ロレンス「狼は夢をみる」
- 1 : ◆CGghdYInt. 2014/02/09(日) 02:31:06.29 ID:gz0LXl2DO
-
月のきれいな夜だった。
*短い
*香辛料
- 3 : ◆CGghdYInt. 2014/02/09(日) 02:32:57.06 ID:1qVLRqWMo
- 「?」
「…あっ」
「す、すまんの。起こしてしまったかや」
「…ああいや」
「ちょうど腹の虫に起こされたところだ」
「休みをとるべきときにとることができるのも、いい旅人の条件だ。へんに飯をけちるもんじゃないな」
「……ではぬしはどうしてもよい旅人にはなれそうにないの」
「商人だからな」
「たわけ」
くつくつとホロが笑った。
- 4 : ◆CGghdYInt. 2014/02/09(日) 02:34:58.30 ID:gz0LXl2DO
- 「それで。どうした。寒かったか」
「……んむ、それもまあ、あるがの」
「?」
「……ほれ」
「小腹が空いておるなら塩辛いものでもどうじゃ。一杯わっちに付き合わぬかの」
「塩辛いもの?」
「むぅ」
「これのことか?」
そう言って軽くホロの頬を拭った。
「た、たわけ。くさい台詞を……ね、寝起きなんじゃ!茶化すでない」
「いって」
- 5 : ◆CGghdYInt. 2014/02/09(日) 02:36:06.44 ID:1qVLRqWMo
- 「まあ」
「んぷ」
「いいぞ。俺も寒かったしくっついた方が暖かいしな」
「……」
「ふん。どうせわっちの尻尾が目当てなんじゃろーが」
「分かってるならその尻尾を落ち着かせてほしいんだが」
「……っ。たわけっ」
「いたいって」
- 6 : ◆CGghdYInt. 2014/02/09(日) 02:37:42.46 ID:gz0LXl2DO
- 「む……」
そっと、耳ごと頭を優しく撫でると、大人しくなった。……元々寝惚け交じりなだけかもしれない。
「ふん」
「少しだけだぞ」
「かまわぬ。ぬしがしっかりとした旅人たるためにわっちも協力しんす」
「……ああ。ちゃんと休めるときには休まないとな」
「んむ」
くすぐったそうにホロが笑った。
- 7 : ◆CGghdYInt. 2014/02/09(日) 02:39:07.57 ID:1qVLRqWMo
- 「今日は月がきれいじゃ」
「ああ」
「んむ。…ほれ。ぬしのぶん」
「……どうも」
「くふっ。ぬしは可愛いのー。いつまでもこれには慣れぬのー」
「……」
「……生憎。ただの商人なもんで」
「くふふっ」
また笑った。
- 8 : ◆CGghdYInt. 2014/02/09(日) 02:40:40.11 ID:gz0LXl2DO
- 「怖い夢でもみたのか?」
「…………、くふ」
「夢ならいまもみておりんす」
「ん?」
「……ずーっと昔から……夢みていたような……いまは平和な毎日じゃ」
「……平和か」
「これでも、俺は毎日必死に生きているんだが」
「くふっ。そんなぬしを尻に敷いてわっちは平和に生きておる」
「いつになったら俺を隣に座らせてくれるのかな」
「いつかのぉ」
嬉しそうにとぼける。
- 9 : ◆CGghdYInt. 2014/02/09(日) 02:41:18.40 ID:1qVLRqWMo
- 「ときどき夢から覚める」
「……?」
「寒くて思い出す。だからこうして」
「……」
「わっちは夢をみておる。いまもこうして……」
「醒めぬよう。夢をみておるんじゃ」
「……」
「そうか」
「うむ」
- 10 : ◆CGghdYInt. 2014/02/09(日) 02:42:09.35 ID:gz0LXl2DO
- くり返し、頭を撫でる。
とてもやわらかい亜麻色の髪。
人の姿の彼女はとにかく小さくて……頼りない。丸めれば耳だって、まとめて、その小さな頭は片手に収まる。
「……むぅっ耳を押さえるでないわ!」
「はは」
怒られた。
- 11 : ◆CGghdYInt. 2014/02/09(日) 02:42:57.38 ID:1qVLRqWMo
- 「よしよし」
「……むぅ」
「むー。……ふん。後にも先にも……わっちを子のように扱うのはぬしくらいのものじゃ」
「それは光栄だ」
「たわけ」
「ええたわけですとも」
「……くふふ。たわけ」
「はい。……ははは」
- 12 : ◆CGghdYInt. 2014/02/09(日) 02:44:41.06 ID:gz0LXl2DO
- いつものように皮袋を手渡し合いながら、お互い、いつもよりくり返し舌を湿らせた。
「だが産まれたときから賢狼様だったというわけでもないだろう」
「そんな昔のことは忘れてしまいんす」
「じゃあいま夢をみているということも、忘れてしまえばいいさ」
「いまだけでも、忘れてしまえばいい」
「…………んむ」
「ああ」
- 13 : ◆CGghdYInt. 2014/02/09(日) 02:45:24.20 ID:1qVLRqWMo
- 「うたがあるんだ」
「うた?」
「ああ。商人に伝わる、まあ……まじないみたいなもんだ」
「夜こうした眠れないときは、うたう」
「……それは子守り歌ではないかや?」
「失敬な。勇敢な旅人のうただぞ」
「ぷっ」
「べつに笑うところじゃないんだが……」
「くふ、ふ……すまぬすまぬ。くふふっ……まあよい。聴かせてくりゃれ?」
「ああ」
- 14 : ◆CGghdYInt. 2014/02/09(日) 02:46:01.93 ID:gz0LXl2DO
- 「……音痴じゃのぅ」
「初めて言われたぞ」
「それはぬしが」
「その歌を聴かせるのはわっちが初めてじゃからじゃろ」
「う……」
「くふふ。たわけめ」
「いて」
「まあ、よい」
- 15 : ◆CGghdYInt. 2014/02/09(日) 02:46:32.77 ID:1qVLRqWMo
- ホロは俺の胸に埋まるように丸くなり、目を閉じ、小さく微笑んだ。
「ぬしのうたでがまんしんす」
「そうしてくれ。残念だがここには俺しかいないから」
「んむ」
「ぬししかおらぬから」
「ああ」
「んむ」
「ぬしも、わっちしか聴き手はおらぬ。気にせず歌ってくりゃれ」
「ああ」
「ホロしかいないからな」
「んむ」
- 16 : ◆CGghdYInt. 2014/02/09(日) 02:47:27.01 ID:gz0LXl2DO
- 「では……お休みじゃ」
「ああ。お休み」
今日は月がきれいだ。
けれど狼はこちらを向いて、静かに寝息を立てている。
俺のうただけが静かに響く。
狼は今日も夢をみる。
「……おやすみ」
- 17 : ◆CGghdYInt. 2014/02/09(日) 02:47:55.91 ID:1qVLRqWMo
- おしまい
転載元
ロレンス「狼は夢をみる」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1391880666/
ロレンス「狼は夢をみる」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1391880666/
「Amazon」カテゴリのおすすめ
「SS」カテゴリのおすすめ
コメント一覧 (19)
-
- 2014年02月09日 09:49
- 支倉凍砂は杉井光一派の首魁だから責任を訴求するべき.
-
- 2014年02月09日 10:30
- ほっこりとした
-
- 2014年02月09日 10:35
- もう物語りも綺麗に終わり今は商人ではあるが宿屋の主人が本職だったよね、何か懐かしい
-
- 2014年02月09日 11:15
- 今現在狼と香辛料の最終巻を読んでる自分にはタイムリーなSSだった。
ちなみにロレンスは湯屋(温泉のある宿屋?)の主人となったそうな。個人的にはエーブの駆け出しの頃の話が大好きです(迫真)
あ、SSはとっても雰囲気良かったです。
-
- 2014年02月09日 12:30
-
良かった!
原作の方は、問題ある行動で作者の評判がドン底状態になっちゃったけどな…
2chなんてやるもんじゃないよ本当
-
- 2014年02月09日 13:22
- やっぱロレンスとホロはいい組み合わせだよなあ
狼と香辛料はきれいに終わったし好きな作品だった
-
- 2014年02月09日 15:03
- 作者の性格なんてどうでもいい
作品の出来が良ければね
過去の文豪だって人格破綻者いっぱいいるぞ
-
- 2014年02月09日 22:36
- 時間が出来たら本最後まで読んでみたいな。
-
- 2014年02月09日 23:59
- 原作全巻持ってるけど3巻までしか読んでないや。
作者もなんかやらかしたらしいし、どうしようか迷ってる。
-
- 2014年02月10日 01:57
- ※9 原作読破組としては最後まで読むことをオススメする 作者がやらかしたとか関係ないやろ
-
- 2014年02月10日 04:21
- 原作≠作者
キャラにも作品にも罪は無い
香辛料好きが多くて嬉しい
-
- 2014年02月10日 06:22
- だーいじょぶ、文学者なんて性格破綻者ばっかりだし、作品が良ければなんの問題もない
-
- 2014年02月10日 14:00
- 支倉湧き過ぎ.
-
- 2014年02月10日 15:43
- まー作者のことが気になって読めなくなるのもしゃーない
事件前に読めて良かったけど、処分しようか迷ってる
-
- 2014年02月10日 17:46
- 今香辛料を読み返していた俺にはタイムリーだった
いい作品だし、雰囲気好きだよ
小説苦手な人はマンガ売ってるから漫画おススメ。連載中で原作五巻くらいの内容までやってる
コル君がクッソかわいいよ
-
- 2014年02月10日 18:33
- ※15 エルサがぐうかわだったので大満足です(小並
黄鉄鉱の話は端折ったり、エーブとの出会いもけっこう原作と違うんだよな
これからどうなるのか楽しみ
-
- 2014年02月11日 03:27
- ※15
改めてエーブさんが好きになりました(小並み)
-
- 2014年02月16日 05:11
- 原作はホロ視点の短編が好きだわ。
もう、ロレンスにベタ惚れ。それも二巻が終わったころにはとっくにデレデレでやんの。
本編では終始ロレンスを翻弄してるから、ホロの本音が分かるの最高だわ。
-
- 2017年04月20日 10:44
- 最初タイトル見たときアラビアのロレンスの話かと思ったww乙
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク