を誇りにしてる
というか余計な知識があったらヴォルデモートにバレて下手したら粛清される
だからマグル側が銃を持っててもそれが武器だという認識を持っていない
一方で武器を持ったテ口リストとして手配されてる死喰い人は発見次第銃を構えられる
-
- 2016年01月24日 01:24
- ハリポタ信者激おこプンプンマルフォイでワロタ
SWオタとかは設定論議よくしてるけどハリポタでやってるのは初めてみたな
-
- 2016年01月24日 01:29
- 63
死喰い人なんて過激派武装組織程度だから民兵程度だよ
職業軍人の闇祓いにビビってて訓練した子供でも勝てるぐらいだし
-
- 2016年01月24日 01:51
- ヴォルデモートはハリポタ中では最強だとは思うが、正直な所、切嗣に勝てるとは到底思えない。
切嗣は魔術師だが、傭兵でもある。銃器の扱いに精通し、策謀に長け、そして異常に用心深い。対してヴォルデモートは基本的にダンブルドア以外は嘗めきっていると言っていい。頭は切れるし、実力は高いが、驕りも相当に高い。作中ラストのニワトコの杖がいい例。少なくとも切嗣に判断ミスはあっても、油断はない。
それにいくら無言呪文ができても、杖を振る動作は必ず必要で、それが銃器に対してアドバンテージになるわけではない。情報戦を含む戦争状態なら、ハリポタの魔法使いは脅威になるのは確かだが、タイマンなら型月の魔術師にも十分分はある。
-
- 2016年01月24日 02:18
- オタ向けにがっつり設定盛りまくってるフェイトと児童向けでふわっとした感じなハリポタを同じ土俵で語るんならどっちかをどっちかに寄せて説明しなきゃ叩かれるのは当然
俺はどっちもよく知らないからそんな嫌いじゃない
まぁ切嗣に無双させたかったんだろうなってのは読み取れたけど
-
- 2016年01月24日 05:19
- 切嗣の強さは近代兵器を使いこなす癖に魔術系の知識が豊富で、しっかりと魔術使うやつの癖とかを見極めてそれにあった戦法を使うとこであって
コメント欄ででてる魔法使いに銃が効くかとかはあんま関係ない気がするな
まぁ、このSSに関して言えばこんなんでハリポタ勢倒せるわけないだろ!って言いたくなっちゃうけど
そもそも魔術と魔法が別物だろうし無理があると思うけど
-
- 2016年01月24日 05:23
- >マルフォイ「....」ニヤニヤ
>切嗣(ケイネスにソックリだな)
>舞弥「ドイツのアインツベルンから依頼が届いています」
ふぁてぜろ原作前なのか後なのか、どっちやねん。
-
- 2016年01月24日 09:48
- なんか全てにおいてガバガバなんだよなぁ、とりあえずクルーシオされて
-
- 2016年01月24日 10:09
- ※65
そんな事実は無い
マグル嫌いなのは本当だがマグルを新聞知識程度でも知ってたら粛清?そんな話一度も出たことないよ
マグルが好きだと恥だとされるのは事実、マグルに詳しくても変人扱いされるのは事実
それをねじ曲げて少し知ってたら粛清なんて話にすんなよ
なんで勝手に都合の良い情報を捏造したり平気で嘘を吐くの?流石にやって良いことと悪いことの限度があるでショ
ミリオタかなんか知らないけど浅い知識で喧嘩売るなよ
-
- 2016年01月24日 10:22
-
奈須きのこと虚淵玄がもう責任とれよ
ここの※欄の連中とか>>1みたいな生き物を量産した罪を命で償ってくれ
-
- 2016年01月24日 10:23
- 切嗣はあらゆる手段を講じて標的を仕留めるタイプなんだし
対魔法使いだとしても倒せる可能性は十分あるとは思う
起源弾が効く効かないも含めて戦闘中も分析するだろうし
ただヴォルデモートが起源弾1発で倒せるかと言われると疑問が残るね
ところでハリポタでマグルの近代兵器に詳しい描写なんてあったっけ?
そもそもマグルに詳しいのが極一部って感じだったような…
-
- 2016年01月24日 10:39
- 『調べて対策~』を数十年がかりでまさにやったダンブルドアですら作中であの流れと方法と結果だったのにマジで何言ってんのお前
切嗣なら~切嗣なら~って切嗣の出来る事や得られる情報範囲に夢持ちすぎ通り越して妄想持ってるみたいだし……具体的にどっからどんな情報どうやって手に入れるんだよ
詳しい詳しくない以前にそうやって浅い考えでまだ他の作品馬鹿にし続けたり喧嘩売り続けるその精神構造が怖いわ
-
- 2016年01月24日 10:41
- 近代兵器でドローンとかの機械類は狂ってまともに使えないし銃器は個人で携行出来る範囲なら武装解除呪文で全部吹っ飛ぶからどのみち意味ないかと
-
- 2016年01月24日 11:02
- ロケットランチャーの爆風直撃は兎も角、落下なら生き残る術はハリポタ側にも相当あると思うの
死喰い人は飛べるし、姿現しがあるから死喰い人及び上級生の一定数は逃げられる。プロテゴ等でもある程度防御可能だろうし。
あと、マグル出身のヴォルデモートは警戒して無言呪文で銃口を逸らすくらいはやってのけるだろうよ。
分霊箱あっても肉体が滅びれゴーストもどきになるのは実体験済みだし銃弾をあえて受けるのは避けるはず
-
- 2016年01月24日 11:05
- ネビルが入学前に窓から頭から落ちて無意識に魔法使ってゴム毬みたいに跳ねることで死を回避してる
つーかヴォルデモートがマグル出身ってこともここの月厨はまず知らないと思うが
-
- 2016年01月24日 11:10
- ※78
銃口逸らさなくてもコンテンダーを枯れ木に変えるぐらいはするかもね
-
- 2016年01月24日 11:38
- 対策対策騒いでる奴らいるけど言峰を危険視していたのに戦い方の詳細を事前に把握していた訳でもなく、一度はセイバーの横槍があったとは言えケイネスを何度も為留め損なったりとガバガバ
つか相手の戦い方をその場で調べて起源弾撃つワンパターンな戦法しかしない
-
- 2016年01月24日 11:51
- さすが世界一売れたラノベと日本一のラノベのコラボは※もよう伸びるわ
※の数が銭になるんだからどんどん伸ばしてくれたまへ
-
- 2016年01月24日 12:02
- ハリーポッターをサラっと知っているけどそこまで詳しくない人間から言わせてみれば、別にそこまで悪くない。
ヴォルデ某がこんだけ最強なんだよとか、キリツグがこんだけすごいんだよと力説されても、聞き流して、必死すぎ引くわぁ……って思うだけ。
不満があるとすれば、近代兵器で武装したハリーの活躍を拝めると思ったのにあっさりお亡くなりになっちゃったことだな。
-
- 2016年01月24日 12:10
-
※81
小説読まず(アニメ観ず?)ネット情報だけで理想を膨らませたタイプにやりがちなミスだね。生きてるだけで沢山の人間を不快にする>>1は早く業者が駆除して、どうぞ
-
- 2016年01月24日 13:28
- ※77
銃の前には武装解除なんて遅すぎて役に立たねーってSSで言及されてただろ
真正面から暴力を撃ち合えばハリポタ勢力は絶対切嗣には勝てん。遅すぎるし威力が低すぎる
というか型月世界の魔術師が同じ方法で切嗣に仕留められてたのに、ハリポタの魔法使いたちは効きませんってこともないだろうよ
まあ陰湿な魔法を事前に駆使しておけば勝機はあるけど
-
- 2016年01月24日 13:55
- 他人が責任なく書いた文章に批判コメントとかww
逆になにを知っていて、何が正しいものなのか教えてほしいわww
-
- 2016年01月24日 14:18
- 魔法体系もシステムも違うのに効く分けねぇだろ……お前全ての魔法関係作品は奈須きのこが起源で皆奈須きのこ基準に考えてるとでも思ってんの……?
魔法は杖なくても使えるし無言呪文もあんのに効果速度も糞もない。真正面から暴力?魔法も暴力なのもわからないのに暴力騙るとか……
虚淵の書いた狭い世界でしか物を知らないから他所を知らないんだろうがいくらなんでも学習能力0過ぎ
どんだけピストル信仰してんだろうねこの子は
-
- 2016年01月24日 14:24
- このSSの通り~ってコレ基準にするとか本当に頭大丈夫なのか月厨……
-
- 2016年01月24日 15:59
- ハリポタって魔術師じゃなくて、魔法使いじゃね。
-
- 2016年01月24日 16:04
- まだ読んでないけれど、読む必要もない事は米欄を見て理解した
-
- 2016年01月24日 17:23
- マグルの重火器じゃ魔法使いに勝てないから魔法大臣があんなに高慢な態度をとってたんだろ
-
- 2016年01月24日 17:26
- つか、起源弾だって銃弾なんだから物理的には効くだろ。魔術回路云々はともかく。
-
- 2016年01月24日 17:27
- 米欄がここまで荒れるのもSSのコラボのすり合わせがガバガバなせいだってそれ一
そもそも最初の方でも言われてるけど片方の主人公殺してる時点で完全に踏み台にする気満々なんだよなあ
こんな駄作の為に顔真っ赤にして設定議論するなんて時間の無駄だよ
-
- 2016年01月24日 17:56
- ※92
相手が無抵抗だったり撃てたり当たる前提で考えてる辺りがホント脳ミソ月厨やわ(´・ω・`)
-
- 2016年01月24日 17:58
- 題材は魅力的だったのに作者がゴミだったいい例
ハリポタに対してケリーが無力だとは言わんがここまでの無双はできない
こんな必死になって議論するほどの作品ではない
-
- 2016年01月24日 18:18
- お前ゴミに土下座しろよ
-
- 2016年01月24日 18:29
- 元スレ見ようと速報行ったら作者が専用スレ立てて信者達とハリポタ叩きしててワロタw
レベル高杉だろw
-
- 2016年01月24日 18:30
- 戦え……もっと多々買え……
-
- 2016年01月24日 18:43
- >>97
ハリポタ厨がスレで騒いでるから隔離スレ誰かが建てただけだろ
ここにss速報での面倒ごとをもちこむな
-
- 2016年01月24日 18:50
- >>1だけが悪いで本来終わるはずの話だったのにお前みたいな型月厨が持ち上げて擁護するから余計拗れるんやで
-
- 2016年01月24日 18:52
- ※99
スレ立てたの月厨やったぞ
加害者の癖に何被害者面しとんのや
-
- 2016年01月24日 18:52
- >>1だけが悪いで本来終わるはずの話だったのにお前みたいなハリポタ厨が持ち上げて擁護するから余計拗れるんやで
-
- 2016年01月24日 18:59
- クロス系で片方の作品侮辱したらこんな感じになるのは当たり前でしょ?厨扱いとかタイプムーンの信者は恐ろしいわあ
-
- 2016年01月24日 19:02
- ※94
別に絶対に弾が当たるなんて言ってないだろ。ハリポタ作中だとあいつら術の光線避けながら戦ってるわけだし、銃弾を避ける可能性は十分にある。ただ単純に魔術回路云々は別にして、起源弾にも銃弾としての威力はあるってだけの話。
そうなるとSS中でケリィが起源弾使う意味はないわけだが……。
-
- 2016年01月24日 19:21
- 光線の無い視認出来ない魔法も沢山出とるけどな。保護魔法や防御魔法無い状態の見えない魔法は防御できずそのまま受けたり吹っ飛ばされてる場合が多い
起源弾に銃弾としての効果があるとしてもそれだと起源弾のアドバンテージも使用する意味もないのはその通りだし結局自分は魔法食らわないor受けない前提になるから変わらない
切嗣に分霊箱を発見する術も破壊する術も実際無いから仮に加速を利用したりなんらかの形でヴォルデモートを殺害したとしても復活後逆に対策されて終わる
どっから来た発想なんだろう起源弾が魂破壊するとか……
-
- 2016年01月24日 21:07
- ケリードヤ顔してたけど、このSSのヴォルデモートは魂のみの状態に戻るから(魔術回路があっても肉体基準だろうし)いずれ復活するんだよなあ
あと、ハリポタ勢は軍人相手の正面戦闘だと普通に負けると思う。
ハリポタ勢がやばくてマグルの首相がビビってるのは、ゲリラ戦、諜報戦(服従の呪文最強)を始めたら凶悪かつ防ぎようがないからだぞ。
-
- 2016年01月24日 21:29
- 映画だと拳銃に匹敵する速度で魔法撃ってたぞ無詠唱で
-
- 2016年01月24日 21:37
- そう言えばなんだが、このケリィ固有時制御使わないよな。ケリィ無双にしても質が悪いわ
-
- 2016年01月24日 22:15
- 悪くないね
-
- 2016年01月24日 23:29
- ピーターはトムから監視用の銀の手あるから
契約云々を持ちかけて承諾しようとした時点で死ぬんだよなぁ
読んでないのこの人
もし映画準拠なら射撃で仕留めるっていう戦法が不可能になるんだけど
(箒無しの高速飛行魔法はトムとスネイプしか使えないんだけど映画だとみんな使えてるんで捉えられない)
-
- 2016年01月25日 01:34
- ケリィがただただ講義するだけの内容ならここまでにはならなかったろうに…それでもがばがばさは埋められないだろうが
-
- 2016年01月25日 01:35
- ソフトポイント弾とダムダム弾の話しおかしくね?
ソフトポイント弾は、名前の通りの軟頭弾で体内でぐちゃぐちゃになって、ダメージを増す
ダムダム弾は、弾の頭に十字の傷を付け体内でぐちゃぐちゃになって、ダメージを増す。
ダムダム弾よりソフトポイント弾の方が威力高いやろ?
ダムダム弾は、軟頭弾の元になった物現場改修品的な物で、同列に軟頭弾と比べるのが間違いじゃね?
-
- 2016年01月25日 09:44
- ハリーは魔法ありき Fateじゃほとんとが魔術で魔法使いは数えるほど
話を合わせようとしたら、どちらかが削れれるのは仕方ないわな
どっちも好きだけど割と普通に読めたよ
ハリーは作者によってはムキムキになったり肉弾戦でおじぎ卿たおしたりするから
変にいじられてもあんま気にならん
-
- 2016年01月25日 10:04
- そうそうハリーポッターの魔法使いは1vs1なら近代兵器に勝てないが服従やらワープやら透明やらがあってマグルじゃ相手にならない
逆に言えば銃持った魔法使いが最強
-
- 2016年01月25日 10:22
- どんなに納得いかない設定や展開でもこの一言で解決できる。
「原作設定はともかく、このSSではこういう設定なんだよ」
これで納得できない奴は、クロスオーバーを読まないほうがいい。本当に両作のバランスが取れたクロス物なんてほとんどないんだから。
仮に起原弾がヴォルデさんに通じないときのこ氏が明言しても、このSSでは通じる設定なんだよ。
切嗣は前々からケイネスの人となりを知ってたんだよ。そういう設定なんだよ。
-
- 2016年01月25日 11:35
- ※115 確かになw
まぁ、どちらかないしどちらも好きな人からしたら納得いかないってのも仕方ないとは思う
まぁ、あれだ
SS書くときはすんげーはっちゃける(コナンSSみたいな)のでない限り、かなり設定読み込んで取り入れないと叩かれるよねっていう
-
- 2016年01月25日 13:13
- 別にFateは好きじゃねーけど、ハリポタ信者はどこ行っても自分たちの作品が優遇されて当たり前と思ってるからスカッとしたわ
-
- 2016年01月25日 13:35
- 切嗣好きだからこそだが流石にハリポタ落としすぎだとは思う
話短いから仕方ないね
-
- 2016年01月25日 14:35
- ジャック・バウアーにしてもう一回書き直せ
-
- 2016年01月25日 19:14
- え?ちょっと待って
誰も列車をハイジャックに突っ込まないの?
ここが面白さのピークじゃないの?
-
- 2016年01月25日 19:52
- ハリポタは魔法についてそんな深く考察できる描写や設定が無いのになんでこんな熱く語れるの
-
- 2016年01月25日 23:10
- ※120
どうしたの?
ハイジャックは交通手段全般の強奪・占拠を指すことばなんだけど
まさかとは思うケドhigh(高い)から飛行機限定だとか言わないよね?
