P「みんな聞いてくれ。俺はこのアリーナが終わったら――」
- 1 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/01/27(月) 15:50:00.80 ID:Qzv58eg60
-
※劇場版ネタバレ注意 - 2 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/01/27(月) 15:50:47.15 ID:Qzv58eg60
- P「結婚する事にしたんだ」
- 3 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/01/27(月) 15:51:12.54 ID:Qzv58eg60
- 春香「…………」
千早「…………」
雪歩「…………」
やよい「…………」
律子「…………え!?」
伊織「…………」
あずさ「…………」
亜美「…………」
真美「…………」
美希「…………」
響「…………」
貴音「…………」
真「…………え? け、結婚ってどういうことなんですかプロデューサー!?」
- 4 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/01/27(月) 15:53:00.94 ID:Qzv58eg60
- 響「と、というかいったい相手は誰なのさー!?」
P「ああ、相手は――志保だ」
伊織「志保ォッ!!??」
P「ああ、話すと長くなるんだが……レッスンで汗ダクになった志保を見てたら、こうムラッとしてな」
P「結果、アリーナ後に結婚する事になった」
亜美「短い上に意味がわかんないよぉ!? いったいセリフの間に何があったの!?」
P「ハハハ、おいおい亜美。あんまり野暮な事言わせるなよ?」
- 6 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/01/27(月) 16:01:22.88 ID:Qzv58eg60
- 千早「プ、プププ、プロデューサー、何を言っているんですか? 正気なんですか!?」
あずさ「じょ、冗談ですよね。そんないくらなんでも……ね、ねぇ志保ちゃんも何か言って頂戴?」
志保「………………ポッ」
真美「なんで頬を赤くして恥らってるんだよぉ!?」
雪歩「そ、そもそも志保ちゃんは14歳だった筈……け、結婚なんて無理ですよぅー!」
P「大丈夫!志保は合法だ!背も高いし!」
やよい「うっうー!なんの言い訳にもなってないじゃないですかー!?」
貴音「お、落ち着くのです皆の衆。ほら、美希も何か言って差し上げなさい」
美希「あばばばばばばば(白目)」
律子「み、美希ー!? 美希が泡吹いて倒れているわ!?」
春香「――――私は、天海春香だから!!」
P「おいおい春香、まだここはクライマックスじゃないぞ。このうっかりさんめ、ハハハハ」
- 7 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/01/27(月) 16:18:08.27 ID:Qzv58eg60
- P「でも俺は嬉しいよ。まさか皆がこんなにも祝福してくれるだなんて…」
亜美「誰も祝福してないよ!誰も祝福してないよ!!」
伊織「そもそも、なんで志保なのよ!? 私じゃダメなの!? 私じゃムラッとしなかったて言うの!?」
雪歩「お、落ち着いて伊織ちゃん。正直になっちゃ行けないとこまで言っちゃってるよ!?」
P「そうだぞ伊織。だいたいお前はまだ子供じゃないか……さすがにロリコンじゃないしムラッとはしないよ」
伊織「私のほうが!志保より!年上だわよ!!」
千早「そもそも14歳に手を出しておいていうセリフじゃありません……」
律子「だ、だいたいハリウッドはどうしたんですかハリウッド!」
貴音「はりうっど、とは何の事ですか?」
P「ああ、あれか……止めた」
律子「止めたぁ!?」
P「ああ、やっぱり俺も所帯を持つからには、しっかりと腰を据えて挑まなくちゃと思ってな」
P「ハリウッド研修は白紙にしてもらったのさ!」 - 9 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします 2014/01/27(月) 16:35:56.91 ID:Qzv58eg60
- 美希「――ハッ!? お、恐ろしい夢を見たの……ポッと出の女にハニーを寝盗られる悪夢だったの……」
やよい「それ夢じゃないですよ、美希さんー」
美希「やっぱり夢じゃなかったのー!? ど、どういうことなのハニー!?」
P「なんだ美希、聞いてなかったのか。アリーナが終わったら俺と志保は結婚するんだ」
美希「なんで美希というものがありながら、そういう結論になるの!?」
P「……ん? 美希達のプロデュースはこれからもちゃんとするぞ? これからも一緒にトップアイドル目指して頑張っていこうな!」
美希「んなことできるわけねーなのっっ!!」
真美「ミキミキの怒りがマックスになっててワケわかんないことになってるよー」
響「いや、でも気持ちはわからなくないぞ……」
美希「――ハッ!? 今ハニー、アリーナが終わったら結婚するって言ったの?」
P「え、ああ、そうだな。やっぱりある程度区切りというか大きな仕事を達成してからの方が」
美希「なら美希、アリーナ止めるの!むしろ妨害する方向で進むの!」
P「ははは、おいおい美希。そんな無茶苦茶な――」
約全員「――それだッッ!!」
P「…………え?」
こうして765プロは内部分裂。
これによりアイドル戦国時代へと突入し、アイドル達は己が覇を唱えるべく戦い続けるのであった。
後世において人はこれをミリオンライブ事件と呼び習わしたと言う……
どっとはらい
転載元
P「みんな聞いてくれ。俺はこのアリーナが終わったら――」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1390805400/
P「みんな聞いてくれ。俺はこのアリーナが終わったら――」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1390805400/
「Amazon」カテゴリのおすすめ
「アイドルマスター」カテゴリのおすすめ
コメント一覧 (183)
-
- 2014年01月27日 22:56
- 876の涼ちんはいまだに女装させられてる模様w
中堅レベルから上に行けなくて……って感じかねw
体格の変化でバレるだろそろそろw
で、魔王エンジェルはいつ出るのん?
-
- 2014年01月27日 23:02
- ※82
インベル「えっ、じゃあ今日は春香撮影していいのか?!」
-
- 2014年01月27日 23:08
- へぇー、映画版ってモバゲーだかグリーだかのキャラ出たんだ?
アニメ未試聴、ゲーム未プレイ、765の曲とSSだけ好きな超にわかの自分が言うのはおこがましいだろうが、ちょっとがっかりかなぁ・・・
よく知らないけどアニメの集大成みたいな感じでやったんでしょ?
それならやっぱり765で完結すべきだっただろうし、正直、次のアニメ化見据えた宣伝なんかのつもりなんだろうから不満の人も当然でると思うな
多分、アニメが好きで765勢しかよく知らない人も少なからずいるでしょ
結局、制作側は利益率の高い分野で沢山お金を落としてくれる人しか見てないんじゃないの
100%推測で適当言って申し訳ないが
-
- 2014年01月27日 23:18
- 今回の映画は元々後輩キャラ出すつもりで、ちょうどいいからミリマスのキャラ使っただけだって聞いたことあるが。
しかしSSのPはなぜ志保を選んだ…汗だくになっただけなら星梨花がいただろうに
-
- 2014年01月27日 23:23
- 今後公の場に多くでるのはミリマス勢だろうな。765とのコラボCDも出てるし、765との繋がりもあるし。でも圧倒的な知名度と人気はモバマスなんだよな。
しょーじきどっちでもいーっす。ワンフォワオールは765と誰が出るのか…ジュピターや876の続投はあるのか…モバマスとグリマスは出られるのか…そっちのが楽しみですはい。
-
- 2014年01月27日 23:23
- ※82
今回の映画とかテレビの劇中劇を褒めてる奴らはもうゼノグラシア見ても何の拒否感もなさそうな気はする。
少なくともあれに関わった人は手を抜かずに頑張ってたんだろうなと感じる出来だよ
※84
映画内のゴシップ誌やポスターの位置を見る限り876プロはアニメ終了時からかなりのポジションまで上がってきてるよな。ゴシップ誌の残り二つのユニットがどの立ち位置かによるけど、中堅以上かもしれないな。
恐らく3人でユニットを組んでいるのだろうけど、ここはまぁしょうがないのかな…DSでは基本ソロだっただけに許せない人もいそうだが
-
- 2014年01月27日 23:29
- 〉86
完全なるニワカが100%推測であることを自覚していてなぜ適当なことがいえるんだろう。この劇場版がアニメの集大成なんてだれも言っていない。責任者であるディレ1が「これで完結というつもりはない。新しい始まり」とまで言ってるのに。
-
- 2014年01月27日 23:30
- そもそもキャラゲーでキャラを切るって事はそのキャラとキャラ絡みの話を好きな客は確実に消えるよな
新キャラ出した所で全く別のコンテンツを新しく生み出したのと大差無い
-
- 2014年01月27日 23:32
- お前らSSの話をしろよw
-
- 2014年01月27日 23:33
- 俺の昴出なかったしグリマスモバマス込みで(もちろん765メインで)アニマス二期やって欲しいなあ
-
- 2014年01月27日 23:35
- とりあえず出番もないのにしゃしゃり出てくるモバマス民は黙っとけよ
-
- 2014年01月27日 23:40
- ※85ヌービアム「帰れ淫ベル」
-
- 2014年01月27日 23:42
- とりあえずジュピター消えてくれれば文句はない
知り合いが虐めで亡くなったから、虐め堂々行ってる声優が担当する屑キャラとか見たくないわーワラワラ
虐めの件は解決したのかな?
問い合わせてみるかー
-
- 2014年01月27日 23:49
- とりあえず一切SSには絡んでないのに叩かれてるモバマスが可愛そうだなと思いました(粉蜜柑)
-
- 2014年01月27日 23:51
- ※96
いじめって加害者の方にいじめてる自覚が無いことが多いからな
あんまりやりすぎると今度はお前が虐める側になるぞ
-
- 2014年01月27日 23:52
- モバとグリが盛り上がると765本家が消滅するかの如く捉えてる人がいるがそんな事ないと思うぞ。
2で竜宮が切られた事がこの恐怖の原因なんだろうが、今のアイマスという存在の大きさを考えるとバンナムも相当な予算を出すだろう。いくつものプロジェクトを同時に動かせるだろうし、バンナムが収益のことしか考えてないならなおさ
-
- 2014年01月27日 23:54
- 99の続き
バンナムが金に来たないなら本家のファンが居続ける限り切り捨てるより、もっと搾取する方をえらぶま
-
- 2014年01月27日 23:55
- ざっとコメント読んだら何故かモバマス叩いてる奴がいて草生える
SSに関係ねえじゃん
-
- 2014年01月27日 23:58
- ところで劇場版にしぶりん出るってマジ?
-
- 2014年01月28日 00:23
- はいはいわかったから、グリマスの人は消えてください
-
- 2014年01月28日 00:33
- 原理主義者が攻撃的で排他的なのは宗教と変わらんのだなあ
アニメを宗教呼ばわりするような臭い行為は嫌いだが、言っってる事がイスラム土人大差ないから情けない
-
- 2014年01月28日 00:50
- 本家しか知らんけど映画良かったよ
対立したり太ったり損な役回りさせられて可哀想だった
ソシャゲ嫌いだからやらないけどゲームなら新キャラとして追加されても大歓迎、プロデュースしたいわ
時代に取り残された一部の輩が喚いてるだけだからほっとけばいいんだよ
あと本家P=原理主義者ってのはやめて欲しいわ
-
- 2014年01月28日 00:55
- はっきりいうとデレデレ志保はくっそかわいい。結婚したくなるのもわかる
-
- 2014年01月28日 01:00
- ぶっちゃけグリマスが成功してたら多分文句言うやつここまで居なかったと思う
落ち気味なのをいきなり有名なのと一緒に大舞台に出したら…ねぇ
-
- 2014年01月28日 01:17
- まあミリマスはアニマスと絵柄一緒だし後輩?設定だし劇場版や二期があるとすれば出るだろうことははじめから分かりきっていた事とは思う
でもあんなガッツリ絡ませなくても昴とかジュリアとかも入れて新人としてラストに顔出し程度でよかったんじゃ…とも思う
-
- 2014年01月28日 01:19
- アイドルマスターで志保って言ったら多くはグリマスの北沢の方だよな。
槇原さん……
-
- 2014年01月28日 01:41
- 響ちゃんが消えるなら私も消えるか…
-
- 2014年01月28日 01:45
- ※98
まじかよ!
誹謗中傷には気をつけるよ
虐めを行ったという事実だけを今後は知らない人にも伝えていく
ちぇんきゅー
-
- 2014年01月28日 01:47
- 今日バルト9で見てきた自分にはタイムリーなSS
集合写真撮った時も確かバネPの一番近くだったよね志保ちゃん
あとしぶりん出てくるけどエンディングのワンカットのみだったよ
-
- 2014年01月28日 01:57
- 今ミリマスでやってるドラマ見たらここにいる連中のミリマス叩きも少しはマシになるんかな
志保が超絶キュートで14歳相応でブラコン発揮してるのだ
-
- 2014年01月28日 01:57
- ブレイブルーとかさ、キャラ追加される度に一部入れ替えじゃん?
ストーリーにあわせて昔のと新しいのが混在するのは当然だと思うんだが……
てかグリマスは765の後輩世代だと思ってたんだけど違うの?
それならなおさら当然、総入れ替えになったら俺もついていけないけどね
モバマスなんて所詮アイマスもどきの独立作品みたいなとこあるから765後継はないし、されても困る
-
- 2014年01月28日 02:03
- コメ多いから荒れてるのか名作なのかと思いきや劇場版論争たぁ読めんかった
あ、ss続き願います
-
- 2014年01月28日 02:03
- そもそもモバマスは事務所違うしなあ
新幹少女やジュピターみたいにライバルや当て馬あたりには使い勝手いいような気もするがそれはモバマスPにとって嬉しいことだろうか
-
- 2014年01月28日 02:16
- ただでさえアニマス本編で出番とシナリオが微妙だったキャラが
グリマスキャラ絡めてプッシュされて更に微妙にされるのが怖いな
それだけでアニマスに混じったグリ勢を敬遠してしまう
商業的に新機軸を作りたいというのはわかるんだけどなー…
あ、SSはキャラが程よく壊れて良かったです
-
- 2014年01月28日 03:04
- SS本編に全く関係ない話題でワロタ
映画はあずささんの扱いがあんまりだったので絶対に許しません
出番というリソースを奪ったグリ勢も絶対に許しません
-
- 2014年01月28日 03:57
- ※118
120分しかないんだから、均等にならないのはしゃーない
むしろあずささんは目立つ方だったと思うぞ。
あんまり後輩をいじめてやんなや
楽しくいこうぜ、これで終わりじゃあるまいし。
※110
響の合宿夕食シーンがマジ可愛かったじゃんよ!
それとSSの続きが読みたいです
-
- 2014年01月28日 04:11
- 志保って誰だよ
ああ、こないだ新エリアの衣装新Rになった槙原さんか
-
- 2014年01月28日 04:12
- グリマスやってない人は本家が出なくなるとかぐだぐだ言うけどグリマスやってる人は絶対そんなこと言わないぞそれくらいグリマスは本家を大事にしている。だからこそ響Pでも続けられるんだが。
今やってるのイベントだって響がすごく先輩としている所を見れてすっごく楽しいわ。
ただシステム面は一切譲歩できない。それが酷すぎて他人に進められないくらいだしなあ。所詮GREEだし
-
- 2014年01月28日 04:27
- ※121
本家もモバマスもグリマスもやってたけど、春香さんの歌声がジャイアンだった頃からのファンの人達はどうでもいいと思ってるよ。
-
- 2014年01月28日 05:30
- なんかすごいことになってるな…当初はスルーするつもりだったけど逆に映画に興味出てきたぞ
見に行こうかな
-
- 2014年01月28日 05:32
- タイムリーなSSだが、短すぎる
劇場版は脚本が凄い微妙だったな
グリマス勢以前に春香が主役になり続ける限り
他の765メンバーは燻り続けるだろうな・・・そんな気がする
-
- 2014年01月28日 05:46
- なんだかんだで公開日2日の売上は大ヒットしちゃったからなぁ。アニメなり映画なり続編はありえる流れになったよね。その時グリマスをどう扱うか……
-
- 2014年01月28日 08:23
- アニマスの続きってより雰囲気的にはミリマスへの序章みたいな内容かな
アニマスからミリオンライブにつながるストーリーだってわかりやすいタイトルにすれば不満の声も減っただろうに、観客動員数や興業収入気にした様にしかみえんのがなぁ
アニマスはせっかくバネPいるんだから律子やバネPの仕事面の苦労なんかをじっくり見たかったわ
-
- 2014年01月28日 08:46
-
アイマスをSSメインで見てるせいかアニマスの春香さんたちに違和感を覚える始末www
ニュースで特集組んだりと持ち上げられかたが凄すぎてぽかーんとしてる自分がいる...
ライブやCDをちょくちょくやりつつってのが昔のアイマスっぽさを感じてか、グリよりモバマスのほうが好きだな
SSの方は疾走感あって面白かったよ、また書いてよ
-
- 2014年01月28日 08:53
-
短いよ幾ら何でもwww折角面白そうな設定だったのに
このコメ欄に関しては銀幕版は賛否両論だったみたいね。恐らく贔屓のアイドルの出番も一部を除いて殆ど無かったんだろうな…南無
-
- 2014年01月28日 09:22
- 公式で意図はきちんと説明されてたはずだが……
765のアイドルはかなりの成長を遂げてるから、少しの障害なら難なく越えていってしまう
だから今回は誰かを引っ張っていくという試練を与えた
みたいなことだったろ
グリマスにしたのは商業的な理由だろうけど
-
- 2014年01月28日 09:27
- 今回のSSは長いかと思ったら、コメントが多かっただけかよw
-
- 2014年01月28日 09:39
- 嵐とかSMAPのライブ見に行ったら知らないマイナーなジャニーズグループが意外と長く歌ったみたいな感じ?そりゃ文句言う人もいるんじゃね?
というか限界だと感じたら諦めないとドラなんとかやファイナルなんとかみたいに迷走し始めるような…
まぁ本家が頑張らないとグリマス終わっちゃうからな…
-
- 2014年01月28日 10:25
-
モバもミリももう辞めたけどアニメ化すればなんとかなるんだろ。たいしてアニマスも面白くなかったし。SSは劇場本編より面白かったよ。
-
- 2014年01月28日 10:34
- 本スレでやれ
-
- 2014年01月28日 11:44
- 今回の騒動は本家に寄生しないと生きていけないグリマスが起こしたものだろ
周りに八つ当たりしないでグリマス自体の人気を上げようとは思わないの?
-
- 2014年01月28日 12:03
- 映画は傑作だろ
可奈ちゃん達は先輩としての765描くために必要なキャラだったし
グリだのなんだのとこだわってる奴は何も分かってないし荒らしたいだけってはっきり分かる
-
- 2014年01月28日 12:10
- キモオタ信者多いっスね
-
- 2014年01月28日 12:38
- 予想通りというか勘違いしてる人が多いけど、
劇場版を作るにあたってグリマスキャラを出したのではなく
アニメ新作のネタ出しをしてる時にグリマスキャラを絡めてみよう
→じゃあせっかくだから劇場版でやってみようかってのが実際の経緯
-
- 2014年01月28日 13:26
- ※の量からして大人気なのは把握した
-
- 2014年01月28日 13:33
- 春香「私は天海春香だから!」
俺「えぇ〜…」
となるくらい名言が活きないシナリオだったのは間違いない
-
- 2014年01月28日 13:55
- ※134
残念ながら、他人を否定していないと自分を保てない可哀想な人が騒いでるだけです
-
- 2014年01月28日 16:02
- σのヮの<アイマスファンは保守的だなぁ
-
- 2014年01月28日 16:39
- アイマスは永遠に不滅です!
-
- 2014年01月28日 16:49
- 糞ssなのはおいといて
集合写真でPの嫁かと思うようなポジションに居るなぁとは思ったね
-
- 2014年01月28日 17:12
- 制作側が言ってること信じてる奴とかいるんだな
寿命が尽きかけてるグリマスを手が打てるうちに本家に吸収しとこうって腹積もりなだけだろ
-
- 2014年01月28日 17:26
- まぁ文句言ってるやつもあまとうみたくなんだかんだで受け入れると思うよ
それで人気が出るかは別だが
-
- 2014年01月28日 17:57
- 今なら言える
腹減った
-
- 2014年01月28日 18:15
- お前らなんだかんだ言って、アイマスが好きなんだな
-
- 2014年01月28日 18:29
- お前ら本当アイマスバカだな
-
- 2014年01月28日 18:43
- アイマスを愛してるからこそ、こんな白熱した討論(?)ができるんだろうな
-
- 2014年01月28日 20:42
- 今日映画見てきたよ
うん、よかった(こなみ)
ssもよかった(こなみ)
-
- 2014年01月28日 23:09
- 何故、この後に載っていた、向こう側バックダンサーズの「もしかしてだけど」を
載せないんだ?
-
- 2014年01月29日 00:29
- グリマスが悪いとかでなく脚本がへたっぴ
グリマスの1部の子に明らかに尺とりすぎだし、理由が○○○しまったから、っていうのもなんだかなーその程度で手を煩わせるんじゃないと思ってしまった
そんなに無駄に尺つかうなら最後のライブシーンに既存曲入れて歌わせてやろうよ、そっちの方が観たかったよ...
せっかく765勢の可愛さと成長がみられたのに惜しい、
あ、765プロのあの伝説のセンパイ達みたいな立ち位置は大好きです
-
- 2014年01月29日 00:44
- ※119
あ? 適当こいてんじゃねえぞ○すぞ
-
- 2014年01月29日 01:13
- グリマスキャラが出るのってそんなに問題か?
このコメ欄でも散々言われてるように765勢はもうかなり成長してるから問題は自己解決できるし、その成長した765勢に対抗できるライバルとかがポッと現れる方が荒れると思うがなぁ。
外部との対立が描けない以上、内部の問題を描くしかないわけで、765の脚を引っ張る役割は同じく成長した描写のある876組では不自然。
そうなったらもう新キャラか、扱いやすいグリマスキャラ出すしかないじゃん。
そして製作側としては、当然既に商品となってるグリマスを使いたがるのも当然。アニマスにいないキャラだけど、グリマスキャラが出ればグリマスPは知ってるキャラが出て嬉しい、モバPや765Pは知らないんだから新キャラとして素直に受け入れられる=誰も損しないと考えるだろ。
それをなぜ一部の連中は自分がよく知らない実質の新キャラが出ただけでこうも騒ぎ立てるのか。
グリマスキャラだという先入観を捨ててみればいいのに。
グリキャラに長い尺取るのも当たり前。アニマスがフリーザ編だとしたら劇場版はセル編で、問題を引き起こすグリキャラはセルだぞ?セルに尺使って当たり前だろ。
-
- 2014年01月29日 02:45
- >>154
セルが悟空とかのZ戦士全員より出番多かったからみたいなもんじゃね?
-
- 2014年01月29日 02:50
- グリマスが本家アイドルと上手く両立させてるのは本家のみのPである俺でも知ってるし、だから劇場版に出るのも抵抗なんてなかったぞ
3に新キャラとして出ないかなあと思ってたりもする
モバは世界観狂うキャラ多いし765軽視が印象良くないイメージ
-
- 2014年01月29日 06:44
- ※154
アニマス続編の劇場版なんだから、観客の多くが望んでたのは765活躍の物語なんだよ
それをよくわからんグリマスキャラに長々尺使ってるんだから叩かれても仕方ない
-
- 2014年01月29日 08:35
- 仮に157が言うようにグリマスキャラに使う尺をできるだけ削ったとしよう。
その結果生まれるのは、描写不足で人間味のないモブに765のライブをかき乱されて、今以上に荒れまくるファンの地獄絵図だろ。
あの長いしゃ
-
- 2014年01月29日 08:41
- 誤送信すまん 158の続き
あの長い尺は今回のトラブルメーカーであるグリマスキャラをただのモブからきちんとした登場人物に昇華するために必要なものだったと思うが。
-
- 2014年01月29日 08:51
- 重ね重ねすまん、さらに追記
加えて言うなら、765の活躍はキチンと描いてあったろ
グリマスキャラが勝手に揉めて勝手に解決したなら叩かれて当然だが、後輩を引っ張って問題を解決したのは他でもない765メンバーじゃなかったか?
春香に出番がかたよるのは、それこそドラゴンボールで言うところの悟空なんだからしかたない
-
- 2014年01月29日 10:16
- 志保が14だと聞いて、違法だと聞いてただただショックだった。少なくとも18くらいにしないと一匹狼キャラがただの中二病……
-
- 2014年01月29日 11:32
- 雑談スレで話せばいいのに……
-
- 2014年01月29日 23:05
- ※160
何でグリキャラ削ってモブで同じ話作ること前提で話してんだよ
※157とかが言いたいのは765キャラ中心で他の脚本作れなかったのかよってことだろ
1年近く前から劇場版決定!!ってやっててポスターも765一色でCMでも劇場で765プロにまた会えるとか言ってて765キャラは成長しきったので事件が起こせません→なのでグリキャラ多目です、じゃ詐欺だよ
せめて今回だけは765中心で見たかったな最初で最後かもしれないし
グリマスはこの映画がうまくいけばアニメ2期や劇場版2作目などの可能性も0じゃなかったんだし
-
- 2014年01月29日 23:13
- ※91
どこかで見た光景だと思ったら
アイマス2のファン向けお披露目フェアの時の話じゃないかw
-
- 2014年01月29日 23:32
- なんという長文※の嵐
なんか凄い執着みたいなものを感じる…
-
- 2014年01月30日 00:59
- やっぱ765厨うぜーわ
関わりたくないっていうのも結構いるのよ
古臭ぇ765と心中してどうぞ
-
- 2014年01月30日 10:12
- グリマス組とかに関わらず出番に差が大きかった
多少は仕方ないにしても貴音とか牡蠣食いに来ただけだったw
-
- 2014年01月30日 10:32
- アイドルマスターempires
-
- 2014年01月30日 13:14
- この内輪もめこそアイマスって感じするよな
-
- 2014年01月30日 21:15
- ※欄長文の嵐じゃねーか・・・
何が彼らをここまで駆り立てるのだろうか・・・
-
- 2014年02月02日 01:02
- 765=最高(あずさを除く)
モバマス勢=そろそろゲーム化もかもん(存在が認められた独立した存在)
グリマス勢=いらない子、存在が許されない
やっぱりこれで間違えないってことだね。
-
- 2014年02月02日 10:27
- 876はアイマスじゃなくてアイカツだろ?
-
- 2014年02月04日 19:36
- キモいじゃなくて気持ち悪いっていうのはこういうのを言うのか…。
必死に長文書く奴が集まるとここまで気持ち悪く…
-
- 2014年02月04日 21:15
- あはは、面白かった……、って思ったらなにこの嵐。
やっぱ「アイマス」じゃなくて特定のキャラが好きで観に行く人もいるからね。ちかたないね。
いい感じにまとまってて面白かったです。
-
- 2014年02月08日 15:44
- 映画は765勢だけだったら何も問題起きなくてライブ成功して終わりになっただけだろうな。もともとミリマス好きだから楽しめた、否定からじゃなくて新しいものを素直に楽しんだ者勝ちだと思う。志保大好きなのでこういったssもっと増えて欲しい
-
- 2014年02月09日 02:27
-
コンテンツは時間が経つにつれて新しい要素を組み込まないと必然的に廃れていく運命にあるよ 寂れた商店街みたいに
アイマスもそれと違わず新キャラ・新システム・新作品をつくりださないと終わってしまうから、当然こういう世代交代じみた脚本になる
元々、アケマスの頃には美希はいなかったし貴音や響もボツ案から引っ張りだしての新規登場だったよね
今回もミリマス・モバマスのキャラが出ていて他の誰かが代わりに抜けて、なんてことはなかったんだからそういうものだとして変化を受け入れないと
SSすごく面白かったです
-
- 2014年02月09日 06:08
-
早く本家のアイドル様達は引退してくれねえかなー
本家の信者が鬱陶しくてかなわねえし
-
- 2014年02月11日 06:25
- 映画は「おーみんなが先輩してるw」みたいに感じただけだったけどねー
不満がある人もそりゃあいるんだろうけどただの映画1本をあんま気にしすぎると禿げるよw
劇場版のSSこれから増えるんかなー
-
- 2014年02月27日 21:24
- みんなかわいい(平和的解決)
-
- 2014年02月27日 21:38
- ※欄白熱し過ぎ。
SSは短いなと感じました(粉みかん)
-
- 2016年01月28日 01:37
- 志保は誰にも渡さんぞ❗
-
- 2016年09月03日 10:13
- ※177
765消えたらアイマスファンはこぞって消えるぞ。幾らモバミリ勢が増えていてもアイマスというコンテンツが終わるのは間違いない。
-
- 2020年08月16日 12:29
- ミリオンライブのアニメ化やっと決定した今から見ると歴史を感じるなぁ…※欄も込で
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
新着コメント
最新記事
スポンサードリンク