-
- 2016年01月26日 14:05
- ※120
やあ!ジャック
-
- 2016年01月27日 20:42
- ハリポタ魔法の現代兵器に対する不利な点は、撃つまでの動作の大きさ、連射速度、攻撃範囲が広い魔法の少ない点にある
魔法の使い手の熟練度によってその不利を補う事は出来るものの、それはつまり一握りの達人でなければ現代兵器で武装した兵士に対して優位に戦えないという事である
よって魔法使いがマグルの兵士と正面から潰し合う場合、一対一なら一部達人魔法使い意外は勝ち目が薄く、集団戦闘だと規模が大きくなった分だけ益々不利になる
搦め手有りなら姿現わしなどで政府中枢を奇襲して服従呪文や忘却術を使うだけで魔法使い側は勝てるがな
高コストなのに一度に一人を絶命するだけのアバダは対マグル戦では産廃
三寸切り込めば人は死ぬのだ
-
- 2016年02月05日 12:40
- どう見てもギャグSSなのになんでガチで苛ついてる奴居るんだよwwwハリポタ一巻目当初から全部揃えて読んでる俺でも気にしてないのにwwwww
-
- 2016年02月06日 23:01
- ※125
ギャグとしても面白くなくてだだ滑りしてるだけや
-
- 2016年06月27日 03:25
- 投げナイフでドビーが死ぬくらいなんだからそこらの魔法使いなら拳銃で十分殺せるでしょ。
映画観てると杖の振りに合わせて防御とか攻撃とかしてたから、予備動作の少ない銃だったらなおさら防げなさそう。
結局魔法使いの怖さって隠密に長けていて人を操れるってところであって正面からの戦闘力じゃない。
けど、ヴォルデモートレベルは杖使わないくても強いし、平行して魔法使ったり触手生やしたりしてるから正面からでも勝てないな。
-
- 2016年06月28日 21:29
- 物理無効みたいな状態になれる魔法ってなかった?
-
- 2016年10月02日 12:48
- 奇襲は仕掛けるものの
杖が剣代りの騎士みたいなもんだから
あの世界ではあれが正しい戦い方なんだ
-
- 2016年10月11日 21:50
- 少なくとも映画の描写じゃ一度に多人数吹き飛ばせる魔法ってほとんどないorお辞儀レベルじゃないと使えないっぽいから、総力戦なら人数が多いマグル側が一人やられてる間に他が発砲する方法で何とかなりそう
お辞儀自身も完全に滅ぼしきることはできなくても、犠牲者が出ること前提なら同じ戦法で捕縛なり肉体破壊なりして無力化することならできるんじゃね
ところで電子機器狂わせるのってどの位の効果範囲があるんだろう
視界に入る程度の有効距離しかないなら攻撃ヘリなりガンシップなりで完全アウトレンジからなんとでもなりそう
-
- 2017年11月18日 05:51
- 格好良い
静かな終わり方が最高
-
- 2018年01月21日 18:22
- マルフォイが銃気に入ってるの微笑ましいな
毛嫌いしてたマグルの文化を見直す切っ掛けになるだろうか
-
- 2018年01月21日 19:02
- FateクロスSS史上最低のゴミSSだった
-
- 2018年06月23日 17:46
- Fate側、ハリポタ側どちらの視点から見ても害悪というか、ただ不快になるだけで何のメッセージ性もない無価値な最低系SSだな。
これ書いた作者はヘロインでも服用したのかな?真っ当な精神の人が書いたとは思えないね。孫悟空がナチスドイツを一方的に倒す海外SS並みに間抜けだったよ。
-
- 2018年07月24日 22:13
- 煙草スパーっが最高に痛過ぎて笑える
こんなSS書いて恥ずかしくないの?
-
- 2018年08月13日 23:09
- ハリポタ側を貶めた駄作SSなのは間違いないけど
マグル前提で銃についてどうこう言うのはちょっとずれてるような気がする
切嗣は魔術師だからマグルじゃなくて
現代兵器を使う魔法使いということになるし
型月の世界だと科学を舐めてる魔術師こそ切嗣の格好の獲物なわけで
-
- 2018年08月14日 00:03
-
この駄作を貶めるのはいくらだって構わないんだけど、
型月をネガキャンするのはNG
-
- 2019年03月22日 14:50
- 1人の異常者を挙げて馬鹿にするのは良くないって
わからないのかな?
-
- 2019年04月15日 04:19
- 切嗣がケイネスの事を知っている
第4次聖杯戦争前という事を考えると
ヴォルデモートにビビったケイネスが
講師代行の依頼を切嗣に出したのかな?
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク